差分

2,366 バイト追加 、 2015年11月21日 (土) 03:10
編集の要約なし
30行目: 30行目:  
::詳細不明。
 
::詳細不明。
 
::『Grand Order』ではゲーム的に「味方単体のHPを大回復」という効果として設定されている。
 
::『Grand Order』ではゲーム的に「味方単体のHPを大回復」という効果として設定されている。
 +
 +
;うたかたの恋
 +
: Rank B:[[メディア〔リリィ〕|キャスター/メディア〔リリィ〕]]
 +
::詳細不明。
 +
::『Grand Order』ではゲーム的に「味方単体のHP回復量をアップ」という効果として設定されている。
    
;移り気への楔
 
;移り気への楔
69行目: 74行目:  
;黄金律
 
;黄金律
 
: Rank A:[[ギルガメッシュ|アーチャー/ギルガメッシュ]]、[[豊臣秀吉|セイバー/豊臣秀吉]]
 
: Rank A:[[ギルガメッシュ|アーチャー/ギルガメッシュ]]、[[豊臣秀吉|セイバー/豊臣秀吉]]
: Rank B:<!--[[フランシス・ドレイク|ライダー/フランシス・ドレイク]]、-->[[ジル・ド・レェ#セイバー|セイバー/ジル・ド・レェ]]、[[ダレイオス三世|バーサーカー/ダレイオス三世]]
+
: Rank B:[[フランシス・ドレイク|ライダー/フランシス・ドレイク]]、[[ジル・ド・レェ#セイバー|セイバー/ジル・ド・レェ]]、[[ダレイオス三世|バーサーカー/ダレイオス三世]]
 
: Rank C-:[[ジークフリート|セイバー/ジークフリート]]
 
: Rank C-:[[ジークフリート|セイバー/ジークフリート]]
 
: Rank E:[[ロビンフッド|アーチャー/ロビンフッド]]
 
: Rank E:[[ロビンフッド|アーチャー/ロビンフッド]]
124行目: 129行目:  
::中東に伝わる台風除けの呪い。
 
::中東に伝わる台風除けの呪い。
   −
<!--
   
;竪琴の演奏
 
;竪琴の演奏
 
: Rank B:[[ダビデ|ダビデ/アーチャー]]
 
: Rank B:[[ダビデ|ダビデ/アーチャー]]
-->
+
::詳細不明。
 +
::『Grand Order』ではゲーム的に「味方全員の精神異常状態解除+回避付与+HP回復」という効果として設定されている。
 +
 
 
;神殺し
 
;神殺し
 
: Rank B:[[ランサー (Grand Order・赤)]]
 
: Rank B:[[ランサー (Grand Order・赤)]]
137行目: 143行目:     
;神の加護
 
;神の加護
: Rank ?<!--B-->:[[ダビデ|アーチャー/ダビデ]]
+
: Rank B:[[ダビデ|アーチャー/ダビデ]]
 
::王者になると預言された、優れた肉体と容姿。ライオンや熊の尻尾を掴んで叩き殺す俊敏さと腕力がある。ダビデは「自分が復活せし者」、「ダビデ本人の魂を持つ者」とは考えていないが、 生前も今も神の使者であることに変わりはなく、神の恩寵を感じられればそれでよいと思っている。
 
::王者になると預言された、優れた肉体と容姿。ライオンや熊の尻尾を掴んで叩き殺す俊敏さと腕力がある。ダビデは「自分が復活せし者」、「ダビデ本人の魂を持つ者」とは考えていないが、 生前も今も神の使者であることに変わりはなく、神の恩寵を感じられればそれでよいと思っている。
   148行目: 154行目:  
: Rank A+:[[ギルガメッシュ|アーチャー/ギルガメッシュ]]、[[覚者|セイヴァー/覚者]]
 
: Rank A+:[[ギルガメッシュ|アーチャー/ギルガメッシュ]]、[[覚者|セイヴァー/覚者]]
 
: Rank A:[[イスカンダル|ライダー/イスカンダル]]
 
