差分

2,701 バイト追加 、 2018年4月30日 (月) 00:09
409行目: 409行目:  
:[[日比乃ひびき]]の正体。聖典の力を引き出している時は、髪色が白になり、髪型が変化、衣装も白を基調としたタイツ状のものに変わる。口調は無機質で抑揚のないものになり、一人称は「僕」になる。
 
:[[日比乃ひびき]]の正体。聖典の力を引き出している時は、髪色が白になり、髪型が変化、衣装も白を基調としたタイツ状のものに変わる。口調は無機質で抑揚のないものになり、一人称は「僕」になる。
 
:聖典トライテンのの贋作が[[マリー・ミュラー|偽典「ミラビリス」]]。
 
:聖典トライテンのの贋作が[[マリー・ミュラー|偽典「ミラビリス」]]。
 +
 +
;聖都
 +
:『[[Fate/Grand Order]]』第六特異点『神聖円卓領域 キャメロット』の舞台である西暦1273年のエルサレムに現れた理想都市。
 +
:細部こそ異なるが、円卓の城キャメロットと似通っている。聖地の上に一夜にして築かれたが、それもその筈、あの都市は「聖槍」そのもの。
 +
:[[女神ロンゴミニアド|獅子王]]は聖都に理想都市を作り、選ばれた人間を集めたが、その実態は理想都市で生きる為ではなく、理想の人間として集めたに過ぎない。
 +
:選ばれた人間を保護したというが、真相は逃がさないように閉じ込めた。故に聖都に運ばれた人間は、みな聖槍の中に仕舞われたようなもの。
 +
:ちなみに清らかな人間というのは「清く正しい人間」をではなく、「何が起ころうと正しい行いしかできない人間たち」である。
 +
:ヘルメスの計算によると、聖槍には五百人分の魂が収納でき、獅子王は聖都を最果ての塔にし、聖都にいるものを聖槍に取り込ませる。
 +
:こうなれば生命として活動する余地はなく、生きるか死ぬかという話ではなくなり、皆“善良な人間の要素”として管理される。
 +
:聖都は収束し、一つの塔になるが、その塔の中には圧縮された地獄があり、獅子王の元で人間の価値を証明するように永久に保管される。
 +
:無論、『塔』が出来るという事は、その一帯は全て『世界の果て』になり、『塔』という完全な世界を作る代わりに、『塔』の外の世界は消滅する。
 +
:第六特異点が異例中の異例で人理定礎値がEXになっているのは、崩壊が始まり、既に“世界のどこでもない”場所だったからである。
 +
:[[女神ロンゴミニアド|獅子王]]はゲーティアの[[特異点#人理焼却|大偉業]]により人理は焼却され、人類史は無に返される。
 +
:しかし神が人間によって生み出された以上、人間が消滅すれば神もまた存在できない。そして、彼女もまた人間を愛している。なので、何を犠牲にしようとも人間たちを残すことを決め、清き魂を集めて、聖槍に保管することにした。
 +
:だが、主人公からは「ただの標本」と否定され、[[女神ロンゴミニアド|獅子王]]との最終決戦の末に[[ベディヴィエール (Grand Order)|ベディヴィエール]]によって聖剣返還を成され、この時代を乱した原因である聖槍、ひいては聖都も消滅した。
 +
    
;[[聖堂騎士団]]
 
;[[聖堂騎士団]]
10,730

回編集