差分

579 バイト追加 、 2016年12月24日 (土) 15:18
魔神柱の供養(?)を込めて
187行目: 187行目:  
:実際、竹箒日記によれば、現在のFGOのストーリーは第一部であり、hollowやCCCのような続編の存在が示唆されている。「今のラスボスを倒したらどうなるの?」「知らんのか」「次のラスボスが出てくる」とも書かれており、ソロモンが文字通りのラストのボスではないことが半ば公認されてしまった。
 
:実際、竹箒日記によれば、現在のFGOのストーリーは第一部であり、hollowやCCCのような続編の存在が示唆されている。「今のラスボスを倒したらどうなるの?」「知らんのか」「次のラスボスが出てくる」とも書かれており、ソロモンが文字通りのラストのボスではないことが半ば公認されてしまった。
 
:また、2016年度のエイプリルフールでは、全てのサーヴァントの編成画面とマテリアル一覧でのセイントグラフが『マンガで分かる!FGO』のリヨ氏の画風となるというサプライズが行われたが、自分のサーヴァントとして使えなくともマテリアル一覧に記載されているソロモンも例外ではなく、'''リヨ氏画のソロモンがぐだ子に泣きそうな顔で締め上げられるというセイントグラフが描かれる'''。<del>もはやどっちがラスボスなんだ。</del>
 
:また、2016年度のエイプリルフールでは、全てのサーヴァントの編成画面とマテリアル一覧でのセイントグラフが『マンガで分かる!FGO』のリヨ氏の画風となるというサプライズが行われたが、自分のサーヴァントとして使えなくともマテリアル一覧に記載されているソロモンも例外ではなく、'''リヨ氏画のソロモンがぐだ子に泣きそうな顔で締め上げられるというセイントグラフが描かれる'''。<del>もはやどっちがラスボスなんだ。</del>
 +
<!--
 +
:そして終章においては、魔神柱がドロップアイテムを落とすということもあってか、魔神柱をマスター達に蹂躙されてしまう。その勢いは、バルバトスが実装から'''わずか12時間で制圧され'''、後を追うようにフラウロスやフォルネウス、サブナックも実装から日が経たぬうちに潰されてしまう。<del>流石にヤバイと思ったのか</del>アンドロマリウスも追加されたものの、翌日にはハルファスやアモンは沈黙してしまった。
 +
-->
 
:一方で、他のサーヴァントからの黒幕の人物評では、[[ハンス・クリスチャン・アンデルセン|「愛の無い獣、そのくせ夢だけは人一倍」]]、[[巌窟王 エドモン・ダンテス|「怨念を持たぬ者、恩讐の外に在る存在」]]、[[天草四郎時貞|「致命的に何かが壊れている、あるいは“何もない”」]]、[[ギルガメッシュ|「“例えようもない”愚かな憎しみの化身、何も残さないことだけに執着した愚か者」]]となっている。
 
:一方で、他のサーヴァントからの黒幕の人物評では、[[ハンス・クリスチャン・アンデルセン|「愛の無い獣、そのくせ夢だけは人一倍」]]、[[巌窟王 エドモン・ダンテス|「怨念を持たぬ者、恩讐の外に在る存在」]]、[[天草四郎時貞|「致命的に何かが壊れている、あるいは“何もない”」]]、[[ギルガメッシュ|「“例えようもない”愚かな憎しみの化身、何も残さないことだけに執着した愚か者」]]となっている。
  
10,592

回編集