差分

244 バイト追加 、 2015年12月24日 (木) 21:45
編集の要約なし
277行目: 277行目:  
**コミックス版の番外編にて、男主人公・岸波白野が「女性アバターに変わってしまう」というトラブルが描かれる一幕がある。ちなみに原因は[[間桐慎二|慎二]]のイタズラ。<br>この後、他の番外編やコミックス巻末のおまけ等に度々登場。タイトルなどで「白野ちゃん」と呼ばれる。
 
**コミックス版の番外編にて、男主人公・岸波白野が「女性アバターに変わってしまう」というトラブルが描かれる一幕がある。ちなみに原因は[[間桐慎二|慎二]]のイタズラ。<br>この後、他の番外編やコミックス巻末のおまけ等に度々登場。タイトルなどで「白野ちゃん」と呼ばれる。
 
*主人公のデザイン上のコンセプトは「どんな部活にも所属していそうな感じでクラスで3番目くらいにかっこかわいい感じ」とのこと。
 
*主人公のデザイン上のコンセプトは「どんな部活にも所属していそうな感じでクラスで3番目くらいにかっこかわいい感じ」とのこと。
 +
**しかし、特に女主人公はかなり美少女のビジュアルで描かれることが多いため、「これで3番めってそのクラスレベル高すぎない?」とユーザーから突っ込まれることもしばしば。
 
*「個性に乏しい」とされている通り、その性格や言動は基本的に一般的かつ平凡なものであるが、プレイヤーの選ぶ選択肢によってはエキセントリックな発言をすることも。
 
*「個性に乏しい」とされている通り、その性格や言動は基本的に一般的かつ平凡なものであるが、プレイヤーの選ぶ選択肢によってはエキセントリックな発言をすることも。
 
**『[[TYPE-MOONエース]]VOL.6付録DVD「フェイト/エクストラ」劇場』第一話「おしえて!! ブロッサム先生 紹介編」では、アーチャー(EXTRA・赤)に「無個性な主人公……だと? あれ? ホントに?」と言われる(そして例として『ジョジョ立ちを彷彿とさせる決めポーズを取りながら「フランシスコ ザ ビ(ビの濁点はハートマーク)」と名乗る男主人公』『<del>無い</del>胸を張りながらドヤ顔で「私の方が王に相応しい」と言ってレオを呆れさせる女主人公』のイラストが登場する)ほどである。
 
**『[[TYPE-MOONエース]]VOL.6付録DVD「フェイト/エクストラ」劇場』第一話「おしえて!! ブロッサム先生 紹介編」では、アーチャー(EXTRA・赤)に「無個性な主人公……だと? あれ? ホントに?」と言われる(そして例として『ジョジョ立ちを彷彿とさせる決めポーズを取りながら「フランシスコ ザ ビ(ビの濁点はハートマーク)」と名乗る男主人公』『<del>無い</del>胸を張りながらドヤ顔で「私の方が王に相応しい」と言ってレオを呆れさせる女主人公』のイラストが登場する)ほどである。
匿名利用者