− | :本来ならば狂気に染まった殺人鬼として、召喚した者の体を乗っ取り殺戮を繰り返すだけの存在として顕現する筈だったが、運よくバーサーカーのクラスを得たことで本来の狂気が狂化によって打ち消され「マイナス×マイナス=プラス」という理屈で正常な精神性を持った状態に落ち着いた。<br>むしろ、多少殺人行為などに忌避感が薄い程度で思考回路は至って常識人に近いため、マスターであるフラットの非常識なまでのユルさ、能天気さに驚いたり絶句したりつっこんだりと、やけに人間くさいリアクションを見せるようになっている。<br>犯人探しのミステリーから生まれた「誰でもない」ものであるがゆえに定まった姿形を持たず、平常時はフラットの頭の中に気さくな紳士風の口調で語りかける声としてのみ存在する。その「声」にもはっきりとした特徴はなく、性別も、年の頃も、身分その他の素性も感じ取れず、あたかも顔のない怪物と会話しているような気分にさせられるという。<br>実体を現す際は、娼婦や警官など「ジャック・ザ・リッパーの容疑者」たちの中の誰かに変身するが、その人物としての演技をしていない限り、口調は元々の紳士風のもののままである。 | + | :狂気の象徴として生み出された存在であるため本来は狂気と凶気しか存在せず、召喚した者の体を乗っ取り殺戮を起こす存在として顕現する筈だったが、サーヴァントとして得たクラスがバーサーカー(狂戦士)だったこと波長が合い(フラットの解釈では「マイナス×マイナス=プラス」という理屈)理性と知性を持った正常な精神性を持った状態に落ち着いた。<br>むしろ、多少殺人行為などに忌避感が薄い程度で思考回路は至って常識人に近いため、マスターであるフラットの非常識なまでのユルさ、能天気さに驚いたり絶句したりつっこんだりと、やけに人間くさいリアクションを見せるようになっている。<br>犯人探しのミステリーから生まれた「誰でもない」ものであるがゆえに定まった姿形を持たず、平常時はフラットの頭の中に気さくな紳士風の口調で語りかける声としてのみ存在する。その「声」にもはっきりとした特徴はなく、性別も、年の頃も、身分その他の素性も感じ取れず、あたかも顔のない怪物と会話しているような気分にさせられるという。<br>実体を現す際は、娼婦や警官など「ジャック・ザ・リッパーの容疑者」たちの中の誰かに変身するが、その人物としての演技をしていない限り、口調は元々の紳士風のもののままである。 |
− | :「誰でもない」がために「誰にでもなれる」、つまり変身能力を持つ。劇中で見せたものは娼婦や警官など「ジャック・ザ・リッパーの容疑者」に含まれる存在だったが、フラットに語った言葉の内容からして、おそらくどんな人間の姿にもなれるものと思われる。<br>それ以外の戦闘行為に関する力量は不明だが、本人の口から「英雄たちほどの力も期待できない」と自己申告されており、時代的にもかなり新しめの神秘であるため、あまり強力なものではない可能性が高い。 | + | :「誰でもない」がために「誰にでもなれる」、つまり変身能力を持つ。本人の身体だけでなく衣服や持ち物も自在で、消えるまでは質感や質量までも感じることが出来る。劇中で見せたものは娼婦や警官など「ジャック・ザ・リッパーの容疑者」に含まれる存在だったが、フラットに語った言葉の内容からして、おそらくどんな人間の姿にもなれるものと思われる。<br>それ以外の戦闘行為に関する力量は不明だが、本人の口から「英雄たちほどの力も期待できない」と自己申告されており、時代的にもかなり新しめの神秘であるため、あまり強力なものではない可能性が高い。 |