: Rank A:[[イスカンダル|ライダー/イスカンダル]]
: Rank B:[[アルトリア・ペンドラゴン|セイバー/アルトリア・ペンドラゴン]]、<!--[[ダビデ|ダビデ/アーチャー]]、-->[[オジマンディアス|ライダー/オジマンディアス]]
+
: Rank B:[[アルトリア・ペンドラゴン|セイバー/アルトリア・ペンドラゴン]]、[[ダビデ|ダビデ/アーチャー]]、[[オジマンディアス|ライダー/オジマンディアス]]
 
: Rank B-:[[織田信長|アーチャー/織田信長]]
 
: Rank B-:[[織田信長|アーチャー/織田信長]]
 
: Rank C+:[[牛若丸|ライダー/牛若丸]]
 
: Rank C+:[[牛若丸|ライダー/牛若丸]]
154行目: 160行目:  
: Rank C-:[[モードレッド|セイバー/モードレッド]]、[[シロウ・コトミネ|ルーラー/天草四郎時貞]]
 
: Rank C-:[[モードレッド|セイバー/モードレッド]]、[[シロウ・コトミネ|ルーラー/天草四郎時貞]]
 
: Rank E:[[アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕|アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕]]、[[ガウェイン|セイバー/ガウェイン]]
 
: Rank E:[[アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕|アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕]]、[[ガウェイン|セイバー/ガウェイン]]
: Rank ?:[[ダビデ|アーチャー/ダビデ]]、[[アーサー・ペンドラゴン|セイバー/アーサー・ペンドラゴン]]
+
: Rank ?:[[アーサー・ペンドラゴン|セイバー/アーサー・ペンドラゴン]]
 
: Rank B~A+:[[豊臣秀吉|セイバー/豊臣秀吉]]
 
: Rank B~A+:[[豊臣秀吉|セイバー/豊臣秀吉]]
 
::軍団の指揮能力、カリスマ性の高さを示す能力。団体戦闘に置いて自軍の能力を向上させる稀有な才能。生前は王として君臨した三者は高レベル。
 
::軍団の指揮能力、カリスマ性の高さを示す能力。団体戦闘に置いて自軍の能力を向上させる稀有な才能。生前は王として君臨した三者は高レベル。
186行目: 192行目:  
: Rank A+:[[メドゥーサ|ライダー/メドゥーサ]]、[[イスカンダル|ライダー/イスカンダル]]、[[オジマンディアス|ライダー/オジマンディアス]]、[[アストルフォ|ライダー/アストルフォ]]、<br>      [[アキレウス|ライダー/アキレウス]]、[[牛若丸|ライダー/牛若丸]]、[[アレキサンダー|ライダー/アレキサンダー]]、[[マリー・アントワネット|ライダー/マリー・アントワネット]]
 
: Rank A+:[[メドゥーサ|ライダー/メドゥーサ]]、[[イスカンダル|ライダー/イスカンダル]]、[[オジマンディアス|ライダー/オジマンディアス]]、[[アストルフォ|ライダー/アストルフォ]]、<br>      [[アキレウス|ライダー/アキレウス]]、[[牛若丸|ライダー/牛若丸]]、[[アレキサンダー|ライダー/アレキサンダー]]、[[マリー・アントワネット|ライダー/マリー・アントワネット]]
 
: Rank A:[[アルトリア・ペンドラゴン|セイバー/アルトリア・ペンドラゴン (切嗣がマスター)]]、[[カルナ|ランサー/カルナ]]、[[ブリュンヒルデ|ランサー/ブリュンヒルデ]]、[[アルテラ|セイバー/アルテラ]]、[[ブーディカ|ライダー/ブーディカ]]
 
