差分

1,497 バイト追加 、 2014年6月1日 (日) 10:37
編集の要約なし
15行目: 15行目:  
   
 
   
 
;アルカディア越え  
 
;アルカディア越え  
: Rank ?:[[アーチャー (Apocrypha・赤)]]<br>敵を含む、フィールド上のあらゆる障害を飛び越えて移動できる。
+
: Rank ?<!--B-->:[[アーチャー (Apocrypha・赤)]]<br>敵を含む、フィールド上のあらゆる障害を飛び越えて移動できる。
    
;虚ろなる生者の嘆き(スクリーム・オブ・テラー)
 
;虚ろなる生者の嘆き(スクリーム・オブ・テラー)
21行目: 21行目:     
;エンチャント
 
;エンチャント
: Rank ?:[[キャスター (Apocrypha・赤)]]<br>他者や他者の持つ大切な物品に、強力な機能を付与する。<br>基本的にはマスターを戦わせるための強化能力。
+
: Rank ?<!--A-->:[[キャスター (Apocrypha・赤)]]<br>他者や他者の持つ大切な物品に、強力な機能を付与する。<br>基本的にはマスターを戦わせるための強化能力。
    
;追い込みの美学  
 
;追い込みの美学  
: Rank ?:[[アーチャー (Apocrypha・赤)]]<br>敵に先手を取らせ、その行動を確認してから自分が先回りして行動できる。  
+
: Rank ?<!--C-->:[[アーチャー (Apocrypha・赤)]]<br>敵に先手を取らせ、その行動を確認してから自分が先回りして行動できる。  
    
;黄金のリンゴ  
 
;黄金のリンゴ  
49行目: 49行目:     
;カリスマ
 
;カリスマ
: Rank A+:[[ギルガメッシュ]]、[[セイヴァー]]<br> Rank A:[[ライダー (第四次)]]<br> Rank B:[[セイバー]]<br> Rank C:[[ランサー (CCC・赤)]]<br> Rank E:[[セイバーオルタ]]、[[セイバー (EXTRA・白)]]<br>軍団の指揮能力、カリスマ性の高さを示す能力。生前は王として君臨した三者は高レベル。<br>王ではなく一貴族だったランサー(CCC・赤)のものは少々劣るが、伝承補正により女性に対してワンランクアップする。<br>Bランクであれば国を率いるに十分な度量。Aランクともなれば人として最高位のカリスマ性。A+は既に魔力・呪いの類である。<br>黒化したセイバーはランクが下がってEランク。国を統率はできても、兵の士気が極端に下がる。ただし、一軍を率いる将官程度の役職であれば、天賦の才と言えるランクである。ガウェインの場合は彼の裏表のない性格の表れにもなっている。<br>この他、ライダー(第四次)の宝具「王の軍勢」で呼び出される英霊の中には、Bランク以上のカリスマを持った者が数人含まれているとされる。<br>また、ランクは不明だが、[[ルーラー]]もまた高ランクのカリスマを保持しており、根拠のない『啓示』の内容を他者に信じさせることが出来る。[[魔人アーチャー]]も高ランクで保有し、英霊軍団の召喚を可能としている。
+
: Rank A+:[[ギルガメッシュ]]、[[セイヴァー]]
 +
: Rank A:[[ライダー (第四次)]]
 +
: Rank B:[[セイバー]]
 +
: Rank C:[[ランサー (CCC・赤)]]
 +
<!--: Rank C-:[[モードレッド]]-->
 +
: Rank E:[[セイバーオルタ]]、[[セイバー (EXTRA・白)]]
 +
:軍団の指揮能力、カリスマ性の高さを示す能力。団体戦闘に置いて自軍の能力を向上させる稀有な才能。生前は王として君臨した三者は高レベル。<br>王ではなく一貴族だったランサー(CCC・赤)のものは少々劣るが、伝承補正により女性に対してワンランクアップする。<!--モードレッドのカリスマは体制に反抗する時に真価を発揮する。--><br>Bランクであれば国を率いるに十分な度量。Aランクともなれば人として最高位のカリスマ性。A+は既に魔力・呪いの類である。<br>黒化したセイバーはランクが下がってEランク。国を統率はできても、兵の士気が極端に下がる。ただし、一軍を率いる将官程度の役職であれば、天賦の才と言えるランクである。ガウェインの場合は彼の裏表のない性格の表れにもなっている。<br>この他、ライダー(第四次)の宝具「王の軍勢」で呼び出される英霊の中には、Bランク以上のカリスマを持った者が数人含まれているとされる。<br>また、ランクは不明だが、[[ルーラー]]もまた高ランクのカリスマを保持しており、根拠のない『啓示』の内容を他者に信じさせることが出来る。[[魔人アーチャー]]も高ランクで保有し、英霊軍団の召喚を可能としている。
    
