差分

326 バイト追加 、 2018年1月6日 (土) 16:48
58行目: 58行目:  
; 痛哭の幻奏(フェイルノート)
 
; 痛哭の幻奏(フェイルノート)
 
: ランク:A<br />種別:対軍宝具
 
: ランク:A<br />種別:対軍宝具
: 「無駄なしの弓」ともいわれる妖弦。だが、その実態は弓と言うよりもハープや竪琴などの弦楽器を無理矢理弓矢として扱っている。
+
: 「無駄なしの弓」「必中の弓」ともいわれるトリスタンの弓。ではあるがその宝具としての形は単なる『糸』。愛用していた竪琴の弦である。
: つま弾くことで敵を切断する音の刃を飛ばせる。その特性から片腕、ひいては指さえ動けば発射でき、一歩も動かず、弓を構える動作を必要としないという利点を持つ。
+
: つま弾くことで敵を切断する真空の刃を飛ばせる。その特性から片腕、ひいては指さえ動けば発射でき、一歩も動かず、弓を構える動作を必要としないという利点を持つ。
 +
:また角度調整、弾速、装填速度が尋常ではないため全弾回避はほぼ不可能。
 +
:レンジ外まで転移するか次元を跳躍するなどでしか対抗できない。
 
:だが、斬撃が細かすぎるが故に、完全流体である[[メルトリリス]]には肉体を切断できても直ぐに修復されるため、実質彼女が天敵となっている。<ref>トリスタンからは「私の弦は水面を立つことはできても、湖そのものは崩せない」と述べている。</ref>
 
:だが、斬撃が細かすぎるが故に、完全流体である[[メルトリリス]]には肉体を切断できても直ぐに修復されるため、実質彼女が天敵となっている。<ref>トリスタンからは「私の弦は水面を立つことはできても、湖そのものは崩せない」と述べている。</ref>
 
: また、音の衝撃で空を飛べる上、何故か普通の弦楽器では出せない音も出せる、器用に操って魚が釣れる、訳の分からないシロモノ。
 
: また、音の衝撃で空を飛べる上、何故か普通の弦楽器では出せない音も出せる、器用に操って魚が釣れる、訳の分からないシロモノ。
 +
:さらに縛る、切り裂く、足絡み(スネア)のトラップとして使うなど多角的運用が可。
    
==真名:トリスタン==
 
==真名:トリスタン==
2,708

回編集