差分

316 バイト追加 、 2018年9月3日 (月) 18:03
最早ただの荒し行為なのでやめてください
191行目: 191行目:  
; [[織田信長]]
 
; [[織田信長]]
 
: 宿敵だったり友達だったり、聖杯を使ってぐだぐだになった世界を戻すために共闘したり。「空の境界/the Garden of Order」では、自分のフレンド需要の高さで煽る一方でアイスを買ってきてあげていた。
 
: 宿敵だったり友達だったり、聖杯を使ってぐだぐだになった世界を戻すために共闘したり。「空の境界/the Garden of Order」では、自分のフレンド需要の高さで煽る一方でアイスを買ってきてあげていた。
: 「ぐだぐだオーダー維新その3」では仲良くケンカしているのを茶々達に見守られている<ref group="出">[https://www.fate-go.jp/gudao/gudao35.html Fate/ぐだぐだオーダー ぐだぐだおーだー維新その3]</ref>。
+
: 「ぐだぐだオーダー維新その3」では仲良くケンカしているのを茶々達に見守られている<ref group="出">[https://www.fate-go.jp/gudao/gudao35.html ぐだぐだオーダー維新その3]</ref>。
 
; [[茶々]]
 
; [[茶々]]
 
: 「ぐだぐだ明治維新」では母性を発揮し、体調を崩した沖田を看病してくれる。
 
: 「ぐだぐだ明治維新」では母性を発揮し、体調を崩した沖田を看病してくれる。
224行目: 224行目:  
: 『帝都聖杯奇譚』本編では桜セイバーに誠の旗で召喚され、魔人アーチャーに牙突を行った模様。
 
: 『帝都聖杯奇譚』本編では桜セイバーに誠の旗で召喚され、魔人アーチャーに牙突を行った模様。
 
; 武田観柳斎
 
; 武田観柳斎
: 新選組五番隊組長。『Fate/ぐだぐだオーダー』第8回]で、局内でも人気らしい『コハエースEX』を鼻で笑っていたとか<ref group="">[https://www.fate-go.jp/gudao/gudao08.html 『Fate/ぐだぐだオーダー』第8回]</ref>。
+
: 新選組五番隊組長。『Fate/ぐだぐだオーダー』第8回]で、局内でも人気らしい『コハエースEX』を鼻で笑っていたとか<ref group="">[https://www.fate-go.jp/gudao/gudao08.html 『Fate/ぐだぐだオーダー』第8回]</ref>。
 
; 原田左之助
 
; 原田左之助
 
: 十番隊組長。
 
: 十番隊組長。
231行目: 231行目:  
: 姉。彼女が強く神仏に祈った事により、産まれてすぐに死んでしまうはずの運命が変わることとなった。
 
: 姉。彼女が強く神仏に祈った事により、産まれてすぐに死んでしまうはずの運命が変わることとなった。
 
;徳川慶喜
 
;徳川慶喜
:『Fate/ぐだぐだオーダー』第4回や[[茶々]]のマイルームで慶喜公と呼んでいる<ref group="">[https://www.fate-go.jp/gudao/gudao04.html 『Fate/ぐだぐだオーダー』第4回]</ref>。
+
:『Fate/ぐだぐだオーダー』第4回や[[茶々]]のマイルームで慶喜公と呼んでいる<ref group="">[https://www.fate-go.jp/gudao/gudao04.html 『Fate/ぐだぐだオーダー』第4回]</ref>。
 
;木戸孝允
 
;木戸孝允
:長州藩士。『Fate/ぐだぐだオーダー』第19回にて、逃げの小五郎と呼んでいた<ref group="">[https://www.fate-go.jp/gudao/gudao19.html 『Fate/ぐだぐだオーダー』第19回]</ref>。
+
:長州藩士。『Fate/ぐだぐだオーダー』第19回にて、逃げの小五郎と呼んでいた<ref group="">[https://www.fate-go.jp/gudao/gudao19.html 『Fate/ぐだぐだオーダー』第19回]</ref>。
    
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
240行目: 240行目:  
: ''桜花爛漫 この花咲くや 散りぬるや'' あのコハエースに新英霊推参。
 
: ''桜花爛漫 この花咲くや 散りぬるや'' あのコハエースに新英霊推参。
 
: 元ネタはセガのゲーム『サクラ大戦』、そして桜セイバーとよく似た和服を着ている同作のメインヒロイン「真宮寺さくら」から。社長自らコハエースの為に手掛けたキャラにこんな事をいきなり言わせるとは流石と言うべきか、なんと言うべきか……。
 
: 元ネタはセガのゲーム『サクラ大戦』、そして桜セイバーとよく似た和服を着ている同作のメインヒロイン「真宮寺さくら」から。社長自らコハエースの為に手掛けたキャラにこんな事をいきなり言わせるとは流石と言うべきか、なんと言うべきか……。
 +
 
; 「いいんです どうせ私なんか土方さんみたく最後まで戦えなかったダメ隊士なんですから」
 
; 「いいんです どうせ私なんか土方さんみたく最後まで戦えなかったダメ隊士なんですから」
 
: 真名が明らかになると同時に「病弱」「豆腐メンタル」「マイナス思考」などの属性が追加された桜セイバー。「最後まで戦えなかった事」が強い心残りではあるらしい。
 
: 真名が明らかになると同時に「病弱」「豆腐メンタル」「マイナス思考」などの属性が追加された桜セイバー。「最後まで戦えなかった事」が強い心残りではあるらしい。
 +
 