;ガルバニズム
 
;ガルバニズム
55行目: 61行目:     
;騎乗
 
;騎乗
: Rank EX:[[ヴァイオレット]]<br> Rank A+:[[ライダー]]、[[ライダー (第四次)]]、[[ライダー (Apocrypha・黒)]]<br> Rank A:[[セイバー|セイバー(第四次)]]<br> Rank B:[[セイバー|セイバー(第五次)]]、[[セイバー (EXTRA・白)]]、[[セイバー (Apocrypha・黒)]]、[[モードレッド|セイバー(Apocrypha・赤)]]、[[ランサー (Apocrypha・赤)|ランチャー]]、[[メルトリリス]]<br> Rank ×:[[セイバーオルタ]]<br>「[[クラス (セイバー)|剣士]]」「[[クラス (ライダー)|騎兵]]」のクラス特性。<br>乗り物を乗りこなす能力。「乗り物」という概念に対して発揮されるスキルであるため、生物・非生物を問わない。また、英霊の生前には存在しなかった乗り物(例えば古い時代の英雄にとっては見たことも無いはずの、機械仕掛けの車両、果ては飛行機)すらも直感によって乗りこなすことが可能。竜種は基本的にこのスキルの対象範疇外だが、EXランクになると乗騎と同化・融合する事すら可能で、あらゆる物を乗りこなす。<br>「騎兵」クラスは非常に高度。A+ランクの騎兵二人はすべての乗り物を乗りこなすことが出来る。<br>第四次のセイバーはAランクで幻獣・神獣ランク以外を、第五次にはマスターの違いからか劣化しており、Bランクで魔獣・聖獣ランク以外を乗りこなす。<br>[[ランサー (Apocrypha・赤)|カルナ]]は『マハーバーラタ』では戦車を駆り、戦場を走る姿が描かれているため、『Apocrypha』ではこのスキルをAランクで会得しているが、『CCC』ではマスターの適性の低さからBに落ちている。<br>なお、黒化したセイバーからは騎乗スキルが失われている。
+
: Rank EX:[[ヴァイオレット]]
 +
: Rank A+:[[ライダー]]、[[ライダー (第四次)]]、[[ライダー (Apocrypha・黒)]]<!--[[ライダー (Apocrypha・赤)]]-->
 +
: Rank A:[[セイバー|セイバー(第四次)]]、[[ランサー (Apocrypha・赤)]]
 +
: Rank B:[[セイバー|セイバー(第五次)]]、[[セイバー (EXTRA・白)]]、[[セイバー (Apocrypha・黒)]]、[[モードレッド]]、[[ランサー (Apocrypha・赤)|ランチャー]]、[[メルトリリス]]
 +
: Rank ×:[[セイバーオルタ]]
 +
:「[[クラス (セイバー)|剣士]]」「[[クラス (ライダー)|騎兵]]」のクラス特性。<br>乗り物を乗りこなす能力。「乗り物」という概念に対して発揮されるスキルであるため、生物・非生物を問わない。また、英霊の生前には存在しなかった乗り物(例えば古い時代の英雄にとっては見たことも無いはずの、機械仕掛けの車両、果ては飛行機)すらも直感によって乗りこなすことが可能。竜種は基本的にこのスキルの対象範疇外だが、EXランクになると乗騎と同化・融合する事すら可能で、あらゆる物を乗りこなす。<br>「騎兵」クラスは非常に高度。A+ランクの騎兵二人はすべての乗り物を乗りこなすことが出来る。<br>第四次のセイバーはAランクで幻獣・神獣ランク以外を、第五次にはマスターの違いからか劣化しており、Bランクで魔獣・聖獣ランク以外を乗りこなす。<br>カルナは『マハーバーラタ』では戦車を駆り、戦場を走る姿が描かれているため、『Apocrypha』ではこのスキルをAランクで会得しているが、『CCC』ではマスターの適性の低さからBに落ちている。<br>なお、黒化したセイバーからは騎乗スキルが失われている。
    
