差分

484 バイト追加 、 2020年6月19日 (金) 11:28
1,371行目: 1,371行目:  
: いつものその1。上述の通り「ドルアーガの塔」の主人公へのオマージュとはいえ、この時点ですでに金に飽かした悪趣味が全開。
 
: いつものその1。上述の通り「ドルアーガの塔」の主人公へのオマージュとはいえ、この時点ですでに金に飽かした悪趣味が全開。
 
; 背徳のライダージャケット
 
; 背徳のライダージャケット
: いつものその2。UBWルート初出から13年を経てEXTELLAで遂に命名。例の「ジャージにしか見えないライダースーツ」または「改造した学ラン」であり、色々な意味で英雄王を象徴してしまいかねない一着。本人はいたく気に入っており、敵を追い詰めておきながら汚れるのを嫌って撤退したり、[[間桐慎二|馴れ馴れしい道化]]に触られた際にはわざわざ殺菌するほど。
+
: いつものその2。UBWルート初出から13年を経てEXTELLAで遂に命名。例の「ジャージにしか見えないライダースーツ」または「改造した学ラン」であり、色々な意味で英雄王を象徴してしまいかねない一着。本人はいたく気に入っており、敵を追い詰めておきながら汚れるのを嫌って撤退したり、[[間桐慎二|馴れ馴れしい道化]]に触られた際にはわざわざ殺菌するほど。『カーニバル・ファンタズム』では本来の用途としてこの服でレースに乱入、回想でのプライベートにおける冬木教会内でもこの服を着ている。
 
; 原初の神話霊装
 
; 原初の神話霊装
 
: おなじみのその3。『hollow』初出、命名は『CCC』。勝負服だけあり、発表当時では唯一と言ってもいいマトモな衣装。
 
: おなじみのその3。『hollow』初出、命名は『CCC』。勝負服だけあり、発表当時では唯一と言ってもいいマトモな衣装。
 
; 『stay night』私服
 
; 『stay night』私服
: Fateルートにおけるファー付きの白いコートと黄金の耳飾り。彼の私服センス/Zeroの原典であり、同時に一応当時としては一部のファンから「まだマシな部類」とされるものだが、どちらかというとライダースーツの方が有名である。次回作の『hollow』でも日常パートで着ている。
+
: Fateルートにおけるファー付きの白いコートと黄金の耳飾り。彼の私服センス/Zeroの原典であり、同時に一応当時や後年にて一部のファンから「まだマシな部類」とされるものだが、どちらかというとライダースーツの方が有名である。次回作の『hollow』でも日常パート、『カーニバル・ファンタズム』でアーネンエルベに来店した際にも着ている。
 
; 『hollow』私服
 
; 『hollow』私服
 
: 私服の中でもとりわけブッ飛んだ代物。有り体に言えば'''「腹を露出したゲイファッション風のよく分からない服」'''。それを目の当たりにした士郎から地の文で'''ヘンタイ'''と言いかけた他、'''「服装におかしいところはなく、全体がおかしい」'''と<del>的を射た</del>あんまりな評価を下した。そのあまりにもツッコミどころ満載な服装は武内氏が'''『stay night』ですでに没にしていた'''のだが『hollow』で何故か復活させたという。ギルガメッシュもメタ発言で言及しているが、「断じて恥ずべき物ではない」と上機嫌に言った<del>もう一回影に飲まれて来い</del>。
 
: 私服の中でもとりわけブッ飛んだ代物。有り体に言えば'''「腹を露出したゲイファッション風のよく分からない服」'''。それを目の当たりにした士郎から地の文で'''ヘンタイ'''と言いかけた他、'''「服装におかしいところはなく、全体がおかしい」'''と<del>的を射た</del>あんまりな評価を下した。そのあまりにもツッコミどころ満載な服装は武内氏が'''『stay night』ですでに没にしていた'''のだが『hollow』で何故か復活させたという。ギルガメッシュもメタ発言で言及しているが、「断じて恥ずべき物ではない」と上機嫌に言った<del>もう一回影に飲まれて来い</del>。
1,385行目: 1,385行目:  
: 『Fate/hollow ataraxia』の子ギル衣装の水着アレンジ。現代衣装の中では<del>唯一と言っていい程</del>一番まともに見える。
 
: 『Fate/hollow ataraxia』の子ギル衣装の水着アレンジ。現代衣装の中では<del>唯一と言っていい程</del>一番まともに見える。
 
; 『Fake』私服
 
; 『Fake』私服
: 挿絵ではまともに見えるが、全体の雰囲気は「ラスベガスで身に余る大金を手に入れた若者が調子に乗ったような」代物とされる。未成年の女子を横においていい服ではない。
+
: 挿絵ではまともに見えるが、全体の雰囲気は「ラスベガスで身に余る大金を手に入れた若者が調子に乗ったような」代物とされる。未成年の女子を横においていい服ではない。なお、この表現はその未成年の女子ことマスターである[[ティーネ・チェルク|ティーネ]]が評したもの。<del>意外に容赦ない毒舌っぷりである</del>
 
; 冷徹無血の看守長
 
; 冷徹無血の看守長
 
: 『EXTELLA』のDLC、VITA版の予約特典。[[女王メイヴ|どこぞのビッチ]]といい、この手の王様サーヴァントの間では獄卒ごっこが流行っているのだろうか?
 
: 『EXTELLA』のDLC、VITA版の予約特典。[[女王メイヴ|どこぞのビッチ]]といい、この手の王様サーヴァントの間では獄卒ごっこが流行っているのだろうか?