; 「いやスキだらけだったものでつい……<br> ってか 斬り合いなんて生きるか死ぬかでしょう」
 
; 「いやスキだらけだったものでつい……<br> ってか 斬り合いなんて生きるか死ぬかでしょう」
 
: 舐め切った態度で構えていたセイバーを神速の居合で飛頭蛮状態にして、抗議された際の反応。
 
: 舐め切った態度で構えていたセイバーを神速の居合で飛頭蛮状態にして、抗議された際の反応。
 
: 彼女が可憐な容姿に似合わず、どれだけ血生臭い死線を潜り抜けてきたかが良く分かるセリフ。
 
: 彼女が可憐な容姿に似合わず、どれだけ血生臭い死線を潜り抜けてきたかが良く分かるセリフ。
 
: ちなみにセイバーはブツブツ文句を言っているが、考え方が似ている[[モードレッド]]は「今いい事言った!」と大絶賛。さらに好感度が上がった。
 
: ちなみにセイバーはブツブツ文句を言っているが、考え方が似ている[[モードレッド]]は「今いい事言った!」と大絶賛。さらに好感度が上がった。
 +
 
;「自分ではそーゆーつもりはないですけど」
 
;「自分ではそーゆーつもりはないですけど」
 
: 自らを「剣豪」と評されて否定している一面。尚、『ぐだぐだエース』では「英霊剣豪七番勝負」に出る気満々だった。
 
: 自らを「剣豪」と評されて否定している一面。尚、『ぐだぐだエース』では「英霊剣豪七番勝負」に出る気満々だった。
 +
 
; 「[[ちびちゅき!]]さん 桜セイバーもよろしくお願いします」
 
; 「[[ちびちゅき!]]さん 桜セイバーもよろしくお願いします」
 
: コハエース始まって以来の危機でも、自分の出番をアピール。
 
: コハエース始まって以来の危機でも、自分の出番をアピール。
 
: 秋葉からは「コハエース発のホコリをもてよ!!」と突っ込まれるが、後にこのオファーが受け入れられてしまった。
 
: 秋葉からは「コハエース発のホコリをもてよ!!」と突っ込まれるが、後にこのオファーが受け入れられてしまった。
 +
 
; 「悪・即・斬!!」
 
; 「悪・即・斬!!」
 
: 格好つけて登場した坂本龍馬(?)を背後からの一突きで即殺害。
 
: 格好つけて登場した坂本龍馬(?)を背後からの一突きで即殺害。
 
: 元ネタは漫画『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』でライバルキャラとして登場する同僚・斎藤一の台詞。斬なのに突いてるのは元ネタからしてそうなので気にしたら負け。
 
: 元ネタは漫画『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』でライバルキャラとして登場する同僚・斎藤一の台詞。斬なのに突いてるのは元ネタからしてそうなので気にしたら負け。
 +
 
; 「こいつ 拷問してききだします?」
 
; 「こいつ 拷問してききだします?」
 
: 捕えた龍馬(?)の処遇について。可憐な顔でサラリと言うのが怖い。
 
: 捕えた龍馬(?)の処遇について。可憐な顔でサラリと言うのが怖い。
 
: まず新選組的には軽いジャブの「石抱」から始めるが、龍馬(?)は1コマと保たず情報を吐いた。
 
: まず新選組的には軽いジャブの「石抱」から始めるが、龍馬(?)は1コマと保たず情報を吐いた。
 
: 欄外では「こんなとき土方さんがいれば拷問すごくはかどるんですが……」と追い討ちをかけている。
 
: 欄外では「こんなとき土方さんがいれば拷問すごくはかどるんですが……」と追い討ちをかけている。
 +
 
; 「これは私の生きた証……誠の旗の下、共に時代を駆けた我らの誓い」
 
; 「これは私の生きた証……誠の旗の下、共に時代を駆けた我らの誓い」
 
: 『コハエースEX』の帝都聖杯奇譚 終章にて。
 
: 『コハエースEX』の帝都聖杯奇譚 終章にて。
 
: 魔人アーチャーとの最終決戦で敗北を認めながらもセイバーは誠の旗を掲げる。
 
: 魔人アーチャーとの最終決戦で敗北を認めながらもセイバーは誠の旗を掲げる。
 
: 魔人アーチャーが止めを刺す瞬間、彼女の肩に手を置いたのは忘れもしない新選組だった。
 
: 魔人アーチャーが止めを刺す瞬間、彼女の肩に手を置いたのは忘れもしない新選組だった。
 +
 
; 「どうです? 新選組最強と謡われた私のステータスは?」
 
; 「どうです? 新選組最強と謡われた私のステータスは?」
 
: 『コハエースXP』で『コハエースEX』の単行本の宣伝を行ったときの一言。
 
: 『コハエースXP』で『コハエースEX』の単行本の宣伝を行ったときの一言。
270行目: 278行目:  
; 「1歩音越え 2歩<ruby><rb>無間</rb><rt>ムケン</rt></ruby>… 3歩絶刀!!」
 
; 「1歩音越え 2歩<ruby><rb>無間</rb><rt>ムケン</rt></ruby>… 3歩絶刀!!」
 
: 魔人アーチャーとの間合いを詰める際に。
 
: 魔人アーチャーとの間合いを詰める際に。
 +
 
; 「斬り合いの最中に名乗るようなバカで助かりました」
 
; 「斬り合いの最中に名乗るようなバカで助かりました」
 
: 名乗ろうとする英霊兵のランサーを見て「スキアリ!!」と心臓を一刺しして。これはひどい。
 
: 名乗ろうとする英霊兵のランサーを見て「スキアリ!!」と心臓を一刺しして。これはひどい。
 
: なお、作中ではこれ以外でも不意打ち・奇襲が多く、沖田のスタンスを明確に表した言葉である。
 
: なお、作中ではこれ以外でも不意打ち・奇襲が多く、沖田のスタンスを明確に表した言葉である。
 +
 
; 「生前 私は大切な人達と最後まで共にあれませんでした」<br>「病のせい 時流のせい…」<br>「そう出来なかった理由はいくつかありましたが それでも私は最後まであの人達とありたかった――」
 
; 「生前 私は大切な人達と最後まで共にあれませんでした」<br>「病のせい 時流のせい…」<br>「そう出来なかった理由はいくつかありましたが それでも私は最後まであの人達とありたかった――」
 
: 危険な状態にある秋葉と別れ、命令に従う琥珀に対して。沖田の気持ちを受けた琥珀は秋葉の元に戻る決意をし、沖田も笑顔でそれに続いた。
 
: 危険な状態にある秋葉と別れ、命令に従う琥珀に対して。沖田の気持ちを受けた琥珀は秋葉の元に戻る決意をし、沖田も笑顔でそれに続いた。
 +
 
; ''共に剣を誓い 共に時代を駆け 共に戦いたかった''<br>''その果てに無意味な死が横たわろうとも 私はそうありたかった''<br>''のき先の暖かな光に包まれ 空を仰ぎたくなどなかった''<br>''ただ最後まで 誠の一字と共にあればよかったのだ''<br>''――――――――――――いや 今がその時なのだ''<br>「ここに――旗をたてる」
 
