差分

503 バイト追加 、 2018年5月8日 (火) 23:14
518行目: 518行目:     
;世界の裏側
 
;世界の裏側
:神代の終わりに、幻想種たちが去っていった場所。アヴァロン等の理想郷は『星の魂の置き場所』であり、裏側とは別のもの。
+
:人の理で成り立っている人間の世界から外れた場所。神代の終わりに、幻想種たちが去っていった場所。
:物質的なくびきから解脱できない者、霊体になっても生きられない者は世界の裏側に移動できない。  
+
:物質的なくびきから解脱できない者、霊体になっても生きられない者は世界の裏側に移動できない。
:神代の終焉を理解した幻想種たちが地上を譲り渡し、この場所に移動した。
   
:現在の人間が住む世界とは、惑星の地表に薄く広がる織物のようなもので、その下に「地球」という惑星が存在する。
 
:現在の人間が住む世界とは、惑星の地表に薄く広がる織物のようなもので、その下に「地球」という惑星が存在する。
 
:一方、世界の裏側とは人間が住む以前の世界、即ち、幻想種たちが闊歩していた時代の〝織物〟。
 
:一方、世界の裏側とは人間が住む以前の世界、即ち、幻想種たちが闊歩していた時代の〝織物〟。
526行目: 525行目:  
:そして現在の物理法則が支配する世界は、この上に重ねられた別の〝織物〟に過ぎない。
 
:そして現在の物理法則が支配する世界は、この上に重ねられた別の〝織物〟に過ぎない。
 
:この裏側の〝織物〟が剥がれてしまうと、今の世界が崩壊し世界が神代に逆戻りしかねない。
 
:この裏側の〝織物〟が剥がれてしまうと、今の世界が崩壊し世界が神代に逆戻りしかねない。
:[[聖槍]]はそれを防ぐ為に裏側を世界に縫い付け、繋ぎとめている。それが『最果ての塔』と呼ばれる現象。  
+
:神代の終焉を理解した幻想種たちが地上を譲り渡し、この場所に移動した。
 +
:裏、というよりは海の向こうと言うべき場所。人理という布が星全体を覆うことで、この世界は成り立っている。
 +
:人理の布が星全体を覆う前に、神代の終焉を理解した幻想種たちは地上を譲り渡し、この場所に退避してきた。
 +
:[[聖槍]]はそれを防ぐ為に裏側を世界に縫い付け、繋ぎとめている。それが『最果ての塔』と呼ばれる現象。
 +
:『[[Fate/Grand Order]]』では、人理が混乱しているため、人間の世界に幻想種が湧き出ている。
 +
:アヴァロン等の理想郷は『星の魂の置き場所』であり、裏側とは別のもの。
 
:【関連項目】幻想種、神代、聖槍ロンゴミニアド
 
:【関連項目】幻想種、神代、聖槍ロンゴミニアド
  
10,730

回編集