;霧夜の殺人
 
;霧夜の殺人
61行目: 72行目:     
;狂化
 
;狂化
: Rank EX:[[バーサーカー (Apocrypha・赤)]]<br> Rank B:[[バーサーカー]]<br> Rank C:[[バーサーカー (第四次)]]<br> Rank D:[[バーサーカー (Apocrypha・黒)]]<br> Rank E-:[[ランサー (CCC・赤)|バーサーカー(CCC)]]<br>「[[クラス (バーサーカー)|狂戦士]]」のクラス特性。<br>理性と引き換えに驚異的な暴力を所持者に宿すスキル。<br>身体能力を強化するが、理性や技術・思考能力・言語機能を失う。また、現界のための魔力を大量に消費するようになる。ランクが上がるごとに上昇するステータスの種類が増え、Bランク以上だと全能力が上昇する。Cランクの場合は魔力と幸運以外が上昇する。Dランクでは筋力と耐久のパラメータがアップするが、言語機能が単純化し、複雑な思考を長時間続けることが困難になる。<br>狂化を受けても赤のバーサーカーは「縛られた者こそが強い。いつか解き放たれる時まで、怒りと悲しみを蓄えておけるからね」などと普通に喋る。ただし彼は"常に最も困難な選択をする"という思考で固定されており、誰の言うことも聞き入れないため、実質的に彼との意思の疎通は不可能。<br>E-ランクのバーサーカー(CCC)は理性を残しているが、恩恵は筋力と耐久がより「痛みを知らない」状態になっただけ。<br>召喚呪文に特定の一節を組み込むことでこのスキルを付与し、クラスを「狂戦士」に限定して召喚することが出来る。<br>通常はあまり強くない英霊に付与することで、他の有名な英霊と渡り合えるようにする為に用いる。
+
: Rank EX:[[バーサーカー (Apocrypha・赤)]]
 +
: Rank B:[[バーサーカー]]
 +
: Rank C:[[バーサーカー (第四次)]]
 +
: Rank D:[[バーサーカー (Apocrypha・黒)]]
 +
: Rank E-:[[ランサー (CCC・赤)|バーサーカー(CCC)]]<br>「[[クラス (バーサーカー)|狂戦士]]」のクラス特性。<br>理性と引き換えに驚異的な暴力を所持者に宿すスキル。<br>身体能力を強化するが、理性や技術・思考能力・言語機能を失う。また、現界のための魔力を大量に消費するようになる。ランクが上がるごとに上昇するステータスの種類が増え、Bランク以上だと全能力が上昇する。Cランクの場合は魔力と幸運以外が上昇する。Dランクでは筋力と耐久のパラメータがアップするが、言語機能が単純化し、複雑な思考を長時間続けることが困難になる。<br>狂化を受けても赤のバーサーカーは「縛られた者こそが強い。いつか解き放たれる時まで、怒りと悲しみを蓄えておけるからね」などと普通に喋る。ただし彼は"常に最も困難な選択をする"という思考で固定されており、誰の言うことも聞き入れないため、実質的に彼との意思の疎通は不可能。<br>E-ランクのバーサーカー(CCC)は理性を残しているが、恩恵は筋力と耐久がより「痛みを知らない」状態になっただけ。<br>召喚呪文に特定の一節を組み込むことでこのスキルを付与し、クラスを「狂戦士」に限定して召喚することが出来る。<br>通常はあまり強くない英霊に付与することで、他の有名な英霊と渡り合えるようにする為に用いる。
    
;クラックアイス
 
;クラックアイス
88行目: 103行目:     
;気配遮断
 
;気配遮断
: Rank A+:[[アサシン (第五次/真アサシン)]]、[[アサシン (第四次)]]、[[アサシン (Apocrypha・黒)]]、[[パッションリップ]]<br> Rank D:[[アサシン]]<br>「[[クラス (アサシン)|暗殺者]]」のクラス特性。<br>自身の気配を消す能力。完全に気配を断てばほぼ発見は不可能となるが、攻撃態勢に移るとランクが大きく下がる。<br>アサシン(Apocrypha・黒)の場合、この欠点は「霧夜の殺人」によって補われ、「完璧な奇襲」が可能になる。<br>アサシン(第五次)のDランク気配遮断は「透化」スキルからの派生。厳密には気配遮断スキル自体は有していないが、「Dランク気配遮断スキルと同等の能力がある」という意。
+
: Rank A+:[[アサシン (第五次/真アサシン)]]、[[アサシン (第四次)]]、[[アサシン (Apocrypha・黒)]]、[[パッションリップ]]
 +
<!--: Rank C+:[[アサシン (Apocrypha・赤)]]-->
 +
: Rank D:[[アサシン]]<br>「[[クラス (アサシン)|暗殺者]]」のクラス特性。<br>自身の気配を消す能力。完全に気配を断てばほぼ発見は不可能となるが、攻撃態勢に移るとランクが大きく下がる。<br>アサシン(Apocrypha・黒)の場合、この欠点は「霧夜の殺人」によって補われ、「完璧な奇襲」が可能になる。<br>アサシン(第五次)のDランク気配遮断は「透化」スキルからの派生。厳密には気配遮断スキル自体は有していないが、「Dランク気配遮断スキルと同等の能力がある」という意。<br><!--赤のアサシンもやはり自ら攻撃態勢に移行するとランクが大幅に下がるが、毒を忍ばせようとする場合はこの限りではない。-->
    
;圏境
 
;圏境
125行目: 142行目:     
;自己保存
 
;自己保存
: Rank  ?:[[キャスター (Apocrypha・赤)]]<br>自身はまるで戦闘力がない代わりに、マスターが無事な限りは殆どの危機から逃れることができる。
+
: Rank  ?<!--B-->:[[キャスター (Apocrypha・赤)]]<br>自身はまるで戦闘力がない代わりに、マスターが無事な限りは殆どの危機から逃れることができる。
    