; ''共に剣を誓い 共に時代を駆け 共に戦いたかった''<br>''その果てに無意味な死が横たわろうとも 私はそうありたかった''<br>''のき先の暖かな光に包まれ 空を仰ぎたくなどなかった''<br>''ただ最後まで 誠の一字と共にあればよかったのだ''<br>''――――――――――――いや 今がその時なのだ''<br>「ここに――旗をたてる」
 
: 魔人アーチャーを相手に令呪を2つ使い、無明三段突きで勝利――と思った瞬間、沖田の体は崩れ落ち膝をついた。
 
: 魔人アーチャーを相手に令呪を2つ使い、無明三段突きで勝利――と思った瞬間、沖田の体は崩れ落ち膝をついた。
 
: またか――と吐血し己の生を悔やみながらも沖田は立ち上がり、寄りかかるように旗を突き刺した。
 
: またか――と吐血し己の生を悔やみながらも沖田は立ち上がり、寄りかかるように旗を突き刺した。
 +
 
; 「いやー 死ぬかと思いました」
 
; 「いやー 死ぬかと思いました」
 
: 全てが解決した後にひょこっと現れての一言。いつも死にかけてるが[[魔神セイバー|抑止力への変身]]はことさら大変だった模様。
 
: 全てが解決した後にひょこっと現れての一言。いつも死にかけてるが[[魔神セイバー|抑止力への変身]]はことさら大変だった模様。
283行目: 295行目:     
=== Fate/ぐだぐだオーダー ===
 
=== Fate/ぐだぐだオーダー ===
; ノッブ「なんじゃクソゲーか」<br>沖田「ノー課金でフィニッシュです」
+
; 「ノー課金でフィニッシュです」
: [https://www.fate-go.jp/gudao/gudao02.html 第2回]の最後のコマにて。
+
: 第2回の最後のコマにて<ref group="出">[https://www.fate-go.jp/gudao/gudao02.html 『Fate/ぐだぐだオーダー』第2回]</ref>。
 
: 当初は自身の参戦がない事に対しての対応であったのだが、この台詞が後々、別の面で活かされる事になろうとは……。
 
: 当初は自身の参戦がない事に対しての対応であったのだが、この台詞が後々、別の面で活かされる事になろうとは……。
 +
:"ぐだぐだ大復活!"回でも同じセリフを言っている。台詞だけだと分からないが、この時の沖田とノッブは'''第2回の最後のコマと同じポーズを取っている'''<ref group="出">[https://www.fate-go.jp/gudao/gudao29.html 『Fate/ぐだぐだオーダー』 ぐだぐだ大復活!]</ref>。
 +
 
; 「ノーモア、セイバー」
 
; 「ノーモア、セイバー」
: [https://www.fate-go.jp/gudao/gudao05.html 第5回]にて、アルトリアそっくりのジャンヌ・ダルクを見て。お前が言うな。
+
: 第5回にて、アルトリアそっくりのジャンヌ・ダルクを見て。お前が言うな<ref group="出">[https://www.fate-go.jp/gudao/gudao05.html 『Fate/ぐだぐだオーダー』第5回]</ref>。
 +
 
 
; 「パン買ってきて下さい」
 
; 「パン買ってきて下さい」
: [https://www.fate-go.jp/gudao/gudao25.html 第25回]にて。
+
: 第25回にて<ref group="出">[https://www.fate-go.jp/gudao/gudao25.html 『Fate/ぐだぐだオーダー』第25回]</ref>。
 
: ちなみにこのシーン、'''グラサンを掛けて水着姿でビーチチェアに寝ながら[[アーラシュ]]に向けて言っている'''。
 
: ちなみにこのシーン、'''グラサンを掛けて水着姿でビーチチェアに寝ながら[[アーラシュ]]に向けて言っている'''。
 
: 経験値氏の漫画だけで見るとさして珍しくもない光景だが、それでも当初予定されていた彼女のキャラから見てみれば見事なこの崩壊っぷりである。
 
: 経験値氏の漫画だけで見るとさして珍しくもない光景だが、それでも当初予定されていた彼女のキャラから見てみれば見事なこの崩壊っぷりである。
 +
 
; 「グランドオーダーはクソ運営」
 
; 「グランドオーダーはクソ運営」
: [https://www.fate-go.jp/gudao/gudao27.html 第27回]にて。
+
: 第27回]にて<ref group="出">[https://www.fate-go.jp/gudao/gudao27.html 『Fate/ぐだぐだオーダー』第27回]</ref>。
 
: 『FGO』サービス開始に伴い連載も終了。用済みになった事に対して不満をぶちまけた。
 
: 『FGO』サービス開始に伴い連載も終了。用済みになった事に対して不満をぶちまけた。
 
: 一応参戦決定したことで元気を取り戻すも「なんらかの形で」と言葉を濁された。
 
: 一応参戦決定したことで元気を取り戻すも「なんらかの形で」と言葉を濁された。
; ノッブ「まだあんなクソゲーやっとるのか」<br>沖田「ノー課金でフィニッシュです」
+
 
: [https://www.fate-go.jp/gudao/gudao29.html "ぐだぐだ大復活!"回]にて。
  −
: 台詞だけだと分からないが、この時の沖田とノッブは'''第2回の最後のコマと同じポーズを取っている'''。
   
; 「たぶん☆1とかよくても☆3じゃ……。……なん、……だと?」
 
; 「たぶん☆1とかよくても☆3じゃ……。……なん、……だと?」
: [https://www.fate-go.jp/gudao/gudao30.html "始まっちゃった!?"回]で自身のレア度について。銅レアどころかまさかの限定SSRに言葉を失う。
+
: "始まっちゃった!?"回で自身のレア度について。銅レアどころかまさかの限定SSRに言葉を失う<ref group="出">[https://www.fate-go.jp/gudao/gudao30.html 『Fate/ぐだぐだオーダー』"始まっちゃった!?"回]</ref>。
 
