差分

8 バイト追加 、 2014年1月19日 (日) 02:12
編集の要約なし
26行目: 26行目:     
;赤兎馬
 
;赤兎馬
彼が本来有している愛馬のこと。制作陣によるとライダーとして召喚された場合、宝具となり人馬一体のケンタルロス形態になる・・・らしい。もっとも培った技術と武芸が完全に解放されるランサーや赤兎馬を駆るライダーとして召喚された場合、主人公のサーヴァントでは勝つことが難しかったことが語られている。
+
彼が本来有している愛馬のこと。制作陣によるとライダーとして召喚された場合、宝具となり人馬一体のケンタウルス形態になる・・・らしい。もっとも培った技術と武芸が完全に解放されるランサーや赤兎馬を駆るライダーとして召喚された場合、主人公のサーヴァントでは勝つことが難しかったことが語られている。
    
== 真名:呂布奉先 ==
 
== 真名:呂布奉先 ==
41行目: 41行目:  
=== 関連 ===
 
=== 関連 ===
 
;呂布の武芸
 
;呂布の武芸
:「狂戦士」のクラスのみならず、裏切りの武将として「暗殺者」、長柄の得物を扱う「槍兵」、愛馬・赤兎馬を駆る「騎乗兵」、轅門射戟の逸話で知られる「弓兵」と、計5クラスに該当する。武芸百般とも呼ばれその武芸に軍神を夢見た軍師、陳宮が自ら軍神五兵を考案した
+
:「狂戦士」のクラスのみならず、裏切りの武将として「暗殺者」、長柄の得物を扱う「槍兵」、愛馬・赤兎馬を駆る「騎乗兵」、轅門射戟の逸話で知られる「弓兵」と、計5クラスに該当する。武芸百般とも呼ばれその武芸に軍神を夢見た軍師、陳宮が自ら軍神五兵を考案した。
 
;呂布の妻、貂蝉
 
;呂布の妻、貂蝉
 
:彼がバーサーカーになる為の逸話を作った原因であり、彼に初めて「裏切り」を決意させた原因でもある人物。古代中国四大美人の一人とされ、マスターであるラニはその面影を持っている。
 
:彼がバーサーカーになる為の逸話を作った原因であり、彼に初めて「裏切り」を決意させた原因でもある人物。古代中国四大美人の一人とされ、マスターであるラニはその面影を持っている。
80行目: 80行目:  
| マスター || 筋力 || 耐久 || 敏捷 || 魔力 || 幸運 || 宝具 || 備考
 
| マスター || 筋力 || 耐久 || 敏捷 || 魔力 || 幸運 || 宝具 || 備考
 
|-
 
|-
| ラニ || A+ || A+ || B+|| C+ || C+ || A ||正気を失わせることでスキル『反骨の相』を完全に封じることに成功している。もっともマスターであるラニは生前愛し狂った妻・貂蝉の面影を持つらしく彼女を裏切っていたかは疑問視されている。   
+
| ラニ || A+ || A+ || B+|| C+ || C+ || A ||正気を失わせることでスキル『反骨の相』を完全に封じることに成功している。<br/>もっともマスターであるラニは生前愛し狂った妻・貂蝉の面影を持つらしく彼女を裏切っていたかは疑問視されている。   
 
|}
 
|}
  
匿名利用者