差分

8 バイト追加 、 2015年11月18日 (水) 20:53
編集の要約なし
9行目: 9行目:  
*CV:麦人
 
*CV:麦人
   −
既に老境にある白髪白髭の狙撃兵。<br>[[Fate/EXTRA|ムーンセルの聖杯戦争]]において、[[アーチャー (EXTRA・緑)|緑衣のアーチャー]]のマスターとなる。
+
既に老境にある白髪白髭の狙撃兵。<br>[[Fate/EXTRA|ムーンセルの聖杯戦争]]において、[[ロビンフッド|緑衣のアーチャー]]のマスターとなる。
    
;略歴
 
;略歴
18行目: 18行目:     
;能力
 
;能力
:軍人にして[[ウィザード|霊子ハッカー]]。軍人としては腕のいい狙撃手として名を馳せているが、元々魔術師の血筋を引く古い家柄の出身で、魔術回路が備えている。彼自身はその血を嫌っていたが、ハーウェイ家がムーンセルを独占する事を危惧した女王の命によって一年間の訓練・調整を受け、遅咲きのウィザードとして大成した。<br>そのため、管理側からは優勝候補として認識され、他の多くのマスターにも実力は認められている。<br>元狙撃主として[[アーチャー (EXTRA・緑)]]とは息があった連携をし、的確な指示、有効なサポートを行った。扱うコードキャストはサーヴァントの攻撃力を上げるgain_str(16)と少量だが体力を回復させるadd_regen(8)。<br>サウンドドラマCDにおいては相手をスタン状態にさせるコードキャストも扱った。
+
:軍人にして[[ウィザード|霊子ハッカー]]。軍人としては腕のいい狙撃手として名を馳せているが、元々魔術師の血筋を引く古い家柄の出身で、魔術回路が備えている。彼自身はその血を嫌っていたが、ハーウェイ家がムーンセルを独占する事を危惧した女王の命によって一年間の訓練・調整を受け、遅咲きのウィザードとして大成した。<br>そのため、管理側からは優勝候補として認識され、他の多くのマスターにも実力は認められている。<br>元狙撃主として[[ロビンフッド|緑衣のアーチャー]]とは息があった連携をし、的確な指示、有効なサポートを行った。扱うコードキャストはサーヴァントの攻撃力を上げるgain_str(16)と少量だが体力を回復させるadd_regen(8)。<br>サウンドドラマCDにおいては相手をスタン状態にさせるコードキャストも扱った。
    
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
27行目: 27行目:     
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
;[[アーチャー (EXTRA・緑)]]
+
;[[ロビンフッド|アーチャー]]
 
:サーヴァント。戦闘の方針を巡って対立しつつも、信頼するパートナーであった。
 
:サーヴァント。戦闘の方針を巡って対立しつつも、信頼するパートナーであった。
  
10,592

回編集