: レアリティ最高の扱いを受けたことにノッブからは「コネなの?」と疑われた。
 
: レアリティ最高の扱いを受けたことにノッブからは「コネなの?」と疑われた。
 
: なお、有名だから☆5だと信じていたノッブは、逆に☆4で配布された。
 
: なお、有名だから☆5だと信じていたノッブは、逆に☆4で配布された。
308行目: 322行目:  
; 「戦場に事の善悪なし……ただひたすらに斬るのみ」<br>「速攻でカタを付けます!」
 
; 「戦場に事の善悪なし……ただひたすらに斬るのみ」<br>「速攻でカタを付けます!」
 
: 戦闘開始時。その声からは日常の明るさが消えており、「沖田の属性が"中立・中庸"である事」と「[[スキル (サーヴァント)|スキル]]「病弱」により長期戦は不向きである事」を象徴している。
 
: 戦闘開始時。その声からは日常の明るさが消えており、「沖田の属性が"中立・中庸"である事」と「[[スキル (サーヴァント)|スキル]]「病弱」により長期戦は不向きである事」を象徴している。
 +
 
; 「速く、鋭く!」<br>「我が剣にて敵を穿つ!」   
 
; 「速く、鋭く!」<br>「我が剣にて敵を穿つ!」   
 
: スキル使用時。放たれる声は鋭く、凛々しい。
 
: スキル使用時。放たれる声は鋭く、凛々しい。
 +
 
; 「我が秘剣の煌めき、受けるが良い!」<br>「一歩音越え、二歩無間───三歩絶刀! 『無明……三段突き』!」
 
; 「我が秘剣の煌めき、受けるが良い!」<br>「一歩音越え、二歩無間───三歩絶刀! 『無明……三段突き』!」
 
: 宝具発動。防御力を無視した対人魔剣。1歩、2歩と跳躍して姿を消し、敵の前に出現して一瞬にして三段突きを放つ。
 
: 宝具発動。防御力を無視した対人魔剣。1歩、2歩と跳躍して姿を消し、敵の前に出現して一瞬にして三段突きを放つ。
 +
 
; 「沖田さん大勝利~! ええ、身体は大丈夫です。まだまだいけますよ! ───こふっ!?」
 
; 「沖田さん大勝利~! ええ、身体は大丈夫です。まだまだいけますよ! ───こふっ!?」
 
: 戦闘終了時にて。普段の明るい沖田に戻り勝利を喜ぶも調子に乗った結果、吐血してしまった。
 
: 戦闘終了時にて。普段の明るい沖田に戻り勝利を喜ぶも調子に乗った結果、吐血してしまった。
317行目: 334行目:  
: また、このセリフ以外でも"沖田さん"と自身を語るときがあり、テンションが上がった時や上機嫌の時の軽い口調で見られる。
 
: また、このセリフ以外でも"沖田さん"と自身を語るときがあり、テンションが上がった時や上機嫌の時の軽い口調で見られる。
 
: なお、ゲームの仕様上'''何もしてなくても吐血するので'''、間が悪い時にはただのボケになってしまう事もある。
 
: なお、ゲームの仕様上'''何もしてなくても吐血するので'''、間が悪い時にはただのボケになってしまう事もある。
 +
 
====マイルーム====
 
====マイルーム====
 
; 「新選組一番隊隊長、沖田総司推参! あなたが私のマスターですか?<br> ……え? 羽織? それがどこかにいってしまいまして……」
 
; 「新選組一番隊隊長、沖田総司推参! あなたが私のマスターですか?<br> ……え? 羽織? それがどこかにいってしまいまして……」
: 召喚時の台詞。この際に彼女が着ているのは桜色の着物であり、トレードマークである新選組の羽織は紛失してしまったとのこと。宝具って失くせるのか……
+
: 召喚時の台詞。この際に彼女が着ているのは桜色の着物であり、トレードマークである新選組の羽織は紛失してしまったとのこと。宝具って失くせるのか……。
 +
 
 
; 「主に斬れと言われれば斬る。ただそれだけです。斬り合いの場で主義主張なんて何も意味もないですからね」  
 
; 「主に斬れと言われれば斬る。ただそれだけです。斬り合いの場で主義主張なんて何も意味もないですからね」  
 
: マイルーム会話「会話3」。口調は軽いが戦闘に関しては冷徹な人斬りであることが窺える。
 
: マイルーム会話「会話3」。口調は軽いが戦闘に関しては冷徹な人斬りであることが窺える。
 +
 
; 「好物ですか? お団子とか金平糖、甘いものは割と好きです。あ、せっかくなので今から食べに行きませんか?」
 
; 「好物ですか? お団子とか金平糖、甘いものは割と好きです。あ、せっかくなので今から食べに行きませんか?」
 
: マイルーム会話「好きなこと」。冷徹な人斬りという一面もあれば、甘いものが好きという女の子らしい一面も。
 
: マイルーム会話「好きなこと」。冷徹な人斬りという一面もあれば、甘いものが好きという女の子らしい一面も。
 +
 
; 「病弱が治るんですか? やったー! ……え? 英霊としてのスキルは治らない? 願いが叶うって言ったじゃないですかー! うわーん!」
 
; 「病弱が治るんですか? やったー! ……え? 英霊としてのスキルは治らない? 願いが叶うって言ったじゃないですかー! うわーん!」
 
: マイルーム会話「聖杯について」。あくまで「スキル」という扱いのためなのか、万能の願望器である聖杯ですら彼女の病を治すことは叶わない模様。
 
: マイルーム会話「聖杯について」。あくまで「スキル」という扱いのためなのか、万能の願望器である聖杯ですら彼女の病を治すことは叶わない模様。
 +
 
; 「彼女とは因縁浅からぬと申しますか、なんと言いますか……。<br> [[Fate/KOHA-ACE 帝都聖杯奇譚|帝都]]では酷い目に合わされましたよ。……ま、相性的には私、ちょー有利なんですけどね!」
 
; 「彼女とは因縁浅からぬと申しますか、なんと言いますか……。<br> [[Fate/KOHA-ACE 帝都聖杯奇譚|帝都]]では酷い目に合わされましたよ。……ま、相性的には私、ちょー有利なんですけどね!」
 
