差分

187行目: 187行目:  
: 聖剣により1500年の時をさまよい続けた忠節の騎士の全ては、聖剣を返せば何かもかも終わる。それを成しても何も報われないのは分かっている。それでも―――
 
: 聖剣により1500年の時をさまよい続けた忠節の騎士の全ては、聖剣を返せば何かもかも終わる。それを成しても何も報われないのは分かっている。それでも―――
   −
;「それは、あの日の貴方の笑顔を、いまも覚えているからです、アーサー王。」
+
;「それは、あの日の貴方の笑顔を、いまも覚えているからです、アーサー王。」<br>「……円卓の騎士を代表して、貴方にお礼を。」<br>「あの暗い時代を、貴方ひとりに背負わせた。あの華やかな円卓を、貴方ひとり知らなかった。」<br>「……勇ましき騎士の王。ブリテンを救ったお方。貴方こそ、我らにとって輝ける星。」<br>「我が王、我が主よ。今こそ―――いえ。<br /> 今度こそ、この剣をお返しします。」
;「……円卓の騎士を代表して、貴方にお礼を。」
  −
;「あの暗い時代を、貴方ひとりに背負わせた。あの華やかな円卓を、貴方ひとり知らなかった。」
  −
;「……勇ましき騎士の王。ブリテンを救ったお方。貴方こそ、我らにとって輝ける星。」
  −
;「我が王、我が主よ。今こそ―――いえ。<br /> 今度こそ、この剣をお返しします。」
   
: 聖剣返還。獅子王の宣誓により王命は果たされた。忠節の騎士の永い旅は終わり、彼の全ては虚無に還った……。
 
: 聖剣返還。獅子王の宣誓により王命は果たされた。忠節の騎士の永い旅は終わり、彼の全ては虚無に還った……。
 
: だが、その忠節は人理に認められたのか―――あるいは獅子王の計らいか―――カルデアに帰った主人公とマシュには嬉しい再会が待っていた。
 
: だが、その忠節は人理に認められたのか―――あるいは獅子王の計らいか―――カルデアに帰った主人公とマシュには嬉しい再会が待っていた。
10,730

回編集