差分

4,250 バイト追加 、 2020年9月5日 (土) 17:44
ページの作成:「{{登場人物概要 | 読み = | 外国語表記 = | 別名 = | 初登場作品 = Fate/Grand Order | 声優 = | 演者 = | 身長 = | 体重 = | 年齢 = |…」
{{登場人物概要
| 読み =
| 外国語表記 =
| 別名 =
| 初登場作品 = [[Fate/Grand Order]]
| 声優 =
| 演者 =
| 身長 =
| 体重 =
| 年齢 =
| 誕生日 =
| 血液型 =
| スリーサイズ =
| 異名 =
| 愛称 =
| 性別 = メス
| イメージカラー =
| 隠し属性 =
| 序列 =
| 所属 =
| 特技 =
| 好きな物 =
| 苦手な物 =
| 天敵 =
| マスター階梯 =
| 起源 =
| 魔術系統 =
| 魔術属性 =
| 魔術特性 =
| 魔術回路・質 =
| 魔術回路・量 =
| 魔術回路・編成 =
| デザイン =
}}
== 概要 ==
『[[Fate/Grand Order]]』に登場する鮫(たぶん)。

; 略歴
: 『水着剣豪七色勝負』にて、[[ジャンヌ・ダルク〔アーチャー〕]]が経営するカジノ「シルク・ド・ルカン」にて、彼女の相方として登場。
: 当初はどうやって対抗しようか主人公一行は頭を抱えるものの、[[源頼光|姉対策ができるバーサーカー]]に投入によってジャンヌ共々打倒した。
: 後の『サーヴァント・サマーキャンプ!』にて、舞台となった湖で家族と共に過ごしている姿が描かれた。
; 人物
: 巨大なホオジロザメ。ただし空は飛ぶし言葉はしゃべるし、本当にまともな鮫かどうかは甚だ疑わしい。
: 『水着剣豪七色勝負』の頃はまだ幼かったのか、「あそぼ。」と言うのみであったが、『サーヴァント・サマーキャンプ!』の頃になると語尾は胡乱なものの流暢にしゃべるようになった。
: 人格?そのものは礼儀正しく、道理を踏まえた語り口で、本当にダメなことはやんわりと否定するなど、<del>下手したらジャンヌ以上に</del>驚くほどまとも<ref group="注">『水着剣豪七色勝負』の頃も「あそぼ。」と言うのみで別に乱暴するわけではないので、純粋に見た目が怖いだけのいい子だったのだろう。</ref>。[[ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕 (バーサーカー)]]からも、「実は普段使いのイルカのほうが怖いのではないか」と言われるほど。
; 能力
: 上記のように鮫のはずなのだが、言語能力があったり空を飛んだり淡水でも平気だったりとまともな生物なのか疑わしい。
: [[謎のアルターエゴ・Λ]]が持つ「海の生き物を従える」リヴァイアサンの権能も効果を発揮しない「何か」になっているようである。

== 登場作品と役柄 ==
===Fateシリーズ===
; [[Fate/Grand Order]]
: 期間限定イベント『水着剣豪七色勝負』にて登場。

== 人間関係 ==
=== Fate/Grand Order ===
;[[ジャンヌ・ダルク〔アーチャー〕]]
:『水着剣豪七色勝負』にて、一緒に行動していた相手。
:後の『サーヴァント・サマーキャンプ!』にて、守りたい存在ができた彼女に別れを告げた。

;[[アステリオス]]
:『水着剣豪七色勝負』にて出会った相手。
:いつも通り「あそぼ。」と言ったら快諾されたので、その後一緒に楽しく遊んだと思われる。

;夫、子供
:『サーヴァント・サマーキャンプ!』の舞台となった湖でできた家族。
:なお、ジャンヌから見てもまったく見分けがつかない。同じ魚類じゃないと見分けられないとか。

;[[エミヤ]]、[[クー・フーリン]]
:『サーヴァント・サマーキャンプ!』にて、湖で釣りをしようとする彼らを「自分たちだって魚を食べるし」と快く許可した。
:ただ、湖の魚を釣りつくそうとする勢いでの勝負についてはさすがに苦言を呈していたが。

;リース
:[[ジャンヌ・ダルク〔アーチャー〕]]の相方同士。名前が酷似しているが、両者の関係は不明。

== 名台詞 ==

== メモ ==

== 話題まとめ ==

== 脚注 ==
===注釈===
<references group = "注"/>

===出典===
<references group = "出"/>

==リンク==
* [[登場人物]]

{{DEFAULTSORT:りいすえつくすひい}}

[[Category:登場人物ら行]]
[[Category:Fate/Grand Order]]
18,235

回編集