差分

15 バイト追加 、 2020年6月19日 (金) 20:39
→‎登場作品と役柄: アルトリアも二度改修されているので唯一ではないかと
549行目: 549行目:  
: 初出の300万ダウンロード記念の際には、大量のアイテムや☆4ランクの英霊一騎など、ユーザーに向けてものすごい大盤振る舞いをぶちかました。
 
: 初出の300万ダウンロード記念の際には、大量のアイテムや☆4ランクの英霊一騎など、ユーザーに向けてものすごい大盤振る舞いをぶちかました。
 
: 長らくイベントストーリー以外での音沙汰はなく、第七特異点でも[[ギルガメッシュ〔キャスター〕|キャスターの彼]]がずっと出演していたが、ラスボス戦で初めてアーチャーとしての彼がメインストーリーに登場し、サポートNPCとして使用可能。性能はガチャで引き当てるアーチャー版ギルガメッシュと同等だが、立ち絵・グラフィック・台詞と言った演出要素がほぼ完全に'''この戦闘専用'''となっている。ひと欠片も慢心の無い完全本気モードのギルガメッシュとの共闘が楽しめるが、同時に彼を最後まで生き残らせることは、到達時のプレイヤーにとって二度とないチャレンジ要素といえる。
 
: 長らくイベントストーリー以外での音沙汰はなく、第七特異点でも[[ギルガメッシュ〔キャスター〕|キャスターの彼]]がずっと出演していたが、ラスボス戦で初めてアーチャーとしての彼がメインストーリーに登場し、サポートNPCとして使用可能。性能はガチャで引き当てるアーチャー版ギルガメッシュと同等だが、立ち絵・グラフィック・台詞と言った演出要素がほぼ完全に'''この戦闘専用'''となっている。ひと欠片も慢心の無い完全本気モードのギルガメッシュとの共闘が楽しめるが、同時に彼を最後まで生き残らせることは、到達時のプレイヤーにとって二度とないチャレンジ要素といえる。
: また、FGOで実装されているサーヴァント唯一'''二度にわたるモーション改修が行われており'''、特に2019年のリニューアル版グラフィックは、まさにこの『英雄王ギルガメッシュ』のためにあると言っても二言は無い。
+
: また、FGOで実装されているサーヴァントでは数少ない'''二度にわたるモーション改修が行われており'''、特に2019年のリニューアル版グラフィックは、まさにこの『英雄王ギルガメッシュ』のためにあると言っても過言ではない。
 
:;イベント
 
:;イベント
 
:'''ぐだぐだ本能寺'''
 
:'''ぐだぐだ本能寺'''
1,512

回編集