差分

サイズ変更なし 、 2015年9月1日 (火) 01:56
編集の要約なし
11行目: 11行目:     
;略歴
 
;略歴
:真名は、英雄叙事詩『イーリアス』で「駿足のアキレウス」と呼ばれる大英雄アキレウス。ギリシャ神話において[[バーサーカー|ヘラクレス]]と比肩し得る大英雄であり、英雄ペレウスと女神テティスを両親に持つ、世界的規模の知名度を誇るトロイア戦争最強の戦士である。
+
:真名は、英雄叙事詩『イリアス』で「駿足のアキレウス」と呼ばれる大英雄アキレウス。ギリシャ神話において[[バーサーカー|ヘラクレス]]と比肩し得る大英雄であり、英雄ペレウスと女神テティスを両親に持つ、世界的規模の知名度を誇るトロイア戦争最強の戦士である。
 
:聖杯大戦には赤のサーヴァントとして現界した。彼のマスターは[[シロウ・コトミネ|シロウ]]達によって召喚される前から傀儡と化しており、以後、マスターとの「仲介人」を名乗るシロウの思惑で行動することになってしまった。
 
:聖杯大戦には赤のサーヴァントとして現界した。彼のマスターは[[シロウ・コトミネ|シロウ]]達によって召喚される前から傀儡と化しており、以後、マスターとの「仲介人」を名乗るシロウの思惑で行動することになってしまった。
 
:[[アーチャー (Apocrypha・赤)|アーチャー]]の援護に向かった際、迎撃に現れた[[セイバー (Apocrypha・黒) |黒のセイバー]]と[[バーサーカー (Apocrypha・黒)|バーサーカー]]と戦闘を行う。そこで自分の身体に傷をつけられる謎の弓兵による狙撃を受け、彼を最大の好敵手と見定め、一時撤退する。
 
:[[アーチャー (Apocrypha・赤)|アーチャー]]の援護に向かった際、迎撃に現れた[[セイバー (Apocrypha・黒) |黒のセイバー]]と[[バーサーカー (Apocrypha・黒)|バーサーカー]]と戦闘を行う。そこで自分の身体に傷をつけられる謎の弓兵による狙撃を受け、彼を最大の好敵手と見定め、一時撤退する。
52行目: 52行目:  
;勇者の不凋花(アンドレアス・アマラントス)
 
;勇者の不凋花(アンドレアス・アマラントス)
 
:ランク:B<br>種別:対人(自身)宝具<br>レンジ:0<br>最大捕捉:1人<br>由来:アキレウスの母である女神テティスが彼に与えた不死の肉体。
 
:ランク:B<br>種別:対人(自身)宝具<br>レンジ:0<br>最大捕捉:1人<br>由来:アキレウスの母である女神テティスが彼に与えた不死の肉体。
:踵を除く全身に不死の祝福がかかっており、如何なる攻撃を受けても無効化する。だが一定ランク以上の『神性』を持つ相手には、この効果が無効化されてしまう。『神性』がアキレウスと同等以上のCランク以上であれば無効化でき、それ以下の『神性』ではダメージが削減される(Dランクでは50%、Eランクならば75%のダメージ削減)。その他、神造兵装による攻撃ならば『神性』を持たない者でも通じる。その際のダメージ数値は神造兵装のランクによって変動する。<br>また伝承に伝わる通り、急所である「踵」には効果がなく、踵を破壊されると不死自体が消失する。さらに悪意や敵意を含む攻撃には有効だが、吸血行為のような、攻撃ではなく『友愛』を示す行動には作用しないという弱点も存在する。
+
:踵を除く全身に不死の祝福がかかっており、如何なる攻撃を受けても無効化する。だが一定ランク以上の『神性』を持つ相手には、この効果が無効化されてしまう。『神性』がアキレウスと同等以上のCランク以上であれば無効化でき、それ以下の『神性』ではダメージが削減される(Dランクでは75%まで、Eランクならば50%までダメージ削減)。その他、神造兵装による攻撃ならば『神性』を持たない者でも通じる。その際のダメージ数値は神造兵装のランクによって変動する。<br>また伝承に伝わる通り、急所である「踵」には効果がなく、踵を破壊されると不死自体が消失する。さらに悪意や敵意を含む攻撃には有効だが、吸血行為のような、攻撃ではなく『友愛』を示す行動には作用しないという弱点も存在する。
    
;宙駆ける星の穂先(ディアトレコーン・アステール・ロンケーイ)
 
;宙駆ける星の穂先(ディアトレコーン・アステール・ロンケーイ)
136行目: 136行目:  
**そもそも「メディアがエリュシオンの支配者となって死後にエリュシオンにやってきたアキレウスと結婚した」というのは説の一つでしかない。当然そうでない説もあるため、伝承では夫婦だったと断言すること自体が正しくない。
 
