差分

1 バイト追加 、 2016年12月25日 (日) 05:15
345行目: 345行目:     
=== Fate/Grand Order ===
 
=== Fate/Grand Order ===
;「ええ、私は気にしません。むしろ……。」
  −
: 個別イベント「ゴルゴンの花嫁」における女性主人公選択時の専用台詞。
  −
: 諸々の事情でメドゥーサとデートすることになった女性主人公の「というか私、女なんですけど?」という台詞に対するものであり、彼女の性的指向を踏まえた意味深な発言である。
  −
: ちなみに主人公も主人公で「むしろバッチコイです」とノリノリである。
  −
   
;「聖杯…背丈を小さくするとか、叶えてもらえるのでしょうか」
 
;「聖杯…背丈を小さくするとか、叶えてもらえるのでしょうか」
 
: 聖杯の使い途を聞かれての返答。彼女のコンプレックスはやはり根深い様子。
 
: 聖杯の使い途を聞かれての返答。彼女のコンプレックスはやはり根深い様子。
362行目: 357行目:  
;「はぁぁぁぁ……。ハッ!すみません、ため息など見せてしまって。マスターに不満があるわけではないのです。ただ、姉様たちのお使いに疲れたというか…はぁぁ…」
 
;「はぁぁぁぁ……。ハッ!すみません、ため息など見せてしまって。マスターに不満があるわけではないのです。ただ、姉様たちのお使いに疲れたというか…はぁぁ…」
 
:[[エウリュアレ|姉]][[ステンノ|二人]]所属時。同じマスターと契約したサーヴァント同士という立場だが、やはり姉二人には逆らえず、気苦労が絶えない模様。
 
:[[エウリュアレ|姉]][[ステンノ|二人]]所属時。同じマスターと契約したサーヴァント同士という立場だが、やはり姉二人には逆らえず、気苦労が絶えない模様。
 +
 +
;「ええ、私は気にしません。むしろ……。」
 +
: 個別イベント「ゴルゴンの花嫁」における女性主人公選択時の専用台詞。
 +
: 諸々の事情でメドゥーサとデートすることになった女性主人公の「というか私、女なんですけど?」という台詞に対するものであり、彼女の性的指向を踏まえた意味深な発言である。
 +
: ちなみに主人公も主人公で「むしろバッチコイです」とノリノリである。
 +
 
=== Fate/EXTELLA ===
 
=== Fate/EXTELLA ===
 
;「(主人公の名前)。キャスターのマスターであるからには碌な人間ではあるまいと思っていましたが……予想以上の人物でした。……キャスターとは話が合いませんが、趣味は合うようです。」<br>「アナタは良識があり、勇気があり、才気は控えめですが将来性がある。予想以上でしたので、ええ―――」<br>「――この平穏、私と共にたっぷり味わいましょう。」<br>「ああ、残念です。セイバーから奪ったレガリアについては、キャスターのレガリアの中和に用いる必然から……レガリアの機能を用いて、契約を私へ切り替える事までは叶いません。」<br>「……少し可哀想ですが、妖狐としての毒気が抜けきるまでは、ああしておくしかありません。さすがに契約を奪うのは至難の業ですが……ご安心を。アナタがそうしている間、良妻役は私に任せておいていただければ。」<br>「さぁ、何なりと、私にお申し付けください。アナタが望むことでしたら、すべて私が叶えてあげましょう―――」
 
;「(主人公の名前)。キャスターのマスターであるからには碌な人間ではあるまいと思っていましたが……予想以上の人物でした。……キャスターとは話が合いませんが、趣味は合うようです。」<br>「アナタは良識があり、勇気があり、才気は控えめですが将来性がある。予想以上でしたので、ええ―――」<br>「――この平穏、私と共にたっぷり味わいましょう。」<br>「ああ、残念です。セイバーから奪ったレガリアについては、キャスターのレガリアの中和に用いる必然から……レガリアの機能を用いて、契約を私へ切り替える事までは叶いません。」<br>「……少し可哀想ですが、妖狐としての毒気が抜けきるまでは、ああしておくしかありません。さすがに契約を奪うのは至難の業ですが……ご安心を。アナタがそうしている間、良妻役は私に任せておいていただければ。」<br>「さぁ、何なりと、私にお申し付けください。アナタが望むことでしたら、すべて私が叶えてあげましょう―――」
13,814

回編集