10行目:
10行目:
}}
}}
{{作品概要
{{作品概要
−
| タイトル = とびだせ! トラぶる花札道中記
+
| タイトル = とびだせ!トラぶる花札道中記
| 発売日 = 2007年4月19日
| 発売日 = 2007年4月19日
| 機種 = PlayStation Portable
| 機種 = PlayStation Portable
20行目:
20行目:
}}
}}
{{作品概要
{{作品概要
−
| タイトル = とびたて! トラぶる花札道中記
+
| タイトル = とびたて!トラぶる花札道中記
| 発売日 = 2012年11月29日
| 発売日 = 2012年11月29日
| 機種 = PlayStation Portable
| 機種 = PlayStation Portable
38行目:
38行目:
[http://www.typemoon.com/products/hana_ex/index.html 公式サイト]にて無料配布中。
[http://www.typemoon.com/products/hana_ex/index.html 公式サイト]にて無料配布中。
−
さらに、PS2版『[[Fate/stay night]] [Realta Nua]』の初回限定版の同梱特典として、PSP版『とびだせ! トラぶる花札道中記』が製作された。<br>
+
さらに、PS2版『[[Fate/stay night]] [Realta Nua]』の初回限定版の同梱特典として、PSP版『とびだせ!トラぶる花札道中記』が製作された。<br>
−
PS Vita版『Realta Nua』には新作『とびたて! 超時空トラぶる花札大作戦』が実装。
+
PS Vita版『Realta Nua』には新作『とびたて!超時空トラぶる花札大作戦』が実装。
ちなみに、タイトルの「トラぶる」とは、「虎」と「ブルマ」のことである。
ちなみに、タイトルの「トラぶる」とは、「虎」と「ブルマ」のことである。
180行目:
180行目:
:::基本的に、聖骸布が嵌まれば有利、上手く嵌らなければ不利、と言う男性キラー。
:::基本的に、聖骸布が嵌まれば有利、上手く嵌らなければ不利、と言う男性キラー。
−
==とびだせ! トラぶる花札道中記==
+
==とびだせ!トラぶる花札道中記==
トラぶる花札道中記に新チームを1組追加。EX(エクセリオン)で追加された3組は不参加。
トラぶる花札道中記に新チームを1組追加。EX(エクセリオン)で追加された3組は不参加。
213行目:
213行目:
:隠しキャラ。穂群原にゃーにゃーズのストーリークリア後、フリー対戦でのみ穂群原にゃーにゃーズにカーソルを合わせたままにするとアイコンが変わり、プレイヤーとして選択できる。なお、穂群原にゃーにゃーズと穂群原にゃーにゃー団はどちらか片方しか選択できない。
:隠しキャラ。穂群原にゃーにゃーズのストーリークリア後、フリー対戦でのみ穂群原にゃーにゃーズにカーソルを合わせたままにするとアイコンが変わり、プレイヤーとして選択できる。なお、穂群原にゃーにゃーズと穂群原にゃーにゃー団はどちらか片方しか選択できない。
−
==とびたて! 超時空トラぶる花札大作戦==
+
==とびたて!超時空トラぶる花札大作戦==
PSVITA版『[[Fate/stay night]]』に実装。シナリオは完全新規のものが採用される。『[[Fate/Zero]]』から6チーム、『[[Fate/Prototype]]』、『[[Fate/EXTRA]]』、『[[Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ]]』からそれぞれ1チームずつ(+α)の混成参戦となる。
PSVITA版『[[Fate/stay night]]』に実装。シナリオは完全新規のものが採用される。『[[Fate/Zero]]』から6チーム、『[[Fate/Prototype]]』、『[[Fate/EXTRA]]』、『[[Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ]]』からそれぞれ1チームずつ(+α)の混成参戦となる。