: マイルーム会話「[[織田信長]]」。
 
: マイルーム会話「[[織田信長]]」。
331行目: 353行目:  
: 銃撃を避けるワープもとい縮地と神性特攻が効かないゆえにちょー有利ということなのだろう。
 
: 銃撃を避けるワープもとい縮地と神性特攻が効かないゆえにちょー有利ということなのだろう。
 
: しかし『FGO』の世界では、セイバーである沖田はアーチャーであり騎乗特攻まで持つ信長との相性は最悪だった。
 
: しかし『FGO』の世界では、セイバーである沖田はアーチャーであり騎乗特攻まで持つ信長との相性は最悪だった。
 +
 
;「回避不能の魔剣……ええ、私も彼の剣技には大変興味があります。<br> ぜひ一手指南をお願いしたいのですが……え? ツバメを斬るところからですか? はぁ……、ツバメってあのツバメですか?」  
 
;「回避不能の魔剣……ええ、私も彼の剣技には大変興味があります。<br> ぜひ一手指南をお願いしたいのですが……え? ツバメを斬るところからですか? はぁ……、ツバメってあのツバメですか?」  
 
: マイルーム会話「[[佐々木小次郎]]」。わずかな時間差もなく全く同時に放たれる三撃という、酷似した対人魔剣「燕返し」に興味を持つ。
 
: マイルーム会話「[[佐々木小次郎]]」。わずかな時間差もなく全く同時に放たれる三撃という、酷似した対人魔剣「燕返し」に興味を持つ。
 
: 編み出した秘訣が名の通り燕であることに、半信半疑な声で驚いている。
 
: 編み出した秘訣が名の通り燕であることに、半信半疑な声で驚いている。
 
: なお、これ以外にも「敏捷が互角のA+、対して耐久と魔力が最低のE、心眼(偽)もAランク」と佐々木小次郎とは共通点が多い。
 
: なお、これ以外にも「敏捷が互角のA+、対して耐久と魔力が最低のE、心眼(偽)もAランク」と佐々木小次郎とは共通点が多い。
 +
 
;「あなたがかの有名な『二天一流』宮本武蔵さんですかー!<br> はい、同じ女剣士としてよろしくお願いしますともー! ……え? 武蔵さんって女だったんです!?」
 
;「あなたがかの有名な『二天一流』宮本武蔵さんですかー!<br> はい、同じ女剣士としてよろしくお願いしますともー! ……え? 武蔵さんって女だったんです!?」
 
: マイルーム会話「[[宮本武蔵]]」。
 
: マイルーム会話「[[宮本武蔵]]」。
 
: 佐々木小次郎同様、同じ日本出身の名高い剣豪に興味あり……だったのだが、さすがに女性だとは思っていなかったのか、ワンテンポ遅れて驚いた。
 
: 佐々木小次郎同様、同じ日本出身の名高い剣豪に興味あり……だったのだが、さすがに女性だとは思っていなかったのか、ワンテンポ遅れて驚いた。
 
: もし生まれた時代が逆であれば、似たような言葉が武蔵の口から語られたのではないだろうか。
 
: もし生まれた時代が逆であれば、似たような言葉が武蔵の口から語られたのではないだろうか。
 +
 
; 「誕生日おめでとうございます!<br> 贈り物に新選組の羽織はいかがですか?」
 
; 「誕生日おめでとうございます!<br> 贈り物に新選組の羽織はいかがですか?」
 
: マイルーム会話「誕生日」。プレゼントに新選組の羽織をくれるようだ。……それ沖田さんの宝具じゃないよね?
 
: マイルーム会話「誕生日」。プレゼントに新選組の羽織をくれるようだ。……それ沖田さんの宝具じゃないよね?
 +
 
; 「天才剣士……ですか? うーん、そういうつもりもないのですが……<br> 大体、斬り合いなんて気合が全てです。剣が折れたら鞘で、鞘が折れたら素手で……<br> 戦場では誰も待ってくれないんです。とにかく気合ですよ、気合!」  
 
; 「天才剣士……ですか? うーん、そういうつもりもないのですが……<br> 大体、斬り合いなんて気合が全てです。剣が折れたら鞘で、鞘が折れたら素手で……<br> 戦場では誰も待ってくれないんです。とにかく気合ですよ、気合!」  
 
: マイルーム会話「絆Lv1」。どことなくモードレッドに通じるものを感じる主張。
 
: マイルーム会話「絆Lv1」。どことなくモードレッドに通じるものを感じる主張。
 
: 超絶的な技巧と天賦の才を併せ持つ正真正銘の天才剣士(プロフィール5)だが、本人は控えめな評価……というより興味がなさそうである。
 
: 超絶的な技巧と天賦の才を併せ持つ正真正銘の天才剣士(プロフィール5)だが、本人は控えめな評価……というより興味がなさそうである。
 +
 
;「色恋沙汰ですか? うーん、私はそういうのには疎いみたいでなんとも」<br>「あの……言いにくいのですが……マスターといるとなんというか……安心するというか……<br> その……胸が高鳴ると申しますか……変ですね……こんな事は生前一度もなかったのですが……<br> また熱でも出てきましたかね……」  
 
;「色恋沙汰ですか? うーん、私はそういうのには疎いみたいでなんとも」<br>「あの……言いにくいのですが……マスターといるとなんというか……安心するというか……<br> その……胸が高鳴ると申しますか……変ですね……こんな事は生前一度もなかったのですが……<br> また熱でも出てきましたかね……」  
 