;呪術
 
;呪術
149行目: 166行目:     
;神性
 
;神性
: Rank A:[[バーサーカー]]、[[ランサー (Apocrypha・赤)]]<br> Rank B:[[ランサー]]、[[ギルガメッシュ]](本来はA+)、<br> Rank C:[[ライダー (第四次)]]、[[アーチャー (Apocrypha・黒)]]<br> Rank E-:[[ライダー]]<br>神霊適性を持つかどうか。ランクが高いほど、より物質的な神霊との混血とされる。<br>「粛清防御」と呼ばれる特殊な防御値をランク分だけ削減する効果がある。また、「菩提樹の悟り」「信仰の加護」といったスキルを打ち破る。<br>神話における高位の神霊の息子であるバーサーカー達は当然のように高い。ギルガメッシュは2/3が神であり、本来はA+ランクになるのだが、本人が神嫌いのため劣化。<br>神霊そのものである第五次のライダーだが、魔物としてのランクが上がったことでここまで退化してしまっている。死ぬ直前にその身を人間へと貶めたアーチャー(Apocrypha・黒)も、神性こそ失われていないが大幅にランクダウンしている。ランクは不明だが、[[ライダー (Apocrypha・赤)]]はこのスキルを高ランクで所有する。
+
: Rank A:[[バーサーカー]]、[[ランサー (Apocrypha・赤)]]
 +
: Rank B:[[ランサー]]、[[ギルガメッシュ]](本来はA+)
 +
: Rank C:[[ライダー (第四次)]]、[[アーチャー (Apocrypha・黒)]]<!--[[アサシン (Apocrypha・赤)]]、[[ライダー(Apocrypha・赤)]]-->
 +
: Rank E-:[[ライダー]]<br>神霊適性を持つかどうか。ランクが高いほど、より物質的な神霊との混血とされる。<br>「粛清防御」と呼ばれる特殊な防御値をランク分だけ削減する効果がある。また、「菩提樹の悟り」「信仰の加護」といったスキルを打ち破る。<br>神話における高位の神霊の息子であるバーサーカー達は当然のように高い。ギルガメッシュは2/3が神であり、本来はA+ランクになるのだが、本人が神嫌いのため劣化。<br>神霊そのものである第五次のライダーだが、魔物としてのランクが上がったことでここまで退化してしまっている。死ぬ直前にその身を人間へと貶めた黒のアーチャーも、神性こそ失われていないが大幅にランクダウンしている。
    
;陣地作成
 
;陣地作成
: Rank A:[[キャスター]]、[[キャスター (EXTRA・黒)]]<br> Rank B:[[キャスター (第四次)]]、[[キャスター (Apocrypha・黒)]]、[[ランサー (CCC・赤)]]<br> Rank C:[[キャスター (EXTRA・青)]]<br>「[[クラス (キャスター)|魔術師]]」のクラス特性。魔術師として自らに有利な陣地な陣地「工房」を作成可能。<br>Aランクともなると「工房」を上回る「神殿」が作成可能。Cランクのキャスターは性格的に向いてないためか、工房を作る事さえ難しい。<br>Bランクの黒のキャスターは、「防衛」の点では並以下だがゴーレムの生産に最適化されていて、一日三十体のペースで、現代の魔術師ではどれ程優秀でも一年かかって作れるかどうかという高性能なゴーレムを生産する。
+
:<!--Rank EX:[[アサシン (Apocrypha・赤)-->
 +
: Rank A:[[キャスター]]、[[キャスター (EXTRA・黒)]]
 +
: Rank B:[[キャスター (第四次)]]、[[キャスター (Apocrypha・黒)]]、[[ランサー (CCC・赤)]]
 +
: Rank C:[[キャスター (EXTRA・青)]]<!--[[キャスター (Apocrypha・赤)]]--><br>「[[クラス (キャスター)|魔術師]]」のクラス特性。魔術師として自らに有利な陣地な陣地「工房」を作成可能。<br>Aランクともなると「工房」を上回る「神殿」が作成可能。Cランクのキャスターは性格的に向いてないためか、工房を作る事さえ難しい。<br>Bランクの黒のキャスターは、「防衛」の点では並以下だがゴーレムの生産に最適化されていて、一日三十体のペースで、現代の魔術師ではどれ程優秀でも一年かかって作れるかどうかという高性能なゴーレムを生産する。<!--赤のキャスターが作るのは工房ではなく、物語を紡ぐ“書斎”である。<br>EXランクの赤のアサシンは具体的な材料を集める事で、神殿を上回る「空中庭園」を造りだす事ができる。-->
    
