差分

サイズ変更なし 、 2015年7月19日 (日) 09:54
編集の要約なし
171行目: 171行目:  
**[[Fate/Grand Order|どこぞの公式サポート漫画]]において、某スレの影響をあってなのか'''ついに本人がアサシンで召喚された方が強くなるであろうことを公認した'''。しかもその上で'''クソゲーメーカー'''なる称号まで認めている。'''お前はそれでいいのか'''。
 
**[[Fate/Grand Order|どこぞの公式サポート漫画]]において、某スレの影響をあってなのか'''ついに本人がアサシンで召喚された方が強くなるであろうことを公認した'''。しかもその上で'''クソゲーメーカー'''なる称号まで認めている。'''お前はそれでいいのか'''。
 
***とは言うものの、「攻撃態勢に移るとランクが落ちる」と言う特性をもつ『気配遮断』と、「攻撃態勢を取って相手との間合いを詰める」技法である『縮地』の相性は、実のところ非常に悪いと思われ、「気配を消して接近する」までなら多くのアサシンでも実行可能であり、「攻撃態勢に移った後どう相手を殺すか」のほうが遥かに重要な話である。……なのだが、当の本人は先のサポート漫画においてこの理論に気が付いていないのか'''ドヤ顔で'''勝ち誇っている。
 
***とは言うものの、「攻撃態勢に移るとランクが落ちる」と言う特性をもつ『気配遮断』と、「攻撃態勢を取って相手との間合いを詰める」技法である『縮地』の相性は、実のところ非常に悪いと思われ、「気配を消して接近する」までなら多くのアサシンでも実行可能であり、「攻撃態勢に移った後どう相手を殺すか」のほうが遥かに重要な話である。……なのだが、当の本人は先のサポート漫画においてこの理論に気が付いていないのか'''ドヤ顔で'''勝ち誇っている。
***ただ、彼女の『気配遮断』スキルが、『縮地』と相性の良い特殊な物と言う可能性もあり。また「回避は出来るが防御は出来ず破壊力も抜群」と言う『神速三段突き』と『気配遮断』、加えて彼女の本領場とする戦法も奇襲の相性は抜群であると考えられ、彼女がアサシンのクラスと相性が抜群なのも事実である。
+
***ただ、彼女の『気配遮断』スキルが、『縮地』と相性の良い特殊な物と言う可能性もあり。また「回避は出来るが防御は出来ず破壊力も抜群」と言う『無明三段突き』と『気配遮断』、加えて彼女の本領場とする戦法も奇襲の相性は抜群であると考えられ、彼女がアサシンのクラスと相性が抜群なのも事実である。
**また稽古時の逸話に残る気性が激しい一面から「[[クラス (バーサーカー)|狂戦士]]」のクラス適正も持っているではと推測されている。ただし狂化の判断基準自体が曖昧な為、彼女の戦力となる『神速三段突き』や『縮地』がまともに利用できるかもわからず、この事情がプラスに繋がるか、マイナスに留まるのかは経験値氏次第の所。
+
**また稽古時の逸話に残る気性が激しい一面から「[[クラス (バーサーカー)|狂戦士]]」のクラス適正も持っているではと推測されている。ただし狂化の判断基準自体が曖昧な為、彼女の戦力となる『無明三段突き』や『縮地』がまともに利用できるかもわからず、この事情がプラスに繋がるか、マイナスに留まるのかは経験値氏次第の所。
 
*前述の「能力」項に書かれているように、弱点こそ大きくも戦闘面において強力なサーヴァントである。だがこれについては、「帝都聖杯奇譚」の舞台が太平洋戦争末期の日本であり、知名度補正が多分に含まれているであろう事は考慮にいれるべきだと思われる(加えて、「コハエース」のギャグ補正も)。日本以外の知名度は0に等しく、さらに新選組が実際に成し遂げた偉業は他の英霊に大きく劣る(大きな功績は池田屋事件ぐらい)。日本国内での知名度と人気がこの強さを後押ししているのは確実だろう。
 
*前述の「能力」項に書かれているように、弱点こそ大きくも戦闘面において強力なサーヴァントである。だがこれについては、「帝都聖杯奇譚」の舞台が太平洋戦争末期の日本であり、知名度補正が多分に含まれているであろう事は考慮にいれるべきだと思われる(加えて、「コハエース」のギャグ補正も)。日本以外の知名度は0に等しく、さらに新選組が実際に成し遂げた偉業は他の英霊に大きく劣る(大きな功績は池田屋事件ぐらい)。日本国内での知名度と人気がこの強さを後押ししているのは確実だろう。
 
*同じ剣客と言う事もあるが、能力面で触れた通り[[アサシン]]とステータスが酷似している。筋力~魔力までの4ステータスが全く同じ、心眼(偽):A、何より「全く同時に放たれる防御不能の三段攻撃」など。比較した場合、桜セイバーは縮地:Bが有るため機動力に勝り、宝具でのステータス強化も可能だが、病弱なため長期戦は不利。逆にアサシンは宗和の心得を持っているため長期戦に強い。また、双方の魔剣を比較した場合、無明三段突きは防御不可な上に対物破壊に優れるが回避は可能、燕返しは回避不可能・防御困難だが一つ一つの斬撃は普通、となっている。
 
*同じ剣客と言う事もあるが、能力面で触れた通り[[アサシン]]とステータスが酷似している。筋力~魔力までの4ステータスが全く同じ、心眼(偽):A、何より「全く同時に放たれる防御不能の三段攻撃」など。比較した場合、桜セイバーは縮地:Bが有るため機動力に勝り、宝具でのステータス強化も可能だが、病弱なため長期戦は不利。逆にアサシンは宗和の心得を持っているため長期戦に強い。また、双方の魔剣を比較した場合、無明三段突きは防御不可な上に対物破壊に優れるが回避は可能、燕返しは回避不可能・防御困難だが一つ一つの斬撃は普通、となっている。
匿名利用者