メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
目次
索引
BBS
最近の更新
特別ページ
設定
TYPE-MOON Wikiについて
免責事項
TYPE-MOON Wiki
検索
利用者メニュー
3.144.92.231
トーク
ウォッチリスト
投稿記録
ログイン
差分
← 古い編集
新しい編集 →
マンドリカルド
(編集)
2020年1月12日 (日) 17:21時点における版
10 バイト除去
、
2020年1月12日 (日) 17:21
→真名:マンドリカルド
65行目:
65行目:
:マンドリカルド 。タタールに覇を唱えた王の一人。
:マンドリカルド 。タタールに覇を唱えた王の一人。
:なお、タタールとは「韃靼」とも言い、元はモンゴル帝国の遊牧民の一部族である。
:なお、タタールとは「韃靼」とも言い、元はモンゴル帝国の遊牧民の一部族である。
−
:
原作とも言える「ローランの歌」が成立した12世紀当時、タタール人を含むモンゴル帝国の軍勢が
+
:
原作とも言える「ローランの歌」が成立した12世紀当時、タタール人を含むモンゴル帝国の軍勢が北アジア(現在のロシアあたり)から東ヨーロッパまでを侵攻・蹂躙したため、非常に恐れられた。
−
:
北アジア(現在のロシアあたり)から東ヨーロッパまでを侵攻・蹂躙したため、当時非常に恐れられた。
+
:
つまり当時の情勢を考えるとモンゴル系の人物なのだが、名前と、ヘクトールを知っていて憧れていることを考えるに、「遠く東の(だけどまだ欧州文化圏の)国の王」くらいでふわっととらえた方がいいのかもしれない。
−
:つまり当時の情勢を考えるとモンゴル系の人物なのだが、名前と、ヘクトールを知っていて憧れていることを考えるに、
−
:「遠く東の(だけどまだ欧州文化圏の)国の王」くらいでふわっととらえた方がいいのかもしれない。
:タタール人の中には、後にはイスラム・キリスト教化し現地で同化する者もあらわれるのだが……
:タタール人の中には、後にはイスラム・キリスト教化し現地で同化する者もあらわれるのだが……
おっとー
1,709
回編集