: マイルーム会話「絆Lv2」「Lv4」。
 
: マイルーム会話「絆Lv2」「Lv4」。
 
: 人斬りであった沖田に気安く接してくれたのは、昔なじみの近藤勇や土方歳三等を除けば近所の子供だけであった。
 
: 人斬りであった沖田に気安く接してくれたのは、昔なじみの近藤勇や土方歳三等を除けば近所の子供だけであった。
 
: 加えて若くして病死したこともあってか、男女付き合いはおろか恋愛感情を抱いたことすらほとんどなかったことが窺える。
 
: 加えて若くして病死したこともあってか、男女付き合いはおろか恋愛感情を抱いたことすらほとんどなかったことが窺える。
 +
 
; 「沖田さんレベルアーップ! です!」
 
; 「沖田さんレベルアーップ! です!」
 
: レベルアップ時の台詞。戦闘時は凛々しいが、戦闘時以外では明るくて軽いノリの沖田さん。
 
: レベルアップ時の台詞。戦闘時は凛々しいが、戦闘時以外では明るくて軽いノリの沖田さん。
 +
 
; 「え? 袴とブーツですか? いえ、こちらが私の本来の仕事着、なのですが……ところでマスター、私の羽織知りませんか?」
 
; 「え? 袴とブーツですか? いえ、こちらが私の本来の仕事着、なのですが……ところでマスター、私の羽織知りませんか?」
 
: 霊基再臨1回目の台詞。羽織はまだ見付からない。
 
: 霊基再臨1回目の台詞。羽織はまだ見付からない。
 +
 
; 「いい調子です、マスター! はい、かつてないくらい絶好調ですとも!」
 
; 「いい調子です、マスター! はい、かつてないくらい絶好調ですとも!」
 
: 霊基再臨2回目にて。2度の霊基再臨を経たこともあってか、調子が良いと語る沖田さん。そういう割には戦闘終了時に吐血したりしているが……生前はもっと酷かったのだろうか。
 
: 霊基再臨2回目にて。2度の霊基再臨を経たこともあってか、調子が良いと語る沖田さん。そういう割には戦闘終了時に吐血したりしているが……生前はもっと酷かったのだろうか。
 +
 
; 「お待たせしました、マスター! やっと羽織が見つかりました!<br> ここからは、最強無敵の沖田さんにお任せくださいね!」
 
; 「お待たせしました、マスター! やっと羽織が見つかりました!<br> ここからは、最強無敵の沖田さんにお任せくださいね!」
 
: 霊基再臨3回目にて。やっと羽織が見付かった。<del>宝具なのに見付かり難いってどうなんだ</del>
 
: 霊基再臨3回目にて。やっと羽織が見付かった。<del>宝具なのに見付かり難いってどうなんだ</del>
 
: 斬り合いは気合が全てと語る彼女にとって、新選組の羽織を纏うことは心の強さに繋がるのかもしれない。
 
: 斬り合いは気合が全てと語る彼女にとって、新選組の羽織を纏うことは心の強さに繋がるのかもしれない。
 +
 
====イベント====
 
====イベント====
 
;「私だって好きで付けているわけじゃありません! 外したくても外れないんですよ!」<br>「うう…… どうせ私はいらない隊士ですよ。こんな幕末に誰がした……!」
 
;「私だって好きで付けているわけじゃありません! 外したくても外れないんですよ!」<br>「うう…… どうせ私はいらない隊士ですよ。こんな幕末に誰がした……!」
362行目: 394行目:  
: 願い事も「病弱を治したい」であり、聖杯ならば治るのかと大喜びするも、英霊のスキルは治せないと知らされ泣いてしまう場面も(マイルーム会話)
 
: 願い事も「病弱を治したい」であり、聖杯ならば治るのかと大喜びするも、英霊のスキルは治せないと知らされ泣いてしまう場面も(マイルーム会話)
 
: しかしゲーム中ではクリティカルスター(クリティカル発生率UP)を自身に集める効果があり、スター生成能力がトップクラスの沖田を更に活かす強力なスキルになっている。
 
: しかしゲーム中ではクリティカルスター(クリティカル発生率UP)を自身に集める効果があり、スター生成能力がトップクラスの沖田を更に活かす強力なスキルになっている。
 +
 
; 「今日は病欠でお願いします。こふっ!?」<br>「…………(死ーん)」
 
; 「今日は病欠でお願いします。こふっ!?」<br>「…………(死ーん)」
 
: 「ぐだぐだ本能寺」第三幕にて。
 
: 「ぐだぐだ本能寺」第三幕にて。
 
: 相手にランサークラス([[クー・フーリン]])がいる為、好相性のセイバーとして期待されるも、'''戦闘前に力尽きてしまった。'''
 
: 相手にランサークラス([[クー・フーリン]])がいる為、好相性のセイバーとして期待されるも、'''戦闘前に力尽きてしまった。'''
 
: どうみても外れセイバーです。本当にありがとうございましたのじゃ。(信長談)
 
: どうみても外れセイバーです。本当にありがとうございましたのじゃ。(信長談)
 +
 
; 「薩長死すべし、慈悲は無い!!」<br>「新選組一番隊隊長、沖田総司! 推して参る!!」
 
; 「薩長死すべし、慈悲は無い!!」<br>「新選組一番隊隊長、沖田総司! 推して参る!!」
 
: 直後、毛利や島津等の名を聞いて。ついでに土佐もなんとなく許さないらしい。
 
: 直後、毛利や島津等の名を聞いて。ついでに土佐もなんとなく許さないらしい。
 
: 悲しみと八つ当たりを力に変えて瀕死状態から復活し、誓いの羽織をその身に纏う。
 
: 悲しみと八つ当たりを力に変えて瀕死状態から復活し、誓いの羽織をその身に纏う。
 
: この戦闘のみ沖田は大幅にパワーアップして鬼気迫る強さ(具体的に言うと霊基再臨3回目状態)を見せるも、戦闘後はすぐに和装に戻り力尽きた。
 
: この戦闘のみ沖田は大幅にパワーアップして鬼気迫る強さ(具体的に言うと霊基再臨3回目状態)を見せるも、戦闘後はすぐに和装に戻り力尽きた。
 +
 
; 「強いサーヴァント、弱いサーヴァント そんなの人の勝手…… 本当に強いマスターならですね……、こふっ!?」
 
; 「強いサーヴァント、弱いサーヴァント そんなの人の勝手…… 本当に強いマスターならですね……、こふっ!?」
 
: 倒れて動けない沖田に[[織田信長|ノッブ]]が使えないサーヴァント扱いにされると言われた際の台詞。
 
: 倒れて動けない沖田に[[織田信長|ノッブ]]が使えないサーヴァント扱いにされると言われた際の台詞。
 
: 元ネタは『ポケットモンスター 金・銀・クリスタル(ハートゴールド・ソウルシルバー)』の登場人物・カリンの台詞「'''強いポケモン、弱いポケモン、そんなの人の勝手。本当に強いトレーナーなら、好きなポケモンで勝てるように頑張るべき'''」。
 