;真名看破
 
;真名看破
179行目: 202行目:     
;戦闘続行
 
;戦闘続行
: Rank A:[[ランサー]]、[[バーサーカー]]、[[ランサー (EXTRA・黒)]]<br> Rank B:[[ランサー (CCC・赤)]]<br> Rank C:[[ランサー|ランサー(EXTRA・青)]]<br>名称通り戦闘を続行する為の能力。決定的な致命傷を受けない限り生き延び、瀕死の傷を負ってなお戦闘可能。<br>EXTRAでのランサー(青)はマスターによって耐久値がブーストされたため、一時的にランクが「C」に下がっている。<br>ちなみに、ランサー(第五次)の場合は「往生際の悪さ」で、バーサーカー(第五次)の場合は「生還能力」と表現される。<br>また、ランサー(EXTRA・黒)の場合は『仕切り直し』と同様の「戦闘から離脱する能力」という表記がある。<br>ランサー(CCC)の場合は、"何度負けても懲りずに現れる"能力となっている。
+
: Rank A:[[ランサー]]、[[バーサーカー]]、[[ランサー (EXTRA・黒)]]<!--[[ライダー (Apocrypha・赤)]]-->
 +
: Rank B:[[ランサー (CCC・赤)]]<!--[[モードレッド]]-->
 +
: Rank C:[[ランサー|ランサー(EXTRA・青)]]<br>名称通り戦闘を続行する為の能力。決定的な致命傷を受けない限り生き延び、瀕死の傷を負ってなお戦闘可能。<br>EXTRAでのランサー(青)はマスターによって耐久値がブーストされたため、一時的にランクが「C」に下がっている。<br>ちなみに、ランサー(第五次)の場合は「往生際の悪さ」で、バーサーカー(第五次)の場合は「生還能力」と表現される。<br>また、ランサー(EXTRA・黒)の場合は『仕切り直し』と同様の「戦闘から離脱する能力」という表記がある。<br>ランサー(CCC)の場合は、"何度負けても懲りずに現れる"能力となっている。
    
;千里眼
 
;千里眼
206行目: 231行目:  
: Rank A:[[セイバー]]、[[ランサー (CCC・赤)|バーサーカー(CCC)]]、[[ライダー (Apocrypha・黒)]]<br>Aランク以下の魔術を完全に無効化する。事実上、現代の魔術師では、魔術で傷をつけることは出来ない。<br>バーサーカー(CCC)の対魔力は竜の血が混じっていることによるが、本人は気付いていない。<br>[[ライダー (Apocrypha・黒)|アストルフォ]]は本来であればDランクの対魔力しかないが、常時発動している宝具の効果によって、このランクの対魔力を所有している。<br>[[令呪]]はAランク相手でもほぼ効果を発揮するが、これは令呪の魔力がAランクを超えるということではなく、もともと契約によってサーヴァントに服従の義務があるため。
 
: Rank A:[[セイバー]]、[[ランサー (CCC・赤)|バーサーカー(CCC)]]、[[ライダー (Apocrypha・黒)]]<br>Aランク以下の魔術を完全に無効化する。事実上、現代の魔術師では、魔術で傷をつけることは出来ない。<br>バーサーカー(CCC)の対魔力は竜の血が混じっていることによるが、本人は気付いていない。<br>[[ライダー (Apocrypha・黒)|アストルフォ]]は本来であればDランクの対魔力しかないが、常時発動している宝具の効果によって、このランクの対魔力を所有している。<br>[[令呪]]はAランク相手でもほぼ効果を発揮するが、これは令呪の魔力がAランクを超えるということではなく、もともと契約によってサーヴァントに服従の義務があるため。
   −
: Rank B:[[ライダー]]、[[セイバーオルタ]]、[[ランサー (第四次)]]、[[セイバー (EXTRA・白)]]、[[ランサー (Apocrypha・黒)]]、[[アーチャー (Apocrypha・黒)]]、[[モードレッド|セイバー(Apocrypha・赤)]]<br>魔術詠唱が三節以下のものを無効化する。大魔術・儀礼呪法などを以ってしても、傷つけるのは難しい。<br>セイバーオルタは本来のランクから、黒化の影響によりランクダウンしている。
+
: Rank B:[[ライダー]]、[[セイバーオルタ]]、[[ランサー (第四次)]]、[[セイバー (EXTRA・白)]]、[[ランサー (Apocrypha・黒)]]、[[アーチャー (Apocrypha・黒)]]、[[モードレッド]]<br>魔術詠唱が三節以下のものを無効化する。大魔術・儀礼呪法などを以ってしても、傷つけるのは難しい。<br>セイバーオルタは本来のランクから、黒化の影響によりランクダウンしている。
   −
: Rank C:[[ギルガメッシュ]](時臣がマスター)、[[ランサー]]、[[セイバー (EXTRA・赤)]]<br>魔術詠唱が二節以下のものを無効化する。大魔術・儀礼呪法など、大掛かりな魔術は防げない。
+
: Rank C:[[ギルガメッシュ]](時臣がマスター)、[[ランサー]]、[[セイバー (EXTRA・赤)]]、[[ランサー (Apocrypha・赤)]]、<!--[[ライダー (Apocrypha・赤)]]--><br>魔術詠唱が二節以下のものを無効化する。大魔術・儀礼呪法など、大掛かりな魔術は防げない。
   −
: Rank D:[[アーチャー]]、[[ライダー (第四次)]]、[[アーチャー (EXTRA・赤)]]、[[アーチャー (EXTRA・緑)]]、[[ライダー (EXTRA)]]<br>一工程(シングルアクション)によるものを無効化する。魔力避けのアミュレット程度の対魔力。
+
: Rank D:[[アーチャー]]、[[ライダー (第四次)]]、[[アーチャー (EXTRA・赤)]]、[[アーチャー (EXTRA・緑)]]、[[ライダー (EXTRA)]]、<!--[[アーチャー (Apocrypha・赤)]]--><br>一工程(シングルアクション)によるものを無効化する。魔力避けのアミュレット程度の対魔力。
    
