差分

121行目: 121行目:  
*ファンからの通称は「バニ上」。
 
*ファンからの通称は「バニ上」。
 
*なお、彼女が最初に実装された日は、狙ったものか偶然なのか語呂合わせで「バニーの日」と呼ばれているちょうど8月21日。
 
*なお、彼女が最初に実装された日は、狙ったものか偶然なのか語呂合わせで「バニーの日」と呼ばれているちょうど8月21日。
 +
*2020年6月20のスキル強化で『ロイヤルカード C』が『ロイヤルカード B+』に変更。コマンドカードをランダムに配りなおすという、ディーラーを自称する彼女ならではのギャンブルスキルに、『味方単体にコマンドカード選出不能状態を付与』が追加されたことで優秀なスキルへと変貌したのだが……。<br />ポーカーに例えるなら、狙っている『役』に必要ない5枚のカードは、配られた瞬間に捨てて引き直すような行為であり、ユーザーからは「イカサマディーラー」「イカサマルーラー」などと揶揄されるようになった。好意的な解釈すれば、彼女の強運を体感・体現したと言える。
 +
**さらに余談ではあるが、カードの排出自体を強引に捻じ曲げるサーヴァントは、アルトリア以外にも[[BB (水着)|同じく水着サーヴァントのBB]]がおり、彼女はその場に配られたカードを3ターン固定するというユニークなスキルを持つ。そんな2人が組むことで、アルトリアが狙って出したカードを3連発で出し続ける<del>イカサマ行為</del>強運が加速する。
    
== 話題まとめ ==
 
== 話題まとめ ==
476

回編集