差分

198 バイト除去 、 2016年11月15日 (火) 19:57
編集の要約なし
7行目: 7行目:  
=== あ行 ===
 
=== あ行 ===
 
;アーチャー
 
;アーチャー
:[[クラス (アーチャー)|アーチャー]]。固有の呼び名では無く、アーチャークラスのサーヴァントの真名を隠すための仮の呼び名。
+
:[[アーチャー]]。固有の呼び名では無く、アーチャークラスのサーヴァントの真名を隠すための仮の呼び名。
 
;あーぱー吸血姫
 
;あーぱー吸血姫
 
:[[アルクェイド・ブリュンスタッド]]。[[シエル]]が彼女の能天気な性格を評して。
 
:[[アルクェイド・ブリュンスタッド]]。[[シエル]]が彼女の能天気な性格を評して。
16行目: 16行目:  
:[[佐々木小次郎]]。『夏だ! 海だ! 開拓だ! FGO 2016 Summer カルデアサマーメモリー ~癒やしのホワイトビーチ~』で自称。
 
:[[佐々木小次郎]]。『夏だ! 海だ! 開拓だ! FGO 2016 Summer カルデアサマーメモリー ~癒やしのホワイトビーチ~』で自称。
 
;アヴェンジャー
 
;アヴェンジャー
:[[クラス (アヴェンジャー)|アヴェンジャー]]。固有の呼び名では無く、アヴェンジャークラスのサーヴァントの真名を隠すための仮の呼び名。
+
:[[アヴェンジャー]]。固有の呼び名では無く、アヴェンジャークラスのサーヴァントの真名を隠すための仮の呼び名。
 
;青セイバー
 
;青セイバー
 
:[[アルトリア・ペンドラゴン]]。服の基本色から。元々は「セイバー」だけでも通じたが、最近はセイバークラスも増えてきた為この呼称も増えてきた。
 
:[[アルトリア・ペンドラゴン]]。服の基本色から。元々は「セイバー」だけでも通じたが、最近はセイバークラスも増えてきた為この呼称も増えてきた。
37行目: 37行目:  
:[[エリザベート=バートリー]]。
 
:[[エリザベート=バートリー]]。
 
;アサシン
 
;アサシン
:[[クラス (アサシン)|アサシン]]。固有の呼び名では無く、アサシンクラスのサーヴァントの真名を隠すための仮の呼び名。
+
:[[アサシン]]。固有の呼び名では無く、アサシンクラスのサーヴァントの真名を隠すための仮の呼び名。
 
;アッくん
 
;アッくん
 
:アグラウェイン。
 
:アグラウェイン。
145行目: 145行目:  
:[[玉藻の前]]。[[メディア]]が「キャス子」と呼ばれるのに擬えて、ファンにつけられた名称だったが、後に彼女自身が名乗る事になる。
 
:[[玉藻の前]]。[[メディア]]が「キャス子」と呼ばれるのに擬えて、ファンにつけられた名称だったが、後に彼女自身が名乗る事になる。
 
;キャスター
 
;キャスター
:[[クラス (キャスター)|キャスター]]。固有の呼び名では無く、キャスタークラスのサーヴァントの真名を隠すための仮の呼び名。
+
:[キャスター]]。固有の呼び名では無く、キャスタークラスのサーヴァントの真名を隠すための仮の呼び名。
 
;救国の聖処女
 
;救国の聖処女
 
:[[ジャンヌ・ダルク]]。
 
:[[ジャンヌ・ダルク]]。
302行目: 302行目:  
;聖槍の騎士王
 
;聖槍の騎士王
 
:[[アルトリア・ペンドラゴン#ランサー|アルトリア・ペンドラゴン]]。ランサーアルトリアのキャラクエで[[フィン・マックール]]が呼称。
 
:[[アルトリア・ペンドラゴン#ランサー|アルトリア・ペンドラゴン]]。ランサーアルトリアのキャラクエで[[フィン・マックール]]が呼称。
<!--;聖槍の獅子王
+
;聖槍の獅子王
:[[アルトリア・ペンドラゴン#獅子王|獅子王]]。-->
+
:[[アルトリア・ペンドラゴン#獅子王|獅子王]]。
 
;聖槍の女神
 
;聖槍の女神
 
:[[アルトリア・ペンドラゴン#ランサー|アルトリア・ペンドラゴン]]。ランサーアルトリアのキャラクエで[[ロムルス]]が呼称。
 
:[[アルトリア・ペンドラゴン#ランサー|アルトリア・ペンドラゴン]]。ランサーアルトリアのキャラクエで[[ロムルス]]が呼称。
 
;セイバー
 
;セイバー
:[[クラス (セイバー)|セイバー]]。固有の呼び名では無く、セイバークラスのサーヴァントの真名を隠すための仮の呼び名。
+
:[[セイバー]]。固有の呼び名では無く、セイバークラスのサーヴァントの真名を隠すための仮の呼び名。
 
;征服王
 
;征服王
 
:[[イスカンダル]]。生きていた当時、世界征服にあと一歩のところまで迫ったという伝説から。
 
:[[イスカンダル]]。生きていた当時、世界征服にあと一歩のところまで迫ったという伝説から。
587行目: 587行目:  
:もともとはユーザ間で渾名として呼ばれていたが、最近になってテスラからも言及された。
 
:もともとはユーザ間で渾名として呼ばれていたが、最近になってテスラからも言及された。
 
;ライダー
 
;ライダー
:[[クラス (ライダー)|ライダー]]。固有の呼び名では無く、ライダークラスのサーヴァントの真名を隠すための仮の呼び名。
+
:[[ライダー]]。固有の呼び名では無く、ライダークラスのサーヴァントの真名を隠すための仮の呼び名。
 
;雷電博士
 
;雷電博士
 
:[[ニコラ・テスラ]]。マーク・トウェインが彼を指した呼び名。
 
:[[ニコラ・テスラ]]。マーク・トウェインが彼を指した呼び名。
593行目: 593行目:  
:[[ルキウス・ヒベリウス]]。その戦いぶりに恐怖した東方世界からの呼び名。
 
:[[ルキウス・ヒベリウス]]。その戦いぶりに恐怖した東方世界からの呼び名。
 
;ランサー
 
;ランサー
:[[クラス (ランサー)|ランサー]]。固有の呼び名では無く、ランサークラスのサーヴァントの真名を隠すための仮の呼び名。
+
:[[ランサー]]。固有の呼び名では無く、ランサークラスのサーヴァントの真名を隠すための仮の呼び名。
 
;ランナー
 
;ランナー
 
:[[フォウ]]。『Fate/Grand Order』ロード中、画面右下をフォウが走るシルエットが表示され、通信トラブルやサーバーダウンなどが発生するとえんえんフォウが走り続けるため、ユーザーからは「またフォウ君マラソンか」「もうフォウを休ませてあげて」と嘆かれるのを公式が拾い、ネタにしたもの。
 
:[[フォウ]]。『Fate/Grand Order』ロード中、画面右下をフォウが走るシルエットが表示され、通信トラブルやサーバーダウンなどが発生するとえんえんフォウが走り続けるため、ユーザーからは「またフォウ君マラソンか」「もうフォウを休ませてあげて」と嘆かれるのを公式が拾い、ネタにしたもの。
10,592

回編集