差分

22行目: 22行目:     
=== アイリ師匠 ===
 
=== アイリ師匠 ===
「おねがい!アインツベルン相談室」に登場。第4次聖杯戦争で脱落した迷えるサーヴァントの悩みを聞いて導いている。汚染された大聖杯の化身であり、うじうじ悩んでるサーヴァントの魂をさっさと聖杯にダイブさせるのが役割。格好は明治時代の女学生のような振袖に袴とブーツ、大きなリボンで髪をポニーテールにしている。獲物は薙刀。<br>時代がかった校舎を事務所にして、時代がかった格好をしているのは、あの空間内では時間軸が第3次聖杯戦争直後のものになっている影響。<br>空間内に迷い込んでしまって記憶喪失になっているTちゃんを助けて、弟子ゼロ号(ゼっちゃん)として立派なサーヴァントのマスターに教育するため「教えて!聖杯さん」などと題して用語解説したりもした。
+
「おねがい!アインツベルン相談室」に登場。第4次聖杯戦争で脱落した迷えるサーヴァントの悩みを聞いて導いている。何故か[[間桐雁夜|雁夜]]だけカリヤーんと謎の呼び方をする。そして後期は雁夜のダメ人間さを聞き喜ぶ。ちなみに[[言峰綺礼|綺礼]]の事は前期は綺礼神父、後期は外道神父。そして時々黒い。正体は汚染された大聖杯の化身であり、うじうじ悩んでるサーヴァントの魂をさっさと聖杯にダイブさせるのが役割。<br>相談室は懺悔室であり、彼女は聖杯側の弁護士だった。格好は明治時代の女学生のような振袖に袴とブーツ、大きなリボンで髪をポニーテールにしている。獲物は薙刀。<br>時代がかった校舎を事務所にして、時代がかった格好をしているのは、あの空間内では時間軸が第3次聖杯戦争直後のものになっている影響。<br>空間内に迷い込んでしまって記憶喪失になっているTちゃんを助けて、弟子ゼロ号(ゼっちゃん)として立派なサーヴァントのマスターに教育するため「教えて!聖杯さん」などと題して用語解説したりもした。
    
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
301

回編集