差分

243 バイト追加 、 2017年12月29日 (金) 15:53
119行目: 119行目:  
;[[坂田金時]]
 
;[[坂田金時]]
 
:彼女が気に入っている相手。生前は賭け事でも力比べでも勝負がつかなかったとの事。
 
:彼女が気に入っている相手。生前は賭け事でも力比べでも勝負がつかなかったとの事。
:最期は毒で動けない所を彼に討たれたのだが、その事に関しては恨みを抱いていない。
+
:最期は毒で動けない所を彼に討たれたのだが、その事に関しては恨みを抱いていない。一方で、彼の心に深い傷を残してしまった事は、酒呑自身も相当気にしている様子。
 
;[[源頼光]]
 
;[[源頼光]]
 
:生前自分を退治した相手。
 
:生前自分を退治した相手。
127行目: 127行目:  
:鬼としての格は本来同格なのだが、茨木童子は“自分にはないものがある”として酒呑童子を立てていたらしい。
 
:鬼としての格は本来同格なのだが、茨木童子は“自分にはないものがある”として酒呑童子を立てていたらしい。
 
;[[玉藻の前]]
 
;[[玉藻の前]]
:友人らしく、玉藻からは「酒呑ちゃん」と呼ばれている。
+
:友人らしく、玉藻からは「酒呑ちゃん」と呼ばれている。ただし、一歩間違えれば殺し合いに発展しかねないので、互いに一歩二歩は引いて接している。
 
;[[望月千代女]]
 
;[[望月千代女]]
 
:八岐大蛇に縁を持つ者同士、彼女に対して情がある素振りをみせる。
 
:八岐大蛇に縁を持つ者同士、彼女に対して情がある素振りをみせる。