**そもそも「メディアがエリュシオンの支配者となって死後にエリュシオンにやってきたアキレウスと結婚した」というのは説の一つでしかない。当然そうでない説もあるため、伝承では夫婦だったと断言すること自体が正しくない。
 
*彼の物語における立ち位置は『Fate/stay night』で言えば[[ランサー]]だが、親しいものや友人への甘さがあり、性格的には、どちらかというと『[[Fate/Prototype]]』に登場する[[ランサー (Prototype)|プロトランサー]]に近い。
 
*彼の物語における立ち位置は『Fate/stay night』で言えば[[ランサー]]だが、親しいものや友人への甘さがあり、性格的には、どちらかというと『[[Fate/Prototype]]』に登場する[[ランサー (Prototype)|プロトランサー]]に近い。
*[[ライダー (第四次)|イスカンダル]]は彼が主人公である『イーリアス』の大ファンである。<br>史実では元々、イスカンダルの母方にあたるエペイロスのモロッソイ王家はアキレウスの子ネオプトレモスとトロイの王女の末裔を自称しており、幼い頃から英雄譚に憧れて育った彼は師アリストテレスから贈られた『イーリアス』を片時も手放さず、東方出征の折には往路で立ち寄ったトロイ遺跡でアキレウスの墓に詣でたり、親友ヘファイスティオンをパトロクロス、自らをアキレウスとしてロールプレイに興じたりしたという。<br>虚淵氏曰く、「'''人類史最初のオタクセレブ'''」。
+
*[[ライダー (第四次)|イスカンダル]]は彼が主人公である『イリアス』の大ファンである。<br>史実では元々、イスカンダルの母方にあたるエペイロスのモロッソイ王家はアキレウスの子ネオプトレモスとトロイの王女の末裔を自称しており、幼い頃から英雄譚に憧れて育った彼は師アリストテレスから贈られた『イリアス』を片時も手放さず、東方出征の折には往路で立ち寄ったトロイ遺跡でアキレウスの墓に詣でたり、親友ヘファイスティオンをパトロクロス、自らをアキレウスとしてロールプレイに興じたりしたという。<br>虚淵氏曰く、「'''人類史最初のオタクセレブ'''」。
 
*東出氏によると、伝承から宝具に使える逸話を真面目に拾うと膨大な数になってしまうので、不死性と俊足をスキルに回して宝具を3つに絞ると予定だったらしい。奈須氏に宝具候補のリストを見せて相談したところ、「彼くらいの英雄ならばいっそ5つ位持たせてしまおう」と意見を貰い、今の形になったとの事。それでも宝具候補にあった'''黄金聖衣みたいな鎧'''は出せなかったらしい。
 
*東出氏によると、伝承から宝具に使える逸話を真面目に拾うと膨大な数になってしまうので、不死性と俊足をスキルに回して宝具を3つに絞ると予定だったらしい。奈須氏に宝具候補のリストを見せて相談したところ、「彼くらいの英雄ならばいっそ5つ位持たせてしまおう」と意見を貰い、今の形になったとの事。それでも宝具候補にあった'''黄金聖衣みたいな鎧'''は出せなかったらしい。
 
**ギリシャにて召喚された場合、この黄金聖衣みたいな鎧が宝具として追加されるとのこと。オミットされた槍の不治の呪いを含めれば、合計7つ分という異常に豊富な宝具を所有することになる。その様は奈須・東出両氏から「'''宝具山盛りの超強力サーヴァント'''」「'''ウルトラハイスペックサーヴァント'''」と評される程だが、当然ながら魔力消費も尋常でないほど激しく、本来の聖杯戦争なら即魔力切れで、彼を真っ当に扱えるならば間違いなく超一流のマスターであるという。[[Fate/Apocrypha|聖杯大戦]]という舞台であったからこそ、彼の実力が発揮できたと言える。
 
**ギリシャにて召喚された場合、この黄金聖衣みたいな鎧が宝具として追加されるとのこと。オミットされた槍の不治の呪いを含めれば、合計7つ分という異常に豊富な宝具を所有することになる。その様は奈須・東出両氏から「'''宝具山盛りの超強力サーヴァント'''」「'''ウルトラハイスペックサーヴァント'''」と評される程だが、当然ながら魔力消費も尋常でないほど激しく、本来の聖杯戦争なら即魔力切れで、彼を真っ当に扱えるならば間違いなく超一流のマスターであるという。[[Fate/Apocrypha|聖杯大戦]]という舞台であったからこそ、彼の実力が発揮できたと言える。
匿名利用者