差分

名台詞
88行目: 88行目:  
:『ツヴァイ』より。士郎がイリヤの(義)兄と判明した翌朝のセリフ。
 
:『ツヴァイ』より。士郎がイリヤの(義)兄と判明した翌朝のセリフ。
 
: 過去が不明瞭な美遊をフォロー……していたはずが、士郎との<del>未来予想</del>妄想が暴走、結婚前提の独り語りを進め、勢い余ってポーズをとった。当のイリヤは無視してモノローグを入れている。どうでもいいが婿入りさせるつもりらしい。
 
: 過去が不明瞭な美遊をフォロー……していたはずが、士郎との<del>未来予想</del>妄想が暴走、結婚前提の独り語りを進め、勢い余ってポーズをとった。当のイリヤは無視してモノローグを入れている。どうでもいいが婿入りさせるつもりらしい。
 +
;「先に訂正しておきましょう」
 +
;「ここは宝物庫ではなく ---私にとっての武器庫ですから」
 +
;「『必要ない』が正解ですわ」
 +
:バゼットに屋敷最奥の宝石倉庫まで追いつめられ、「ゼルレッチの魔術礼装を使わないのか、それとも使えないのか」と問いつめられて。
 +
:漫画版では玄関での戦いだったので最後の行のみだが、アニメ版では台詞が追加された。
 +
:だがいずれにせよ数えるのも馬鹿らしくなるほどの宝石ですらバゼットには通じず、「ただの驕り」とバッサリと切り捨てられてしまう。
 
;「美遊」<br>「事情があるのは知っています それがとても根の深い問題であることも」<br>「けど 私は聞きませんわ 貴方が話したくないなら聞かない 聞いても聞かなくても変わらない」<br>「だって貴方は……貴方は 私の義妹(いもうと)ですから」
 
;「美遊」<br>「事情があるのは知っています それがとても根の深い問題であることも」<br>「けど 私は聞きませんわ 貴方が話したくないなら聞かない 聞いても聞かなくても変わらない」<br>「だって貴方は……貴方は 私の義妹(いもうと)ですから」
 
:『ツヴァイ』より。決戦前夜、隠し事を後ろめたく思う美遊に対して。<br>普段のアレっぷりが嘘のような包容力を見せている。ただ、美遊の抱えている事情は「根が深い」では済まないほど衝撃的であったのだが。
 
:『ツヴァイ』より。決戦前夜、隠し事を後ろめたく思う美遊に対して。<br>普段のアレっぷりが嘘のような包容力を見せている。ただ、美遊の抱えている事情は「根が深い」では済まないほど衝撃的であったのだが。
匿名利用者