: 元ネタは『ポケットモンスター 金・銀・クリスタル(ハートゴールド・ソウルシルバー)』の登場人物・カリンの台詞「'''強いポケモン、弱いポケモン、そんなの人の勝手。本当に強いトレーナーなら、好きなポケモンで勝てるように頑張るべき'''」。
 
: 沖田の言う通り『FGO』において本当の意味で弱いサーヴァントは([[アンリマユ|自らを「最弱」と豪語するサーヴァント]]も含めて)存在しない…かもしれない。
 
: 沖田の言う通り『FGO』において本当の意味で弱いサーヴァントは([[アンリマユ|自らを「最弱」と豪語するサーヴァント]]も含めて)存在しない…かもしれない。
 +
 
; 「あのー。確かに私は正義とか悪とか気にしませんけど、ホーエンハイムさんのその言い分には引っかかるものがあると申しますか、ぶっちゃけ貴方、森宗意軒と同じ大義を建前にした鬼畜ド外道なのですか?」
 
; 「あのー。確かに私は正義とか悪とか気にしませんけど、ホーエンハイムさんのその言い分には引っかかるものがあると申しますか、ぶっちゃけ貴方、森宗意軒と同じ大義を建前にした鬼畜ド外道なのですか?」
 
: 期間限定イベント「セイバーウォーズ」にて、[[ヴァン・ホーエンハイム・パラケルスス|パラケルスス]]に「斬ること以外は無能」「人斬りでしか存在意義を示せない」と斬ることを急かされての反応。
 
: 期間限定イベント「セイバーウォーズ」にて、[[ヴァン・ホーエンハイム・パラケルスス|パラケルスス]]に「斬ること以外は無能」「人斬りでしか存在意義を示せない」と斬ることを急かされての反応。
 
: 不服そうではあるが、自分でも思うところはあるのか、否定はしなかった。
 
: 不服そうではあるが、自分でも思うところはあるのか、否定はしなかった。
 +
 
; 沖田「えー!? 私もそっちに入りたかったのにー!? 降伏した相手を殺すとか[[土方歳三|壬生狼]]でもしない事を――!?」<br>パラケルスス「ああ、無念です……。今回も私の真意は理解されないまま終わるのですね……」<br>「ですがそれでいい……それで……。私のような悪逆は……こうして散るが摂理――」<br>沖田「なぜそこで満足そうなんですかこの男!? 何やっても自己満足して死ぬタイプですかぁー!?」
 
; 沖田「えー!? 私もそっちに入りたかったのにー!? 降伏した相手を殺すとか[[土方歳三|壬生狼]]でもしない事を――!?」<br>パラケルスス「ああ、無念です……。今回も私の真意は理解されないまま終わるのですね……」<br>「ですがそれでいい……それで……。私のような悪逆は……こうして散るが摂理――」<br>沖田「なぜそこで満足そうなんですかこの男!? 何やっても自己満足して死ぬタイプですかぁー!?」
 
: 同上クエストにて。パラケルススに騙されて連れてこられたことに気付くも時すでに遅し。
 
: 同上クエストにて。パラケルススに騙されて連れてこられたことに気付くも時すでに遅し。
 
: 沖田はセイバーであり、しかもアルトリア系の顔なので[[謎のヒロインX|ヒロインX]]の抹殺対象である。戦うつもりもないのに問答無用でエクスカリバーの極光に飲みこまれてしまった。
 
: 沖田はセイバーであり、しかもアルトリア系の顔なので[[謎のヒロインX|ヒロインX]]の抹殺対象である。戦うつもりもないのに問答無用でエクスカリバーの極光に飲みこまれてしまった。
 
: 人斬り<del>でしか存在意義を示せない</del>沖田も、無駄な命はとらないらしい。
 
: 人斬り<del>でしか存在意義を示せない</del>沖田も、無駄な命はとらないらしい。
 +
 
; 「え? ばれんたいんは意中の殿方に気持ちを伝える日? 意中って好きとか嫌いとかそういうのですか!?」<br />「……………………………。こふっ!?」
 
; 「え? ばれんたいんは意中の殿方に気持ちを伝える日? 意中って好きとか嫌いとかそういうのですか!?」<br />「……………………………。こふっ!?」
 
: 期間限定クエスト「チョコレート・レディの空騒ぎ」にて。
 
: 期間限定クエスト「チョコレート・レディの空騒ぎ」にて。
 
: 早朝から並んで限定品のチョコを手に入れるものの、バレンタインの意味を[[主人公 (Grand Order)|渡した本人]]の口から聞かされ、動揺のあまりいつもの発作を起こした。
 
: 早朝から並んで限定品のチョコを手に入れるものの、バレンタインの意味を[[主人公 (Grand Order)|渡した本人]]の口から聞かされ、動揺のあまりいつもの発作を起こした。
 +
 
;「わたしなんかに好かれてはマスターもご迷惑でしょうし部屋に戻って寝てますね……。」<br />「え? 一緒に縁側でチョコを?……わ、わたしとですか!?」
 
;「わたしなんかに好かれてはマスターもご迷惑でしょうし部屋に戻って寝てますね……。」<br />「え? 一緒に縁側でチョコを?……わ、わたしとですか!?」
 
: 同上。従来のネガティブ思考で落ち込むものの、彼女の好きな[[主人公 (Grand Order)|優しいマスター]]がそのまま帰すような人であるはずがない。
 
: 同上。従来のネガティブ思考で落ち込むものの、彼女の好きな[[主人公 (Grand Order)|優しいマスター]]がそのまま帰すような人であるはずがない。
 
: 沖田も戦闘以外では感情豊かな年相応の女の子であり、長い沈黙を挟んで「どこでもお供しますね!」と笑顔を見せた。
 
: 沖田も戦闘以外では感情豊かな年相応の女の子であり、長い沈黙を挟んで「どこでもお供しますね!」と笑顔を見せた。
 +
 
; 「素直で可愛い沖田さんは今日もフレポをたくさん稼いじゃいました。ところでノッブはフレポ……、あっ(察し)」
 
; 「素直で可愛い沖田さんは今日もフレポをたくさん稼いじゃいました。ところでノッブはフレポ……、あっ(察し)」
 
: 期間限定イベント「空の境界/the Garden of Order」でのメタ発言。(なお、名前は[[織田信長|ノッブ]]に合わせて「おき太」になっている)
 
