差分

821 バイト追加 、 2017年8月26日 (土) 22:38
132行目: 132行目:     
==名台詞==
 
==名台詞==
;「アンシャンテ……<br>私、ポール・バニヤン。バーサーカー、です。<br>よろしくね、マスター。<br>なんで女の子なのかな……おかしいね。」
+
;「みんないなくなったから、もうわたしたちの土地だよね?」
 +
:戦闘勝利時。開拓者気質というか、このあたりがバーサーカーに据えられた理由であろうか。
 +
 
 +
;「聖杯で何でも願いがかなうんなら、地球を全部更地にしようよ。みんなが住むところを見つけられたら、みんなが幸せになるよ?」
 +
:マイルームにて、聖杯にかける願い。彼女の生まれた理由や在り方を考えれば無邪気かつ自然な願いではあるのだが、実現したら人類滅亡待ったなしである。
 +
:こういう要素から、「人を愛するが、その愛が人を滅ぼしてしまう」[[ビースト|人類悪]]候補ではないかという見方も一部には存在している。
 +
 
 +
;「アンシャンテ……<br> 私、ポール・バニヤン。バーサーカー、です。<br> よろしくね、マスター。<br> なんで女の子なのかな……おかしいね。」
 
:入手時の召喚台詞。「アンシャンテ」はフランス語で「初めまして」の意。
 
:入手時の召喚台詞。「アンシャンテ」はフランス語で「初めまして」の意。
 
:性別転換はFateに限らず様々な創作で見られるが、自分で疑問にしているのは珍しい。
 
:性別転換はFateに限らず様々な創作で見られるが、自分で疑問にしているのは珍しい。
   −
;「どうしていつも、わたしはいらなくなるのだろう。<br>どうしてわたしはいつもパセリなのだろう。」<br>「ああ、わかった。」<br>「私が壊すべき自然は、私だったんだ。<br>私に心があるから、私は誰かを傷つけるんだ。」<br>「<ruby><rb>機械</rb><rt>システム</RT></RUBY>になろう。<ruby><rb>鋼</rb><rt>システム</RT></RUBY>になろう。みんなの願望を叶える、システムになろう。」<br>「それが、きっとみんなの望みだから――!」
+
;「どうしていつも、わたしはいらなくなるのだろう。<br> どうしてわたしはいつもパセリなのだろう。」<br>「ああ、わかった。」<br>「私が壊すべき自然は、私だったんだ。<br> 私に心があるから、私は誰かを傷つけるんだ。」<br>「<ruby><rb>機械</rb><rt>システム</RT></RUBY>になろう。<ruby><rb>鋼</rb><rt>システム</RT></RUBY>になろう。みんなの願望を叶える、システムになろう。」<br>「それが、きっとみんなの望みだから――!」
 
:苦しむ人々を助けたくて開拓をしてきたのに、いつもその先に待つのは開拓への糾弾。
 
:苦しむ人々を助けたくて開拓をしてきたのに、いつもその先に待つのは開拓への糾弾。
 
:繰り返される結末に疲れ、[[エミヤ|何人も]][[ジークフリート|の先人]]が陥った末路を辿ろうとする。
 
:繰り返される結末に疲れ、[[エミヤ|何人も]][[ジークフリート|の先人]]が陥った末路を辿ろうとする。
18,202

回編集