: Rank A:[[アルトリア・ペンドラゴン|セイバー/アルトリア・ペンドラゴン (切嗣がマスター)]]、[[カルナ|ランサー/カルナ]]、[[ブリュンヒルデ|ランサー/ブリュンヒルデ]]、[[アルテラ|セイバー/アルテラ]]、[[ブーディカ|ライダー/ブーディカ]]
: Rank B:[[アルトリア・ペンドラゴン|セイバー/アルトリア・ペンドラゴン (士郎・凛がマスター)]]、[[ネロ・クラウディウス|セイバー/ネロ・クラウディウス]]、<!--[[フランシス・ドレイク|ライダー/フランシス・ドレイク]]、-->[[ガウェイン|セイバー/ガウェイン]]、[[ジークフリート|セイバー/ジークフリート]]、<br>      [[モードレッド|セイバー/モードレッド]]、[[カルナ|ランチャー/カルナ]]、[[メルトリリス]]、[[ゲオルギウス|ライダー/ゲオルギウス]]、[[ガイウス・ユリウス・カエサル|セイバー/ガイウス・ユリウス・カエサル]]、<br>      [[ジル・ド・レェ#セイバー|セイバー/ジル・ド・レェ]]、[[シュヴァリエ・デオン|セイバー/シュヴァリエ・デオン]]
+
: Rank B:[[アルトリア・ペンドラゴン|セイバー/アルトリア・ペンドラゴン (士郎・凛がマスター)]]、[[ネロ・クラウディウス|セイバー/ネロ・クラウディウス]]、[[フランシス・ドレイク|ライダー/フランシス・ドレイク]]、[[ガウェイン|セイバー/ガウェイン]]、[[ジークフリート|セイバー/ジークフリート]]、<br>      [[モードレッド|セイバー/モードレッド]]、[[カルナ|ランチャー/カルナ]]、[[メルトリリス]]、[[ゲオルギウス|ライダー/ゲオルギウス]]、[[ガイウス・ユリウス・カエサル|セイバー/ガイウス・ユリウス・カエサル]]、<br>      [[ジル・ド・レェ#セイバー|セイバー/ジル・ド・レェ]]、[[シュヴァリエ・デオン|セイバー/シュヴァリエ・デオン]]、[[ヘクトール|ランサー/ヘクトール]]
 
: Rank C:[[豊臣秀吉|セイバー/豊臣秀吉]]、[[マシュ・キリエライト|シールダー/マシュ・キリエライト]]、[[アルトリア・ペンドラゴン〔リリィ〕|アルトリア・ペンドラゴン〔リリィ〕]]
 
: Rank C:[[豊臣秀吉|セイバー/豊臣秀吉]]、[[マシュ・キリエライト|シールダー/マシュ・キリエライト]]、[[アルトリア・ペンドラゴン〔リリィ〕|アルトリア・ペンドラゴン〔リリィ〕]]
 
: Rank E:[[沖田総司|セイバー/沖田総司]]
 
: Rank E:[[沖田総司|セイバー/沖田総司]]
210行目: 216行目:  
;吸血
 
;吸血
 
: Rank A:[[ヴラド三世 (Apocrypha)#バーサーカー|バーサーカー/ヴラド三世 (Apocrypha)]]
 
: Rank A:[[ヴラド三世 (Apocrypha)#バーサーカー|バーサーカー/ヴラド三世 (Apocrypha)]]
: Rank C:[[ステンノ|アサシン/ステンノ]][[エウリュアレ|アーチャー/エウリュアレ]]、[[カーミラ|アサシン/カーミラ]]
+
: Rank C:[[エウリュアレ|アーチャー/エウリュアレ]] 、[[ステンノ|アサシン/ステンノ]]、[[カーミラ|アサシン/カーミラ]]
 
::吸血行為と血を浴びることによる体力吸収&回復。ランクが上がるほど、吸収力が上昇する。
 
::吸血行為と血を浴びることによる体力吸収&回復。ランクが上がるほど、吸収力が上昇する。
 
::カーミラの場合は思い込みに近いが、彼女の肌は確かに若返っていた。
 
::カーミラの場合は思い込みに近いが、彼女の肌は確かに若返っていた。
281行目: 287行目:  
;軍略
 
;軍略
 
: Rank B:[[イスカンダル|ライダー/イスカンダル]]、[[織田信長|アーチャー/織田信長]]、[[アルテラ|セイバー/アルテラ]]、[[ガイウス・ユリウス・カエサル|セイバー/ガイウス・ユリウス・カエサル]]
 
: Rank B:[[イスカンダル|ライダー/イスカンダル]]、[[織田信長|アーチャー/織田信長]]、[[アルテラ|セイバー/アルテラ]]、[[ガイウス・ユリウス・カエサル|セイバー/ガイウス・ユリウス・カエサル]]
 +
: Rank C+:[ヘクトール|ランサー/ヘクトール]]
 
: Rank C:[[ジル・ド・レェ#セイバー|セイバー/ジル・ド・レェ]]
 
