差分

編集の要約なし
238行目: 238行目:  
: [[英霊カード]]の一枚として、「アルトリア」名義で登場。物理攻撃に特化しており、低い魔術防御力を補えるため、原作通り「セイバー」のクラスが好相性。だが【常時】の効果を一つも持たないため、ダウン状態になった時や効果を封じられると途端に弱くなる。またアーサーに聖剣の性能が負けている。そのため性能順位は'''中'''といったところ。なお、クラス特性に「バーサーカー」があるが、[[セイバーオルタ]]の再現だろうか?
 
: [[英霊カード]]の一枚として、「アルトリア」名義で登場。物理攻撃に特化しており、低い魔術防御力を補えるため、原作通り「セイバー」のクラスが好相性。だが【常時】の効果を一つも持たないため、ダウン状態になった時や効果を封じられると途端に弱くなる。またアーサーに聖剣の性能が負けている。そのため性能順位は'''中'''といったところ。なお、クラス特性に「バーサーカー」があるが、[[セイバーオルタ]]の再現だろうか?
 
; [[氷室の天地 Fate/school life]]
 
; [[氷室の天地 Fate/school life]]
: 本編には一切登場せず、単行本カバー下のおまけ漫画「空腹・[[メドゥーサ|眼鏡]]・[[キャスター|人妻]]の おなじみ英霊様」で女性英霊の両名と共に出演。
+
: 本編には一切登場せず、単行本カバー下のおまけ漫画「空腹・[[メドゥーサ|眼鏡]]・[[メドゥーサ|人妻]]の おなじみ英霊様」で女性英霊の両名と共に出演。
 
; [[アーネンエルベの一日]]
 
; [[アーネンエルベの一日]]
 
: 食事のため、ふらりと来店。三大ヒロインの一角。委員長的立場としてまとめ役を務める。でも空気は読めない。
 
: 食事のため、ふらりと来店。三大ヒロインの一角。委員長的立場としてまとめ役を務める。でも空気は読めない。
320行目: 320行目:  
:第四次聖杯戦争中は別行動をとっていた切嗣の、代理マスター。
 
:第四次聖杯戦争中は別行動をとっていた切嗣の、代理マスター。
   −
;[[ライダー|ライダー (第四次)]]
+
;[[イスカンダル|ライダー (第四次)]]
 
:四次聖杯戦争におけるライバル。言葉で、王道で、カーチェイスで、刃で、宝具で互いに衝突する。
 
:四次聖杯戦争におけるライバル。言葉で、王道で、カーチェイスで、刃で、宝具で互いに衝突する。
   624行目: 624行目:     
== メモ ==
 
== メモ ==
*Fateシリーズの顔。彼女が登場しない作品でも「彼女のそっくりさん」、いわゆるセイバー顔のサーヴァントが、彼女と同じく「主役級のサーヴァント」「セイバーのクラス」「一般には男性と認知されているが、実は女性」の英霊として度々登場する。
+
*Fateシリーズの顔。通称'''「セイバー」'''。彼女が登場しない作品でも「彼女のそっくりさん」、いわゆるセイバー顔のサーヴァントが、彼女と同じく「主役級のサーヴァント」「セイバーのクラス」「一般には男性と認知されているが、実は女性」の英霊として度々登場する。
 
**今のところ、「アーサー王」が登場する『Fate/Prototype』シリーズを除けば唯一『Fate/strange Fake』のみセイバー顔のサーヴァントが登場しない。ただしこれは武内氏の「[[セイバー (Fake)]]の性別を女性にし、セイバー顔にしないか」という提案を成田氏が断ったためで、武内氏は『Fake』にもセイバー顔を登場させようとしていた。
 
**今のところ、「アーサー王」が登場する『Fate/Prototype』シリーズを除けば唯一『Fate/strange Fake』のみセイバー顔のサーヴァントが登場しない。ただしこれは武内氏の「[[セイバー (Fake)]]の性別を女性にし、セイバー顔にしないか」という提案を成田氏が断ったためで、武内氏は『Fake』にもセイバー顔を登場させようとしていた。
 
*初期キャラクターイメージが「ジュースばかり飲んでいたときに、久しぶりに飲んだ綺麗な水」とは武内談。
 
*初期キャラクターイメージが「ジュースばかり飲んでいたときに、久しぶりに飲んだ綺麗な水」とは武内談。
10,592

回編集