差分

165 バイト追加 、 2015年6月19日 (金) 21:57
編集の要約なし
19行目: 19行目:  
:「自分固有の剣を持たない」という非常に珍しいセイバー。<br>ステータスやスキルの傾向は正面から戦うよりもすばしっこく立ち回る持久戦型。<br>時間の経過ごとにステータスどころか宝具・真名まで変化していき、最盛期は大英雄クラスのステータスと反則ものの宝具を使用できる。<br>その代わり最高のステータスで戦える期間が限られている。
 
:「自分固有の剣を持たない」という非常に珍しいセイバー。<br>ステータスやスキルの傾向は正面から戦うよりもすばしっこく立ち回る持久戦型。<br>時間の経過ごとにステータスどころか宝具・真名まで変化していき、最盛期は大英雄クラスのステータスと反則ものの宝具を使用できる。<br>その代わり最高のステータスで戦える期間が限られている。
 
:他の三英傑である[[魔人アーチャー|信長]]、家康とほぼ同格の強さを持ち、その相性は三すくみのような関係にあるらしい。
 
:他の三英傑である[[魔人アーチャー|信長]]、家康とほぼ同格の強さを持ち、その相性は三すくみのような関係にあるらしい。
 +
 +
== ステータス ==
 +
:{| class="wikitable" style="text-align:center"
 +
|-
 +
! クラス !! マスター !!  筋力 !! 耐久 !! 敏捷 !! 魔力 !! 幸運 !! 宝具 !! [[スキル (サーヴァント)|クラス別能力]] !! [[スキル (サーヴァント)|保有スキル]] !! 備考
 +
|-
 +
| [[クラス (セイバー)|セイバー]] || ? || E~A || E~A || D~A+ || E~A || C~EX || E~EX || 対魔力:C~A<br>騎乗:C || 黄金律:A<br>カリスマ:B~A+<br>中国大返し:C~A ||style="text-align:left"|召喚直後からステータスが上昇し続け、<br>7日目に最高値になり、以降は低下してゆく。
 +
|}
    
==[[宝具]] ==
 
==[[宝具]] ==
77行目: 85行目:  
**なお、[[Fate/EXTRA|月の聖杯戦争]]に参戦した場合、「1回戦はほぼ必勝だが、2回戦はほぼ必敗、勝っても直後に消滅」と言う大ハズレになってしまう。
 
**なお、[[Fate/EXTRA|月の聖杯戦争]]に参戦した場合、「1回戦はほぼ必勝だが、2回戦はほぼ必敗、勝っても直後に消滅」と言う大ハズレになってしまう。
 
***[[Fate/EXTRA CCC|裏]]に行った場合も、「時間が流れないからずっと最弱ステータスのまま」という酷い結果になる。
 
***[[Fate/EXTRA CCC|裏]]に行った場合も、「時間が流れないからずっと最弱ステータスのまま」という酷い結果になる。
  −
各マスターごとのステータス
  −
  −
{| class="wikitable"
  −
|-
  −
| マスター || 筋力 || 耐久 || 敏捷 || 魔力 || 幸運 || 宝具 || 備考
  −
|-
  −
|  || E~A || E~A || D~A+ || E~A || C~EX || E~EX ||召喚時からステータスが上昇し続け、7日目に最高値になり、以降は低下してゆく。
  −
|}
  −
  −
[[スキル (サーヴァント)|保有スキル]]:対魔力:C~A、騎乗:C、黄金律:A、カリスマ:B~A+、中国大返し:C~A
      
== リンク ==
 
== リンク ==
 
*[[登場人物]]
 
*[[登場人物]]
 
*[[サーヴァント]]
 
*[[サーヴァント]]
1,512

回編集