: Rank C:[[ジル・ド・レェ#セイバー|セイバー/ジル・ド・レェ]]
 
::多人数を動員した戦場における戦術的直感能力。
 
::多人数を動員した戦場における戦術的直感能力。
342行目: 349行目:  
::アルテミット・ワン。星からのバックアップで、敵対相手より一段上のスペックになるスキル。
 
::アルテミット・ワン。星からのバックアップで、敵対相手より一段上のスペックになるスキル。
 
::だがマスターの勘違いにより全く機能していない。
 
::だがマスターの勘違いにより全く機能していない。
 +
 +
;航海
 +
: Rank A:[[アン・ボニー&メアリー・リード|ライダー/アン・ボニー&メアリー・リード]]
 +
::詳細不明。
 +
::『Grand Order』ではゲーム的に「自身のスター発生率を大アップ」という効果として設定されている。
    
;紅顔の美少年
 
;紅顔の美少年
355行目: 367行目:     
;高速神言
 
;高速神言
: Rank A:[[メディア|キャスター/メディア]]
+
: Rank A:[[メディア|キャスター/メディア]]、[[メディア〔リリィ〕|キャスター/メディア〔リリィ〕]]
 
::神代(神が治めていた神話時代)の言葉。[[魔術]]を発動するとき一言で[[魔術|大魔術]]を発動させる、高速詠唱の最上位スキル。
 
::神代(神が治めていた神話時代)の言葉。[[魔術]]を発動するとき一言で[[魔術|大魔術]]を発動させる、高速詠唱の最上位スキル。
 
::呪文・魔術回路の接続を必要としない。区分としては一小節に該当するが、発動速度は一工程と同等かそれ以上。しかも威力は五小節以上の大魔術に相当する。
 
::呪文・魔術回路の接続を必要としない。区分としては一小節に該当するが、発動速度は一工程と同等かそれ以上。しかも威力は五小節以上の大魔術に相当する。
382行目: 394行目:  
::より品質の良いアイテムを取得する才能。
 
::より品質の良いアイテムを取得する才能。
 
::レアアイテムすら頻繁に手に入れる幸運だが、本人にしか適用されない為、マスターに恩恵はない。
 
::レアアイテムすら頻繁に手に入れる幸運だが、本人にしか適用されない為、マスターに恩恵はない。
 +
 +
;コンビネーション
 +
: Rank C:[[アン・ボニー&メアリー・リード|ライダー/アン・ボニー&メアリー・リード]]
 +
::詳細不明。
 +
::『Grand Order』ではゲーム的に「自身の攻撃力をアップ+スター集中」という効果として設定されている。
    
=== さ行 ===
 
=== さ行 ===
394行目: 411行目:  
;仕切り直し
 
;仕切り直し
 
: Rank A:[[ジークフリート|セイバー/ジークフリート]]、[[ダレイオス三世|バーサーカー/ダレイオス三世]]
 
: Rank A:[[ジークフリート|セイバー/ジークフリート]]、[[ダレイオス三世|バーサーカー/ダレイオス三世]]
 +
: Rank B:[[ヘクトール|ランサー/ヘクトール]]
 
: Rank C:[[クー・フーリン|ランサー/クー・フーリン]]、[[クー・フーリン#キャスター|キャスター/クー・フーリン]]
 
: Rank C:[[クー・フーリン|ランサー/クー・フーリン]]、[[クー・フーリン#キャスター|キャスター/クー・フーリン]]
 
::戦闘から離脱する能力。また、不利になった戦闘を初期状態へと戻す。
 
::戦闘から離脱する能力。また、不利になった戦闘を初期状態へと戻す。
415行目: 433行目:  
: Rank  B:[[ウィリアム・シェイクスピア|キャスター/ウィリアム・シェイクスピア]]
 
: Rank  B:[[ウィリアム・シェイクスピア|キャスター/ウィリアム・シェイクスピア]]
 
::自身はまるで戦闘力がない代わりに、マスターが無事な限りは殆どの危機から逃れることができる。
 
::自身はまるで戦闘力がない代わりに、マスターが無事な限りは殆どの危機から逃れることができる。
 +
 +
;射撃
 +
: Rank B:[[アン・ボニー&メアリー・リード|ライダー/アン・ボニー&メアリー・リード]]
 +
::詳細不明。
 +
::『Grand Order』ではゲーム的に「自身のクリティカル威力をアップ」という効果として設定されている。
    
