差分

486 バイト追加 、 2014年8月7日 (木) 17:26
336行目: 336行目:  
*『stay night』の世界の士郎は切嗣のために必要に迫られて料理を覚えたが、[[セラ]]がいるおかげで彼が料理をする必要のない環境である『プリズマ☆イリヤ』の世界でも相応の主夫力を身に付けている。これはセラが当初和食を作れなかった(後に完璧に造れるようになっている)から、と口にしているが、わざわざ自分で料理をしようとする理由にはなっていない。真相は濁されたままになっている。
 
*『stay night』の世界の士郎は切嗣のために必要に迫られて料理を覚えたが、[[セラ]]がいるおかげで彼が料理をする必要のない環境である『プリズマ☆イリヤ』の世界でも相応の主夫力を身に付けている。これはセラが当初和食を作れなかった(後に完璧に造れるようになっている)から、と口にしているが、わざわざ自分で料理をしようとする理由にはなっていない。真相は濁されたままになっている。
 
**週二回の夕食当番を担当しているが、セラからは自分の仕事を奪う行為であるため苦々しく思われている。番外編ではお高い北京鍋を買ったことに浮かれて頻繁に高カロリーの中華料理を作り、セラを太らせた原因として厳しい攻撃を受けた。
 
**週二回の夕食当番を担当しているが、セラからは自分の仕事を奪う行為であるため苦々しく思われている。番外編ではお高い北京鍋を買ったことに浮かれて頻繁に高カロリーの中華料理を作り、セラを太らせた原因として厳しい攻撃を受けた。
*TYPE-MOONエースvol.9のインタビューによると士郎はきのこ氏いわく「壊れている奴」
+
*TYPE-MOONエースvol.9のインタビューによると士郎はきのこ氏いわく「壊れている奴」「士郎は人間にあこがれているロボットみたいなヤツ」
**そもそも生きるのが辛い人間。本来は息をしているだけでも苦しい人間がどうにかして人前で笑顔を作ろうとしているというのが「Fate」の根幹にはあると三浦氏(監督)に語ったそうだ。
+
**そもそも生きるのが辛い人間。本来は息をしているだけでも苦しい人間がどうにかして人前で笑顔を作ろうとしているというのが「Fate」の根幹にはあると三浦氏(監督)に語ったそうだ。また最初に絵コンテを上げたときに「士郎をあまり幸せそうにみせないでほしい」とも三浦氏は言われたらしい。天涯孤独の身ではありますが、大河や桜といった心許せる人たちに囲まれて、充実した生活を送っています。しかし、そんな状況にあっても真に満たされてはいないことを匂わせてほしいと。
    
== 話題まとめ ==
 
== 話題まとめ ==
301

回編集