差分

325 バイト追加 、 2017年5月21日 (日) 01:36
編集の要約なし
11行目: 11行目:     
; 略歴
 
; 略歴
: 『Fate/Grand Order』第六章では獅子王によってサーヴァントとして西暦1273年のエルサレムに召喚され、獅子王の為に非道な事でも平気でやってのける獣に堕ちる覚悟をした上で自らの目を潰し、獅子王を止める同胞を手にかけたことで「反転」のギフトを与えられた。
+
: 『[[Fate/Grand Order]]』第六特異点『神聖円卓領域 キャメロット』では獅子王によってサーヴァントとして西暦1273年のエルサレムに召喚され、獅子王の為に非道な事でも平気でやってのける獣に堕ちる覚悟をした上で自らの目を潰し、獅子王を止める同胞を手にかけたことで「反転」のギフトを与えられた。
 
: その後は獅子王の命令の下で山の翁や逃げた難民を虐殺し回っており、最終決戦でも3人掛かりで襲い掛かってきたハサン達を相手に終始圧倒し続けて返り討ちにしたが、最後の最後で[[ハサン・サッバーハ〔呪腕のハサン〕|呪腕のハサン]]が取った決死の策に掛かってしまい、受肉した魔神(シャイタン)に霊基を食い尽くされて絶命した。
 
: その後は獅子王の命令の下で山の翁や逃げた難民を虐殺し回っており、最終決戦でも3人掛かりで襲い掛かってきたハサン達を相手に終始圧倒し続けて返り討ちにしたが、最後の最後で[[ハサン・サッバーハ〔呪腕のハサン〕|呪腕のハサン]]が取った決死の策に掛かってしまい、受肉した魔神(シャイタン)に霊基を食い尽くされて絶命した。
 +
: 終局特異点『冠位時間神殿 ソロモン』では冠位時間神殿に召喚され、他のサーヴァント達と共にⅥの座を統括する[[魔神柱|覗覚星アモン]]と交戦する。
 
; 人物
 
; 人物
 
: 悲しみを帯びた長髪の美丈夫。
 
: 悲しみを帯びた長髪の美丈夫。
23行目: 24行目:  
: 生前におけるその弓の高名からアーチャーとして召喚され、その腕前はアーラシュの弓矢を撃ち落として見せる程に高い。
 
: 生前におけるその弓の高名からアーチャーとして召喚され、その腕前はアーラシュの弓矢を撃ち落として見せる程に高い。
 
: だがその弓である妖弦フェイルノートは竪琴を弓にしたようなものであり、音階をつま弾くことで音の矢を発射する代物。アレを『弓』と呼んだら、世界中の弓の名手から「'''弓というものを根本的に勘違いしている'''」と抗議されるとの事。一応、音楽の演奏もできるが腕前はもはや意味不明のレベルで、弦楽器では明らかに出せない管楽器の音すらも出して見せる。
 
: だがその弓である妖弦フェイルノートは竪琴を弓にしたようなものであり、音階をつま弾くことで音の矢を発射する代物。アレを『弓』と呼んだら、世界中の弓の名手から「'''弓というものを根本的に勘違いしている'''」と抗議されるとの事。一応、音楽の演奏もできるが腕前はもはや意味不明のレベルで、弦楽器では明らかに出せない管楽器の音すらも出して見せる。
:尚、音の衝撃を使って滑空することが出来る。(さすがに上昇を含めた自由自在の飛行は無理とのこと)
+
:尚、音の衝撃を使って滑空することが出来る<ref>さすがに上昇を含めた自由自在の飛行は無理とのこと</ref>。
    
== ステータス ==
 
== ステータス ==
55行目: 56行目:  
: マトリクスを収集できなかった際に出てくる選択肢に彼の名前が記されている。
 
: マトリクスを収集できなかった際に出てくる選択肢に彼の名前が記されている。
 
; [[Fate/Grand Order]]
 
; [[Fate/Grand Order]]
: 〔アーチャー〕キャラクターデザイン:森井しづき / 設定作成:??? / レア度:☆4
+
*〔アーチャー〕キャラクターデザイン:森井しづき / 設定作成:??? / レア度:☆4
:ストーリーガチャ限定サーヴァントであり、六章クリア後ガチャに追加される。
+
:ストーリーガチャ限定サーヴァントであり、第六特異点『神聖円卓領域 キャメロット』クリア後ガチャに追加される。
: 六章で戦う際は、獅子王のギフト『反転』により「本来はアーチャーに対し不利となるセイバークラスが弱点になる」「シールダーを除く全てのクラスの弱点を突ける」という所謂初見殺しな仕様となっていた(ついでに生前の死因を克服すべくあらゆる「毒が効かない」)。というか、初見でなくとも十分酷い性能である。
+
: 第六特異点で戦う際は、獅子王のギフト『反転』により「本来はアーチャーに対し不利となるセイバークラスが弱点になる」「シールダーを除く全てのクラスの弱点を突ける」という所謂初見殺しな仕様となっていた(ついでに生前の死因を克服すべくあらゆる「毒が効かない」)。というか、初見でなくとも十分酷い性能である。
 
; [[ちびちゅき!]]
 
; [[ちびちゅき!]]
 
: 生徒役。体育祭では王を勝たせるべく騎馬戦の騎馬になるものの、王はパン食い競走に出場していた。
 
: 生徒役。体育祭では王を勝たせるべく騎馬戦の騎馬になるものの、王はパン食い競走に出場していた。
10,592

回編集