差分

編集の要約なし
16行目: 16行目:     
;人物
 
;人物
:高慢で怜悧な人物ではあるが、その氷の様な美貌、貴族としての品位は女帝さながらの風格を備える。……というのは彼女の「貴人としての商品価値」を高めるために叩き込まれた、一種の処世術である。本来の彼女は強く何かを欲したり、それを起因として何かを拒んだり、ということをすることはなく、好悪の感情を理解できない人物だった。ゆえに表層の態度こそつれないものであったとしても、ケイネスとの婚約に何らかの不満を持っていたということは決してなく、彼を嫌ってなどはいなかった。<br>歯車が狂ったのは[[ランサー (第四次)|ランサー]]の魔貌による魅了を受けたため。この慕情が「正しい」ものであったかどうかはソラウにとっては二の次であり、今までの人生で感じることのなかった「心の底から沸きあがる激情」という感覚そのものが、彼女の人生における初めての至宝だったのである。
+
:品位と理知で磨かれ、居住まいは凜烈で女帝を思わせる美女。手入れを欠かさない指や爪は美しく自慢であった。高慢で怜悧で周囲を翻弄するがそれは「貴人としての価値を高く保つための態度」として幼少から刷り込まれた処世術。本来の彼女は強く何かを欲したり、それを起因として何かを拒んだり、ということをすることはなく、好悪の感情を理解できない人物だった。ゆえに表層の態度こそつれないものであったとしても、ケイネスとの婚約に何らかの不満を持っていたということは決してなく、彼を嫌ってなどはいなかった。<br>歯車が狂ったのは[[ランサー (第四次)|ランサー]]の魔貌による魅了を受けたため。この慕情が「正しい」ものかどうかはソラウはどうでもよかった。人生で初めて懐いた「心の底から沸きあがる激情」という感覚そのものが至宝。ゆえに右腕を失ったとき痛みや出血の恐怖より、ランサーとの繋がりでいざとなれば「私を愛せ」と命じる事もできるであろう令呪を失った事の方が問題だった。
    
;能力
 
;能力
33行目: 33行目:  
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
 
;[[ケイネス・エルメロイ・アーチボルト]]
 
;[[ケイネス・エルメロイ・アーチボルト]]
:婚約者ではあるが、恋愛感情を見せることは無い。実家の権威も手伝ってか強い態度に出ることも多い。<br>二人一組のマスターとして追従する。ケイネスが[[衛宮切嗣]]に[[魔術|魔術回路]]を破壊された後、[[令呪]]をほぼ強奪に近いかたちで引き継ぐ。
+
:婚約者ではあるが、恋愛感情は無い。実家の権威も手伝ってか強い態度に出ることも多い。<br>二人一組のマスターとして追従する。ケイネスが[[衛宮切嗣]]に[[魔術|魔術回路]]を破壊された後、[[令呪]]をほぼ強奪に近いかたちで引き継ぐ。
    
;[[ランサー (第四次)|ランサー]]
 
;[[ランサー (第四次)|ランサー]]
43行目: 43行目:  
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
 
===Fate/Zero===
 
===Fate/Zero===
 +
;「いえ、そんなつもりじゃ……御免なさい。言い過ぎたわ」
 +
:女帝さながらの剣幕だったのが、途端に恥じらうように目を伏せ謝る。誰が見ても極端すぎる豹変。
 +
 
;「ねぇケイネス。私程度の霊媒治療術だと、根付いた令呪を強引に引き抜くのまでは無理なのよ。<br> 本人の同意があって初めて、無抵抗にコレを摘出できる」<br>「どうしても納得しないというのなら……この右腕を切り落とすしか他になくなるけれど、どうするの?」
 
;「ねぇケイネス。私程度の霊媒治療術だと、根付いた令呪を強引に引き抜くのまでは無理なのよ。<br> 本人の同意があって初めて、無抵抗にコレを摘出できる」<br>「どうしても納得しないというのなら……この右腕を切り落とすしか他になくなるけれど、どうするの?」
 
:ケイネスから令呪を奪うに際して。<br>駄々をこねる子供をあやす慈母のような優しい声音で、しかし無表情に語る。げに怖ろしきは女の情念。
 
:ケイネスから令呪を奪うに際して。<br>駄々をこねる子供をあやす慈母のような優しい声音で、しかし無表情に語る。げに怖ろしきは女の情念。
66行目: 69行目:  
*バストサイズは『Fate/Zero』の女性キャラでは最大。胸元に大きなリボンのある衣装のためか、あまり目立たない。B88は[[蒼崎青子]]や[[アルクェイド・ブリュンスタッド]]と同値。
 
*バストサイズは『Fate/Zero』の女性キャラでは最大。胸元に大きなリボンのある衣装のためか、あまり目立たない。B88は[[蒼崎青子]]や[[アルクェイド・ブリュンスタッド]]と同値。
 
*最期はケイネスと共に[[久宇舞弥]]に射殺されるが、同時に殺されたのはケイネスと二人一組でマスターになっていた為。
 
*最期はケイネスと共に[[久宇舞弥]]に射殺されるが、同時に殺されたのはケイネスと二人一組でマスターになっていた為。
*奈須きのこお気に入りキャラ。設定が萌えポイントにドストライクで『Fate/Zero material』ではソラウへの愛が溢れていた。
+
*奈須きのこ氏お気に入りキャラ。設定が萌えポイントにドストライクで『Fate/Zero material』ではソラウへの愛が溢れていた。
    
== リンク ==
 
== リンク ==
 
*[[登場人物]]
 
*[[登場人物]]
301

回編集