差分

3 バイト追加 、 2019年5月2日 (木) 07:42
→‎メモ: 脱字修正
261行目: 261行目:  
*イリヤでさえ狂化したまま制御するのは大変なので、普段は狂化のランクを大きくを下げている。戦闘時も基本的にはその状態のまま闘っているが、全力で闘う時のみイリヤが狂化のランクを上げてステータスを上昇させる描写がある。この為、作中で公開されているステータスは狂化前の可能性があると言われているが公式からの発言はない。
 
*イリヤでさえ狂化したまま制御するのは大変なので、普段は狂化のランクを大きくを下げている。戦闘時も基本的にはその状態のまま闘っているが、全力で闘う時のみイリヤが狂化のランクを上げてステータスを上昇させる描写がある。この為、作中で公開されているステータスは狂化前の可能性があると言われているが公式からの発言はない。
 
**冬木の聖杯戦争においてヘラクレスは「魔術師」以外のクラスの適性を満たしており、適正条件から大概のステータスがAランクかそれに次ぐレベルであるという説はあるが、クーフーリンなどのようにクラスが変わりステータスが変わってるものもいるためあくまで仮説である。
 
**冬木の聖杯戦争においてヘラクレスは「魔術師」以外のクラスの適性を満たしており、適正条件から大概のステータスがAランクかそれに次ぐレベルであるという説はあるが、クーフーリンなどのようにクラスが変わりステータスが変わってるものもいるためあくまで仮説である。
***仮に公開されているパラメータが「狂化:B」により軒並み上昇した状態とした場合、本来のパラメータは「B+・B・B・B・C」となり、パスが繋がらず魔力不足の士郎がマスターの時のセイバーとさほど変わらないことになるという説もあるが、魔力と幸運以外のステータが上昇する狂化Cのランスロットも「B・A・B」→「A・A・A+」というふうにばらつきがある上がり方をしているため振り分け次第では大英雄に相応しい見映えのあるステータスに出来なくもない。
+
***仮に公開されているパラメータが「狂化:B」により軒並み上昇した状態とした場合、本来のパラメータは「B+・B・B・B・C」となり、パスが繋がらず魔力不足の士郎がマスターの時のセイバーとさほど変わらないことになるという説もあるが、魔力と幸運以外のステータスが上昇する狂化Cのランスロットも「B・A・B」→「A・A・A+」というふうにばらつきがある上がり方をしているため振り分け次第では大英雄に相応しい見映えのあるステータスに出来なくもない。
 
***セイバーが「ヘラクレス程の大英雄ならばそのパラメーターはのきなみAランクでしょう」と語っていながら、彼が狂化を解放した際に「あれほどの能力を誇りながら、まだ狂化していなかったのか!?」と驚愕しているシーンなどから狂化を含めないパラメータという説もある。
 
***セイバーが「ヘラクレス程の大英雄ならばそのパラメーターはのきなみAランクでしょう」と語っていながら、彼が狂化を解放した際に「あれほどの能力を誇りながら、まだ狂化していなかったのか!?」と驚愕しているシーンなどから狂化を含めないパラメータという説もある。
 
**一方で他のバーサーカーは他クラス時よりステータスが高くなっており、他と同様なのかヘラクレスだけ例外なのかは公式からの言及はない。
 
**一方で他のバーサーカーは他クラス時よりステータスが高くなっており、他と同様なのかヘラクレスだけ例外なのかは公式からの言及はない。
744

回編集