;十の王冠
 
;十の王冠
522行目: 545行目:  
: Rank EX:[[セミラミス|アサシン/セミラミス]]
 
: Rank EX:[[セミラミス|アサシン/セミラミス]]
 
: Rank A:[[メディア|キャスター/メディア]]、[[ナーサリーライム|キャスター/ナーサリーライム]]、[[ウェイバー・ベルベット#キャスター (Grand Order)|キャスター/諸葛孔明〔エルメロイⅡ世〕]]、[[レオナルド・ダ・ヴィンチ|キャスター/レオナルド・ダ・ヴィンチ]]
 
: Rank A:[[メディア|キャスター/メディア]]、[[ナーサリーライム|キャスター/ナーサリーライム]]、[[ウェイバー・ベルベット#キャスター (Grand Order)|キャスター/諸葛孔明〔エルメロイⅡ世〕]]、[[レオナルド・ダ・ヴィンチ|キャスター/レオナルド・ダ・ヴィンチ]]
: Rank B:[[ジル・ド・レェ|キャスター/ジル・ド・レェ]]、[[アヴィケブロン|キャスター/アヴィケブロン]]、[[エリザベート=バートリー|ランサー/エリザベート=バートリー]]、<br>      [[ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト|キャスター/ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト]]、[[クー・フーリン#キャスター(Grand Order)|キャスター/クー・フーリン]]、[[エリザベート=バートリー|キャスター/エリザベート=バートリー]]
+
: Rank B:[[ジル・ド・レェ|キャスター/ジル・ド・レェ]]、[[アヴィケブロン|キャスター/アヴィケブロン]]、[[エリザベート=バートリー|ランサー/エリザベート=バートリー]]、<br>      [[ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト|キャスター/ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト]]、[[クー・フーリン#キャスター(Grand Order)|キャスター/クー・フーリン]]、[[エリザベート=バートリー|キャスター/エリザベート=バートリー]]、[[メディア〔リリィ〕|キャスター/メディア〔リリィ〕]]
 
: Rank C+:[[メフィストフェレス]]
 
: Rank C+:[[メフィストフェレス]]
 
: Rank C:[[玉藻の前|キャスター/玉藻の前]]、[[ウィリアム・シェイクスピア|キャスター/ウィリアム・シェイクスピア]]
 
: Rank C:[[玉藻の前|キャスター/玉藻の前]]、[[ウィリアム・シェイクスピア|キャスター/ウィリアム・シェイクスピア]]
646行目: 669行目:  
::詳細不明。
 
::詳細不明。
 
::毒に対する抵抗力を示すスキルと思われる。
 
::毒に対する抵抗力を示すスキルと思われる。
 +
 +
;耐毒
 +
: Rank A:[[メディア〔リリィ〕|キャスター/メディア〔リリィ〕]]
 +
::詳細不明。
 +
::『Grand Order』ではゲーム的に「味方全体の毒状態解除+HPを回復」という効果として設定されている。
    
;対魔力
 
;対魔力
656行目: 684行目:  
::ただし、魔術を逸らして(かわして)いるだけなので、広範囲魔術攻撃の場合、助かるのはジャンヌだけである。また教会の秘蹟には対応しない。
 