: Rank E:[[ギルガメッシュ]](綺礼がマスター)、[[バーサーカー (第四次)]]<br>無効化は出来ない。ダメージ数値を多少削減する。<br>バーサーカーはクラス特性による能力ではなく、生前の逸話に由来する魔除けの指輪の効果。ただし狂化によってランクダウンしている(本来のランクは不明)。
 
: Rank E:[[ギルガメッシュ]](綺礼がマスター)、[[バーサーカー (第四次)]]<br>無効化は出来ない。ダメージ数値を多少削減する。<br>バーサーカーはクラス特性による能力ではなく、生前の逸話に由来する魔除けの指輪の効果。ただし狂化によってランクダウンしている(本来のランクは不明)。
217行目: 242行目:     
;単独行動
 
;単独行動
: Rank EX:[[ギルガメッシュ]](主人公(EXTRA)がマスター)<br> Rank A+:[[ギルガメッシュ]](綺礼がマスター)<br> Rank A:[[ギルガメッシュ]](時臣がマスター)、[[アーチャー (EXTRA・緑)]]、[[アーチャー (Apocrypha・黒)]]<br> Rank B:[[アーチャー]]、[[ライダー (Apocrypha・黒)]]<br> Rank C:[[ライダー|ライダー(第五次)]]、[[アーチャー (EXTRA・赤)]]<br>「[[クラス (アーチャー)|弓兵]]」のクラス特性。<br>マスター不在・魔力供給なしでも長時間現界していられる能力。マスターがサーヴァントへの魔力供給を気にすることなく自身の戦闘で最大限の魔術行使をする、あるいはマスターが深刻なダメージを被りサーヴァントに満足な魔力供給が行えなくなった場合などに重宝するスキル。反面、サーヴァントがマスターの制御を離れ、独自の行動を取る危険性も孕む。<br>通常であれば、Cランクならば1日、Bランクならば2日、Aランクならば1週間の現界が可能。<br>また作中の描写から、Bランクの場合、魂に致命的損傷を受けても短期間ならば生存できる。A+ともなると、宝具の多用など魔力をバカみたいに浪費するような真似さえしなければ、単独で戦闘を行うことができる。<br>EXランクではマスター不在でも行動できるようになるが、宝具を最大出力で使用する場合など、多大な魔力を必要とする行為にはマスターの存在が必要不可欠となる。<br>この他、[[ライダー (第四次)]]の宝具「王の軍勢」で呼び出される独立サーヴァント達は、それぞれE−相当の単独行動スキルを持つとされる。
+
: Rank EX:[[ギルガメッシュ]](主人公(EXTRA)がマスター)
 +
: Rank A+:[[ギルガメッシュ]](綺礼がマスター)
 +
: Rank A:[[ギルガメッシュ]](時臣がマスター)、[[アーチャー (EXTRA・緑)]]、[[アーチャー (Apocrypha・黒)]]<!--[[アーチャー (Apocrypha・赤)]]-->
 +
: Rank B:[[アーチャー]]、[[ライダー (Apocrypha・黒)]]
 +
: Rank C:[[ライダー|ライダー(第五次)]]、[[アーチャー (EXTRA・赤)]]<br>「[[クラス (アーチャー)|弓兵]]」のクラス特性。<br>マスター不在・魔力供給なしでも長時間現界していられる能力。マスターがサーヴァントへの魔力供給を気にすることなく自身の戦闘で最大限の魔術行使をする、あるいはマスターが深刻なダメージを被りサーヴァントに満足な魔力供給が行えなくなった場合などに重宝するスキル。反面、サーヴァントがマスターの制御を離れ、独自の行動を取る危険性も孕む。<br>通常であれば、Cランクならば1日、Bランクならば2日、Aランクならば1週間の現界が可能。<br>また作中の描写から、Bランクの場合、魂に致命的損傷を受けても短期間ならば生存できる。A+ともなると、宝具の多用など魔力をバカみたいに浪費するような真似さえしなければ、単独で戦闘を行うことができる。<br>EXランクではマスター不在でも行動できるようになるが、宝具を最大出力で使用する場合など、多大な魔力を必要とする行為にはマスターの存在が必要不可欠となる。<br>この他、[[ライダー (第四次)]]の宝具「王の軍勢」で呼び出される独立サーヴァント達は、それぞれE−相当の単独行動スキルを持つとされる。
    
