差分

6 バイト除去 、 2019年12月28日 (土) 01:56
365行目: 365行目:  
**もし宝具込みで最速とし、宝具なしでラスプーチン並の速度なら宝具込みで時速300㎞。宝具込みで同じA+のロボと同じ速度だとすると7割減で時速60㎞...宝具を失いアタランテのところに駆け付けるには流石に遅すぎるか。
 
**もし宝具込みで最速とし、宝具なしでラスプーチン並の速度なら宝具込みで時速300㎞。宝具込みで同じA+のロボと同じ速度だとすると7割減で時速60㎞...宝具を失いアタランテのところに駆け付けるには流石に遅すぎるか。
 
*『Fate/Apocrypha material』によれば黒のライダーが「蒼天囲みし小世界」を使用できたのは、アキレウスが他人に宝具を貸した逸話があることと、黒のライダー自身も他人と宝具を貸し借りした逸話を数多く持っていたことで、双方宝具をやり取りすることができるだけの条件が揃っていたからという理由がある。
 
*『Fate/Apocrypha material』によれば黒のライダーが「蒼天囲みし小世界」を使用できたのは、アキレウスが他人に宝具を貸した逸話があることと、黒のライダー自身も他人と宝具を貸し借りした逸話を数多く持っていたことで、双方宝具をやり取りすることができるだけの条件が揃っていたからという理由がある。
 +
**アキレウスはトロイア戦争において、ギリシア軍の総大将アガメムノーンと揉めたことで出陣を拒否。代わりに出陣しようとした親友パトロクロスに鎧を貸し与えたという逸話を持つ。アキレウスが他人と宝具をやり取りしたという例の一つ。
 
*伝承の中には、[[メディア]]の4人目の夫だったという説も存在する。
 
*伝承の中には、[[メディア]]の4人目の夫だったという説も存在する。
 
*アキレウスの恋愛関係に関する逸話には、一子を設けたテイダメイアやアガメムノンとの悶着の要因になった愛妾ブリセイアの他に、アポロンの神殿で出会ったポリュクセネ王女との悲恋や、その弟で自らを殺すと予言されたトロイラス王子に、彼を討ち取る刹那の瞬間心を奪われてしまった。といったものも存在する。ちなみにこの二人は'''ヘクトールとパリスの弟妹'''である。<ref group="注">トロイラスに至っては、太陽神アポロンと王妃ヘカベーの息子とする説もある。</ref>
 
*アキレウスの恋愛関係に関する逸話には、一子を設けたテイダメイアやアガメムノンとの悶着の要因になった愛妾ブリセイアの他に、アポロンの神殿で出会ったポリュクセネ王女との悲恋や、その弟で自らを殺すと予言されたトロイラス王子に、彼を討ち取る刹那の瞬間心を奪われてしまった。といったものも存在する。ちなみにこの二人は'''ヘクトールとパリスの弟妹'''である。<ref group="注">トロイラスに至っては、太陽神アポロンと王妃ヘカベーの息子とする説もある。</ref>
374行目: 375行目:  
**ちなみに、ギリシャで召喚された場合、この黄金聖衣みたいな鎧が宝具として追加されるとのこと。オミットされた槍の不治の呪いを含めれば、合計'''7つ分'''という異常に豊富な宝具を所有することになる。その様は奈須・東出両氏から「'''宝具山盛りの超強力サーヴァント'''」「'''ウルトラハイスペックサーヴァント'''」と評される程だが、当然ながら魔力消費も尋常でないほど激しく、本来の聖杯戦争なら即魔力切れで、彼を真っ当に扱えるならば間違いなく超一流のマスターであるという<ref group = "出" name = "『Fate/Apocrypha matelial』152-153ページ"/>。[[Fate/Apocrypha|聖杯大戦]]という舞台であったからこそ、彼の実力が発揮できたと言える<ref group = "出" name = "『Fate/Apocrypha matelial』152-153ページ"/>。
 
**ちなみに、ギリシャで召喚された場合、この黄金聖衣みたいな鎧が宝具として追加されるとのこと。オミットされた槍の不治の呪いを含めれば、合計'''7つ分'''という異常に豊富な宝具を所有することになる。その様は奈須・東出両氏から「'''宝具山盛りの超強力サーヴァント'''」「'''ウルトラハイスペックサーヴァント'''」と評される程だが、当然ながら魔力消費も尋常でないほど激しく、本来の聖杯戦争なら即魔力切れで、彼を真っ当に扱えるならば間違いなく超一流のマスターであるという<ref group = "出" name = "『Fate/Apocrypha matelial』152-153ページ"/>。[[Fate/Apocrypha|聖杯大戦]]という舞台であったからこそ、彼の実力が発揮できたと言える<ref group = "出" name = "『Fate/Apocrypha matelial』152-153ページ"/>。
 
***『Fate/Grand Order』霊基再臨第三段階で見られるセイントグラフではこの黄金聖衣みたいな鎧と思わしきものを身につけている。
 
***『Fate/Grand Order』霊基再臨第三段階で見られるセイントグラフではこの黄金聖衣みたいな鎧と思わしきものを身につけている。
**アキレウスはトロイア戦争において、ギリシア軍の総大将アガメムノーンと揉めたことで出陣を拒否。代わりに出陣しようとした親友パトロクロスにこの鎧を貸し与えたという逸話を持つ。アキレウスが他人と宝具をやり取りしたという例の一つ。
   
**更にこの鎧はパトロクロスを打ち倒したへクトールが戦利品として持ち帰りアポロンが彼用に仕立て上げ、彼の鎧となったとされている。この逸話通りならへクトールもまたこの鎧を得られることになるのだろう。ちなみにアキレウスは鎧が奪われた故にまた神々から新しい鎧の二着目をゲットしてたりしている。つくづく豪勢な話である。
 
**更にこの鎧はパトロクロスを打ち倒したへクトールが戦利品として持ち帰りアポロンが彼用に仕立て上げ、彼の鎧となったとされている。この逸話通りならへクトールもまたこの鎧を得られることになるのだろう。ちなみにアキレウスは鎧が奪われた故にまた神々から新しい鎧の二着目をゲットしてたりしている。つくづく豪勢な話である。
 
*FGO Fes「Fate/Apocrypha」 stage day2 Premium Talk Show+Liveのトークによると、アニメ第4話のアキレウスの口笛は古川氏が吹けないという事でケイローン役の武内氏が代役で吹いたらしい。
 
*FGO Fes「Fate/Apocrypha」 stage day2 Premium Talk Show+Liveのトークによると、アニメ第4話のアキレウスの口笛は古川氏が吹けないという事でケイローン役の武内氏が代役で吹いたらしい。
10,730

回編集