差分

18 バイト追加 、 2017年1月6日 (金) 01:26
編集の要約なし
15行目: 15行目:     
; 略歴
 
; 略歴
: 『[[Fate/EXTRA]]』では[[聖杯戦争|ムーンセルの聖杯戦争]]において、[[ラニ=VIII]]によって召喚される。第三回戦終了後、[[主人公 (EXTRA)|主人公]]の対戦相手ではなく、[[遠坂凛]]の対戦相手として初登場。その時の選択肢次第では、主人公の対戦相手として第六回戦で再登場する。
+
: 『[[Fate/EXTRA]]』では[[聖杯戦争|ムーンセルの聖杯戦争]]において、[[ラニ=VIII]]によって召喚される。第三回戦終了後、[[主人公 (EXTRA)|主人公]]の対戦相手ではなく、[[遠坂凛 (EXTRA)|遠坂凛]]の対戦相手として初登場。その時の選択肢次第では、主人公の対戦相手として第六回戦で再登場する。
 
: 対戦相手となった場合、マスターが対戦相手として主人公に接触することを避けるため、徹底してその正体を隠蔽される。アリーナでは決して姿を見せず、後にはマスターが能力をコピーしたドールを用意・使役してアリーナ探索を遠隔操作で行うほど。ただし、そのドールが持っていた得物や戦闘スタイル、そして凛の助言によって主人公はその宝具と真名をつきとめる。
 
: 対戦相手となった場合、マスターが対戦相手として主人公に接触することを避けるため、徹底してその正体を隠蔽される。アリーナでは決して姿を見せず、後にはマスターが能力をコピーしたドールを用意・使役してアリーナ探索を遠隔操作で行うほど。ただし、そのドールが持っていた得物や戦闘スタイル、そして凛の助言によって主人公はその宝具と真名をつきとめる。
 
: 『[[Fate/Grand Order]]』第一部の二章でははぐれサーヴァントとして西暦60年のローマに召喚される。ローマ帝国の将として行動し、荊軻と組んで「皇帝」のサーヴァントを既に3人葬っている。
 
: 『[[Fate/Grand Order]]』第一部の二章でははぐれサーヴァントとして西暦60年のローマに召喚される。ローマ帝国の将として行動し、荊軻と組んで「皇帝」のサーヴァントを既に3人葬っている。
1,646

回編集