;中国武術
 
;中国武術
223行目: 252行目:     
;直感
 
;直感
: Rank A:[[セイバー]]<br> Rank B:[[セイバーオルタ]]<br>戦闘時、つねに自身にとって最適な展開を「感じ取る」能力。Aランクの第六感はもはや未来予知に近い。また、視覚・聴覚への妨害を半減させる効果を持つ。<br>セイバーオルタの場合は、常に凶暴性を抑えるために劣化している。<br>[[モードレッド]]も高ランクで所有しているが、未来予知の域には達していない。だが戦闘用に調整されているために、実戦においてアルトリアの「直感」より格段に反応速度・正確性が高い。<br>『[[Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ]]』の主人公・[[イリヤスフィール・フォン・アインツベルン|イリヤ]]もこのスキルを保有する。
+
: Rank A:[[セイバー]]
 +
: Rank B:[[セイバーオルタ]]、<!--[[モードレッド]]--><br>戦闘時、つねに自身にとって最適な展開を「感じ取る」能力。Aランクの第六感はもはや未来予知に近い。また、視覚・聴覚への妨害を半減させる効果を持つ。<br>セイバーオルタの場合は、常に凶暴性を抑えるために劣化している。<br>『[[Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ]]』の主人公・[[イリヤスフィール・フォン・アインツベルン|イリヤ]]もこのスキルを保有する。
    +
<!--;使い魔(鳩)
 +
: Rank D:[[アサシン (Apocrypha・赤)]]<br>鳩を使い魔として使役できる。契約を行う必要はなく、思念を送るだけで可能。-->
 
;透化
 
;透化
 
: Rank B+:[[アサシン]]<br>明鏡止水の心得。精神干渉を無効化する精神防御。<br>第五次のアサシンは正式な「アサシン」ではなく、本来の意味での「気配遮断」のスキルは持たないが、このスキルが気配遮断の代用にもなっている。
 
: Rank B+:[[アサシン]]<br>明鏡止水の心得。精神干渉を無効化する精神防御。<br>第五次のアサシンは正式な「アサシン」ではなく、本来の意味での「気配遮断」のスキルは持たないが、このスキルが気配遮断の代用にもなっている。
    
;道具作成
 
;道具作成
: Rank A:[[キャスター]]<br> Rank B+:[[キャスター (Apocrypha・黒)]]<br> Rank ×:[[キャスター (第四次)]]<br>「[[クラス (キャスター)|魔術師]]」のクラス特性。<br>魔力を帯びた器具を作成可能。<br>Aランクとなると、擬似的な不死の薬すら作成可能。<br>キャスター(第四次)は宝具による召喚能力を得たため、このスキルは失われている。<br>キャスター (Apocrypha・黒)の道具作成スキルはゴーレムに特化しており、それ以外には何も作れない。
+
: Rank A:[[キャスター]]
 +
: Rank B+:[[キャスター (Apocrypha・黒)]]
 +
<!--:Rank C:[[アサシン (Apocrypha・赤)]]--> 
 +
: Rank ×:[[キャスター (第四次)]]、<!--[[キャスター (Apocrypha・赤)]]--><br>「[[クラス (キャスター)|魔術師]]」のクラス特性。<br>魔力を帯びた器具を作成可能。<br>Aランクとなると、擬似的な不死の薬すら作成可能。<br>キャスター(第四次)は宝具による召喚能力を得たため、<!--赤のキャスターは『エンチェント』によって、-->このスキルは失われている。<br>黒のキャスターの道具作成スキルはゴーレムに特化しており、それ以外には何も作れない。<!--Cランクの赤のアサシンも毒薬に特化しており、それ以外の道具は作成できない。-->
    
;投擲(短刀)
 
;投擲(短刀)
239行目: 274行目:  
=== な行 ===
 
=== な行 ===
 
;二重召喚
 
;二重召喚
: Rank ?:[[アサシン (Apocrypha・赤)]]<br>二つのクラス別スキルを保有することができる、極めて希少なスキル。
+
: Rank ?<!--B-->:[[アサシン (Apocrypha・赤)]]<br>二つのクラス別スキルを保有することができる、極めて希少なスキル。
    
=== は行 ===
 
=== は行 ===
258行目: 293行目:     
;被虐の誉れ
 
;被虐の誉れ
:Rank ?:[[バーサーカー (Apocrypha・赤)]]<br>肉体を魔術的な手法で治療する場合、それに要する魔力の消費量は通常の1/4で済む。<br>痛めつけられるほど闘志が燃え上がり、秘めた力のすべてを引き出すに至る赤のバーサーカーとは相性が非常に良いスキル。
+
:Rank ?<!--B-->:[[バーサーカー (Apocrypha・赤)]]<br>肉体を魔術的な手法で治療する場合、それに要する魔力の消費量は通常の1/4で済む。<br>痛めつけられるほど闘志が燃え上がり、秘めた力のすべてを引き出すに至る赤のバーサーカーとは相性が非常に良いスキル。<!--また、魔術の行使が無くても、一定時間経過するごとに傷は自動的に治癒されていく。-->
    
;ヒュージスケール
 
;ヒュージスケール
264行目: 299行目:     
;貧者の見識
 
;貧者の見識
: Rank ‐:[[ランサー (Apocrypha・赤)]]<br>相手の性格・属性を見抜く眼力。言葉による弁明、欺瞞に騙される事がない。
+
: Rank ‐<!--A-->:[[ランサー (Apocrypha・赤)]]<br>相手の性格・属性を見抜く眼力。言葉による弁明、欺瞞に騙される事がない。
    
;変化
 
;変化
: Rank A+:[[キャスター (EXTRA・黒)]]<br> Rank A:[[キャスター (EXTRA・青)]]<br>文字通り、「変身」する。
+
: Rank A+:[[キャスター (EXTRA・黒)]]<br> Rank A:[[キャスター (EXTRA・青)]]<br>文字通り、「変身」する。
    
