差分

1,601 バイト追加 、 2018年1月11日 (木) 03:01
254行目: 254行目:  
;エルフ耳
 
;エルフ耳
 
:イラストレーターの出淵裕氏が、小説『ロードス島戦記』の挿絵においてエルフ族を描写する際に編み出した、細長く先端が尖った耳朶が顔の横~斜め後方に張り出した形状の外耳。<br>[[メディア]]のデザインに使用された他、「神代~古代に生き魔道に携わる女性」繋がりか[[セミラミス]]にも採用されている。
 
:イラストレーターの出淵裕氏が、小説『ロードス島戦記』の挿絵においてエルフ族を描写する際に編み出した、細長く先端が尖った耳朶が顔の横~斜め後方に張り出した形状の外耳。<br>[[メディア]]のデザインに使用された他、「神代~古代に生き魔道に携わる女性」繋がりか[[セミラミス]]にも採用されている。
 +
 +
;[[エルメロイ教室]]
 +
:[[魔術協会]]の[[時計塔]]の現代魔術科に所属する教室の一つ。<br>元々は[[ケイネス・エルメロイ・アーチボルト]]が運営していた小教室の一つだったが、彼の死後半年ほどして、[[ウェイバー・ベルベット]]が多額の借金をした上で買い取った。<br>当初は元アーチボルト家の持ち物とはいえ三級教師が運営する教室としてほとんど注目されず、三年後にロード・エルメロイを継いだ跡もロードの体裁を整える為の形だけの教室と周囲からは目されていたが、十年もしないうちにその認識は改められた。<br/>異様に分かりやすく実践的な授業、権力争いに敗れた講師たちを登壇させたそれまでの時計塔になかった多角的な教育体制により新世代の魔術師に人気を博した。<br/>在学生ですら位階持ちが何人もおり、『ロード・エルメロイⅡ世の事件簿』でスヴィン・グラシュエートが十代の若さで『典位』を取得したのを皮切りに、『Fate/strange Fake』では若手が数年の間に立て続けに『色位』や『典位』を取得した事で話題になっていた。<br/>OBは全員十年以内に『典位』以上を取得、そのうち数名は時計塔の歴史上でも数えるほどしかいない「王冠」の位階に至るのではないかとされているため、Ⅱ世が教え子たちを集めれば時計塔の勢力図が変わるとまで言われている。
 +
    
;[[円卓の騎士]]
 
;[[円卓の騎士]]
13,814

回編集