: 期間限定イベント「空の境界/the Garden of Order」でのメタ発言。(なお、名前は[[織田信長|ノッブ]]に合わせて「おき太」になっている)
 
: 彼女が直接言ったシーンはないが、ノッブの口からこのように煽ったことが判明する。しかしコンビニでノッブのアイスを買って帰るなど、やはり仲は良い。
 
: 彼女が直接言ったシーンはないが、ノッブの口からこのように煽ったことが判明する。しかしコンビニでノッブのアイスを買って帰るなど、やはり仲は良い。
 
: 変質した英霊が住みつくオガワハイムにいる理由も、単にノッブに付き合って(巻き込まれて)いるだけと思われ、不逞浪士を三段突きして大勝利する日々を送っている様子。
 
: 変質した英霊が住みつくオガワハイムにいる理由も、単にノッブに付き合って(巻き込まれて)いるだけと思われ、不逞浪士を三段突きして大勝利する日々を送っている様子。
 +
 
; 「世界よこれがMIBUROダ。」
 
; 「世界よこれがMIBUROダ。」
 
: 期間限定イベント「魔法少女紀行 ~プリズマ・コーズ~」にて。
 
: 期間限定イベント「魔法少女紀行 ~プリズマ・コーズ~」にて。
396行目: 437行目:  
: しかし実際はシャドウサーヴァントもどきの偽サーヴァントとして具現。衣装差分や追加音声などは与えられず騙されたと嘆く結果に。
 
: しかし実際はシャドウサーヴァントもどきの偽サーヴァントとして具現。衣装差分や追加音声などは与えられず騙されたと嘆く結果に。
 
: なお戦闘時の名前表記は『偽魔法剣士☆沖田』。偽者なので当然魔法は使えないし衣装も新選組の仕事着。つまりいつもの吐血MIBUROである。
 
: なお戦闘時の名前表記は『偽魔法剣士☆沖田』。偽者なので当然魔法は使えないし衣装も新選組の仕事着。つまりいつもの吐血MIBUROである。
 +
 
; 「ちょっと黒くなった沖田さんの、謎ビーム三段突きとか凄かったですよね!」<br>「薩長死すべし! 今必殺の無限・三段突き!」(※全体宝具ver)<br>「あ、言葉のあやです。とにかく沖田さん絶好調ですとも!<br> この調子なら今日は黒いビームとか出せるかも!」
 
; 「ちょっと黒くなった沖田さんの、謎ビーム三段突きとか凄かったですよね!」<br>「薩長死すべし! 今必殺の無限・三段突き!」(※全体宝具ver)<br>「あ、言葉のあやです。とにかく沖田さん絶好調ですとも!<br> この調子なら今日は黒いビームとか出せるかも!」
 
: 期間限定イベント「ぐだぐだ明治維新」でのマニアックなメタ発言。元ネタは自分のオルタ設定である[[魔神セイバー]]の無穹三段。
 
: 期間限定イベント「ぐだぐだ明治維新」でのマニアックなメタ発言。元ネタは自分のオルタ設定である[[魔神セイバー]]の無穹三段。
 
: 『コハエース』において、自身との融合であった設定が無くなったのもあってか、ノッブからは冷たくあしらわれてしまった。
 
: 『コハエース』において、自身との融合であった設定が無くなったのもあってか、ノッブからは冷たくあしらわれてしまった。
 +
 
; 「そうでした……、今の私はマスターの剣!」<br>「土方さん!」<br>「───私は、私の『誠』はここにあります!」
 
; 「そうでした……、今の私はマスターの剣!」<br>「土方さん!」<br>「───私は、私の『誠』はここにあります!」
 
: 同上イベント。自分がいるここが新選組だと叫ぶ土方に向けての言葉。
 
: 同上イベント。自分がいるここが新選組だと叫ぶ土方に向けての言葉。
 
: 沖田がサーヴァントとしてここにいる今が、彼女にとっての新選組だという主人公の主張を受けて、沖田は迷いを捨て、土方とは異なる「誠」の一文字を懸けた。
 
: 沖田がサーヴァントとしてここにいる今が、彼女にとっての新選組だという主人公の主張を受けて、沖田は迷いを捨て、土方とは異なる「誠」の一文字を懸けた。
 +
 
;「あなたはあなたのマスターを守りなさい。」<br />「それは生前の私にはできなかったこと。私がするべきだったかもしれないこと。」<br>「さようなら、未来にこうあるべきはずだった私。」<br>「阿弥陀様に謝っておいてください。私は私のためだけに生きてしまったと。」<br>「―――そしてそこのあなた。」<br>「できるならもう一人の私を、その時まで見届けてあげてください。」
 
;「あなたはあなたのマスターを守りなさい。」<br />「それは生前の私にはできなかったこと。私がするべきだったかもしれないこと。」<br>「さようなら、未来にこうあるべきはずだった私。」<br>「阿弥陀様に謝っておいてください。私は私のためだけに生きてしまったと。」<br>「―――そしてそこのあなた。」<br>「できるならもう一人の私を、その時まで見届けてあげてください。」
 
:期間限定イベント「ぐだぐだ帝都聖杯奇譚」で[[沖田総司〔オルタ〕|もう一人の自分]]に宝具である羽織を与えての台詞。託された二人はこの言葉を守り、最後まで共に居続けた。
 
:期間限定イベント「ぐだぐだ帝都聖杯奇譚」で[[沖田総司〔オルタ〕|もう一人の自分]]に宝具である羽織を与えての台詞。託された二人はこの言葉を守り、最後まで共に居続けた。
 +
 
====その他====
 
====その他====
 
; 『士道不覚悟切腹です!』
 
; 『士道不覚悟切腹です!』
10,730

回編集