;変身
 
;変身
286行目: 321行目:     
;魔力放出
 
;魔力放出
: Rank A:[[セイバー]]、[[セイバーオルタ]]、<br>武器・自身の肉体に魔力を帯びさせ、瞬間的に放出する事によって能力を向上させるスキル。魔力によるジェット噴射。<br>絶大な能力向上を得られる反面、魔力消費は通常の比ではないため、非常に燃費が悪くなる。<br>現在、[[モードレッド|セイバー(Apocrypha・赤)]]も高ランクで所有していることが確認されている。
+
: Rank A:[[セイバー]]、[[セイバーオルタ]]、<!--[[モードレッド]]--><br>武器・自身の肉体に魔力を帯びさせ、瞬間的に放出する事によって能力を向上させるスキル。いわば魔力によるジェット噴射。<br>絶大な能力向上を得られる反面、魔力消費は通常の比ではないため、非常に燃費が悪くなる。
    
;魔力放出(炎)
 
;魔力放出(炎)
300行目: 335行目:  
: Rank A:[[ランサー (EXTRA・黒)]]、[[ランサー (CCC・赤)]]<br> Rank D:[[キャスター (CCC・青)]]<br>生前のイメージによって、後に過去の在り方を捻じ曲げられなった怪物。能力・姿が変貌してしまう。<br>このスキルを外すことは出来ない。<br>ランサーの場合は小説家の創作によるドラキュラ化、キャスターは「読者の呪い」により、彼の童話のイメージに侵蝕されている。<br>また、ゲーム中のスキル欄には記されていないが、[[ランサー (CCC・赤)]]もこのスキルによりドラゴン化している。<br>「後世の風評によって本来の姿が捻じ曲げられる」という特性上、良くも悪くも本来の能力から掛け離れてしまう。そのため基本的に「伝承・伝説(英雄)としての強さを超えることはできない」サーヴァントとしては異例に、それ以上の力を発揮できる可能性がある。生前では一女性貴族であったランサー(CCC・赤)はそれが特に顕著である。<br>ただしキャスター(CCC・青)のように完全なデメリットスキルとして表れる可能性も秘めているため、有用性のみのスキルではない。
 
: Rank A:[[ランサー (EXTRA・黒)]]、[[ランサー (CCC・赤)]]<br> Rank D:[[キャスター (CCC・青)]]<br>生前のイメージによって、後に過去の在り方を捻じ曲げられなった怪物。能力・姿が変貌してしまう。<br>このスキルを外すことは出来ない。<br>ランサーの場合は小説家の創作によるドラキュラ化、キャスターは「読者の呪い」により、彼の童話のイメージに侵蝕されている。<br>また、ゲーム中のスキル欄には記されていないが、[[ランサー (CCC・赤)]]もこのスキルによりドラゴン化している。<br>「後世の風評によって本来の姿が捻じ曲げられる」という特性上、良くも悪くも本来の能力から掛け離れてしまう。そのため基本的に「伝承・伝説(英雄)としての強さを超えることはできない」サーヴァントとしては異例に、それ以上の力を発揮できる可能性がある。生前では一女性貴族であったランサー(CCC・赤)はそれが特に顕著である。<br>ただしキャスター(CCC・青)のように完全なデメリットスキルとして表れる可能性も秘めているため、有用性のみのスキルではない。
    +
<!--;女神の寵愛
 +
: Rank B:[[ライダー (Apocrypha・赤)]]<br>母である女神テティスからの寵愛を受けている。魔力と幸運を除く、他全てのステータスがランクアップする。-->
 
;メルトウィルス
 
;メルトウィルス
 
: Rank EX:[[メルトリリス]]<br>『id-es(イデス)』と呼ばれる、アルターエゴにのみ許された特殊能力。<br>スキル『吸収』が進化して生まれた能力で、厳密に言うとサーヴァントのスキルではない。詳細は彼女の項目にて。
 
: Rank EX:[[メルトリリス]]<br>『id-es(イデス)』と呼ばれる、アルターエゴにのみ許された特殊能力。<br>スキル『吸収』が進化して生まれた能力で、厳密に言うとサーヴァントのスキルではない。詳細は彼女の項目にて。
308行目: 345行目:     
;勇猛
 
;勇猛
: Rank A+:[[バーサーカー]]<br> Rank B:[[バーサーカー (EXTRA・赤)]]<br>威圧、混乱、幻惑といった精神干渉を無効化する。また、格闘ダメージを向上させる。<br>ただし、バーサーカーとして召喚された場合は、その狂化によって勇猛さの意味を失っている。
+
: Rank A+:[[バーサーカー]]<!--[[ライダー (Apocrypha・赤)]]--> 
 +
: Rank B:[[バーサーカー (EXTRA・赤)]]<br>威圧、混乱、幻惑といった精神干渉を無効化する。また、格闘ダメージを向上させる。<br>ただし、バーサーカーとして召喚された場合は、その狂化によって勇猛さの意味を失っている。
    
=== ら行 ===
 
=== ら行 ===