差分

82 バイト除去 、 2014年1月7日 (火) 18:50
36.228.110.168トーク)による編集をJaios1470による直前の版へ差し戻しました
17行目: 17行目:  
== [[宝具]] ==
 
== [[宝具]] ==
 
;王冠・叡智の光(ゴーレム・ケテルマルクト)
 
;王冠・叡智の光(ゴーレム・ケテルマルクト)
:ランク:A+
  −
:種別:対軍宝具
  −
:レンジ:1〜10
  −
:最大捕捉:100個
   
:彼が工房内部で設計・鋳造している宝具。一度宝具として召喚してしまうと、無尽蔵に魔力を求め続ける生粋の大喰らいであるため、完成には内部で直接魔力供給を行う『炉心』が必要とされる。<br>『炉心』以外の鋳造は進んでおり、即時投入が可能なよう調整が進められている。<br>宝具は通常、既に完成したものであり、発動する際に必要とされる条件を除けば、宝具そのものに必要な素材など存在しない。だが例外として『単体の英霊が所有するには、余りに巨大な物』、『未完成であるが故に、伝説に刻まれた代物』が存在する。このゴーレムも[[アサシン (Apocrypha・赤)|赤のアサシン]]の空中庭園と同様にかなり巨大な物体らしく、彼の場合、両方の条件に一致する。
 
:彼が工房内部で設計・鋳造している宝具。一度宝具として召喚してしまうと、無尽蔵に魔力を求め続ける生粋の大喰らいであるため、完成には内部で直接魔力供給を行う『炉心』が必要とされる。<br>『炉心』以外の鋳造は進んでおり、即時投入が可能なよう調整が進められている。<br>宝具は通常、既に完成したものであり、発動する際に必要とされる条件を除けば、宝具そのものに必要な素材など存在しない。だが例外として『単体の英霊が所有するには、余りに巨大な物』、『未完成であるが故に、伝説に刻まれた代物』が存在する。このゴーレムも[[アサシン (Apocrypha・赤)|赤のアサシン]]の空中庭園と同様にかなり巨大な物体らしく、彼の場合、両方の条件に一致する。
 
<!--:正体は単なるゴーレムではなく「原初の人(アダム)」を再現した移動型[[固有結界]]であり、触れるもの全てを『楽園(エデン)』に塗り替える能力を持つ。その存在は『神』そのものと言ってもよく、『楽園(エデン)』の中では無限の生命力を持つ。巨体に見合った圧倒的な凌力と人間以上に高い運動能力と知性を併せ持ち、『楽園(エデン)』が完成した暁には、何人にも侵される事の無い不可侵の存在となる。<br>圧倒的な強さで「黒」陣営やルーラーを追い詰めるが、黒のライダーとアーチャーの攻撃で大地との繋がりを断ち切られた所をジークと赤のセイバーの一撃で破壊された。-->
 
<!--:正体は単なるゴーレムではなく「原初の人(アダム)」を再現した移動型[[固有結界]]であり、触れるもの全てを『楽園(エデン)』に塗り替える能力を持つ。その存在は『神』そのものと言ってもよく、『楽園(エデン)』の中では無限の生命力を持つ。巨体に見合った圧倒的な凌力と人間以上に高い運動能力と知性を併せ持ち、『楽園(エデン)』が完成した暁には、何人にも侵される事の無い不可侵の存在となる。<br>圧倒的な強さで「黒」陣営やルーラーを追い詰めるが、黒のライダーとアーチャーの攻撃で大地との繋がりを断ち切られた所をジークと赤のセイバーの一撃で破壊された。-->