差分

576 バイト追加 、 2013年10月5日 (土) 22:47
編集の要約なし
58行目: 58行目:  
;エルフ耳
 
;エルフ耳
 
:イラストレーターの出淵裕氏が『ロードス島戦記』のエルフ族を描写する際に編み出した、細長く先端が尖った耳朶が顔の横~斜め後方に張り出した形状の外耳。TYPE-MOON世界では[[キャスター|メディア]]や[[アサシン (Apocrypha・赤)|セミラミス]]など、神代~古代に生き魔道に携わる女性に多く見られる身体的特徴である。
 
:イラストレーターの出淵裕氏が『ロードス島戦記』のエルフ族を描写する際に編み出した、細長く先端が尖った耳朶が顔の横~斜め後方に張り出した形状の外耳。TYPE-MOON世界では[[キャスター|メディア]]や[[アサシン (Apocrypha・赤)|セミラミス]]など、神代~古代に生き魔道に携わる女性に多く見られる身体的特徴である。
 +
 +
;円卓の騎士
 +
:アーサー王伝説に登場する、[[セイバー|アーサー王]]と対等であることを意味する円卓の席に座ることを許された、優れた12人の騎士。<br>現在までのTYPE-MOON作品には、[[バーサーカー (第四次)|ランスロット卿]]、[[セイバー (EXTRA・白)|ガウェイン卿]]、[[モードレッド|モードレッド卿]]が登場している。いずれも王への強い敬愛を抱きながらもその方向性は異なり、お互いに仲が悪かったことが作中で語られている。
    
;小川マンション
 
;小川マンション
匿名利用者