差分

365 バイト追加 、 2017年1月7日 (土) 04:00
104行目: 104行目:  
: 100万ダウンロード記念に際して実装。それ以前より敵キャラクターとしては登場していた。
 
: 100万ダウンロード記念に際して実装。それ以前より敵キャラクターとしては登場していた。
 
: 現状彼女のみの個性である味方全体のQuickを大幅に強化できるスキル「アルカディア越え」と、宝具によるトップクラスのスターの大量生産が長所のサーヴァント。
 
: 現状彼女のみの個性である味方全体のQuickを大幅に強化できるスキル「アルカディア越え」と、宝具によるトップクラスのスターの大量生産が長所のサーヴァント。
: 宝具自体の威力は強化クエストをこなすことで全体攻撃系としてはかなりの高火力になるのだが、それ以外の通常攻撃はダメージもスター生産力も並み。
+
: 宝具自体の威力は強化クエストをこなすことで全体攻撃系としてはかなりの高火力になるのだが、そもそもアタランテ自身の攻撃力が低い部類であり、宝具以外の通常攻撃はダメージもスター生産力も並み。肝心の宝具を撃つためのNPの回収効率に至っては最悪の部類と、原作同様の解りやすい弱点を抱えている。
: 更に肝心の宝具を撃つためのNPの回収効率に至っては最悪の部類と、原作同様の解りやすい弱点を抱えている。
+
: 自身にスターを集中させるスキル「追い込みの美学」も宝具発動後はスターが飽和してしまい、集中させる必要がなくなるため使いどころを見出しにくい。
: 一応NP回収効率は強化クエストクリアで追加されるスキル「カリュドーン狩り」で多少は補強が可能。
+
: なお、NP回収効率は強化クエストクリアで追加される、攻撃回避とNP獲得率の補強が可能なスキル「カリュドーン狩り」で多少は補強が可能。
: 総じて攻撃するよりも味方をサポートするのに向いた性能をしていると言え、強力なQuick宝具やクリティカル攻撃を繰り出せるサーヴァントと相性が良い。
+
: 総じて攻撃するよりも味方をサポートするのに向いた性能をしていると言え、強力なQuick宝具やクリティカル攻撃を繰り出せるサーヴァントと組ませて運用するのが主となるだろう。
    
; [[コハエース]]
 
; [[コハエース]]
884

回編集