::ただし、魔術を逸らして(かわして)いるだけなので、広範囲魔術攻撃の場合、助かるのはジャンヌだけである。また教会の秘蹟には対応しない。
   −
: Rank A:[[アルトリア・ペンドラゴン|セイバー/アルトリア・ペンドラゴン]]、[[アストルフォ|ライダー/アストルフォ]]、[[ゲオルギウス|ライダー/ゲオルギウス]]、[[シロウ・コトミネ|ルーラー/天草四郎時貞]]、<!--[[ダビデ|ダビデ/アーチャー]]--><br>      [[エリザベート=バートリー|ランサー/エリザベート=バートリー]]、[[エリザベート=バートリー|バーサーカー/エリザベート=バートリー]]、[[マシュ・キリエライト|シールダー/マシュ・キリエライト]]、[[エウリュアレ|アーチャー/エウリュアレ]]、<br>      [[マルタ|ライダー/マルタ]]、[[ステンノ|アサシン/ステンノ]]
+
: Rank A:[[アルトリア・ペンドラゴン|セイバー/アルトリア・ペンドラゴン]]、[[アストルフォ|ライダー/アストルフォ]]、[[ゲオルギウス|ライダー/ゲオルギウス]]、[[シロウ・コトミネ|ルーラー/天草四郎時貞]]、[[ダビデ|ダビデ/アーチャー]]<br>      [[エリザベート=バートリー|ランサー/エリザベート=バートリー]]、[[エリザベート=バートリー|バーサーカー/エリザベート=バートリー]]、[[マシュ・キリエライト|シールダー/マシュ・キリエライト]]、[[エウリュアレ|アーチャー/エウリュアレ]]、<br>      [[マルタ|ライダー/マルタ]]、[[ステンノ|アサシン/ステンノ]]
 
::Aランク以下の魔術を完全に無効化する。事実上、現代の魔術師では、魔術で傷をつけることは出来ない。
 
::Aランク以下の魔術を完全に無効化する。事実上、現代の魔術師では、魔術で傷をつけることは出来ない。
 
::アストルフォは本来であればDランクの対魔力しかないが、常時発動している宝具の効果によって、このランクの対魔力を所有している。
 
::アストルフォは本来であればDランクの対魔力しかないが、常時発動している宝具の効果によって、このランクの対魔力を所有している。
 
::[[令呪]]はAランク相手でもほぼ効果を発揮するが、これは令呪の魔力がAランクを超えるということではなく、もともと契約によってサーヴァントに服従の義務があるため。
 
::[[令呪]]はAランク相手でもほぼ効果を発揮するが、これは令呪の魔力がAランクを超えるということではなく、もともと契約によってサーヴァントに服従の義務があるため。
   −
: Rank B:[[メドゥーサ|ライダー/メドゥーサ]]、[[アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕|セイバー/アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕]]、[[ディルムッド・オディナ|ランサー/ディルムッド・オディナ]]、[[ガウェイン|セイバー/ガウェイン]]、<br>      [[ヴラド三世 (Apocrypha)|ランサー/ヴラド三世 (Apocrypha)]]、[[ケイローン|アーチャー/ケイローン]]、[[モードレッド|セイバー/モードレッド]]、[[織田信長|アーチャー/織田信長]]、<br>      [[オジマンディアス|ライダー/オジマンディアス]]、[[アルトリア・ペンドラゴン〔リリィ〕|セイバー/アルトリア・ペンドラゴン〔リリィ〕]]、[[アルテラ|セイバー/アルテラ]]、[[ジル・ド・レェ#セイバー|セイバー/ジル・ド・レェ]]、[[ロムルス|ランサー/ロムルス]]、<br>      [[ブリュンヒルデ|ランサー/ブリュンヒルデ]]、 
+
: Rank B:[[メドゥーサ|ライダー/メドゥーサ]]、[[アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕|セイバー/アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕]]、[[ディルムッド・オディナ|ランサー/ディルムッド・オディナ]]、[[ガウェイン|セイバー/ガウェイン]]、<br>      [[ヴラド三世 (Apocrypha)|ランサー/ヴラド三世 (Apocrypha)]]、[[ケイローン|アーチャー/ケイローン]]、[[モードレッド|セイバー/モードレッド]]、[[織田信長|アーチャー/織田信長]]、<br>      [[オジマンディアス|ライダー/オジマンディアス]]、[[アルトリア・ペンドラゴン〔リリィ〕|セイバー/アルトリア・ペンドラゴン〔リリィ〕]]、[[アルテラ|セイバー/アルテラ]]、[[ジル・ド・レェ#セイバー|セイバー/ジル・ド・レェ]]、[[ロムルス|ランサー/ロムルス]]、<br>     [[ヘクトール|ランサー/ヘクトール]]、 [[ブリュンヒルデ|ランサー/ブリュンヒルデ]]、 
 
::魔術詠唱が三節以下のものを無効化する。大魔術・儀礼呪法などを以ってしても、傷つけるのは難しい。
 
::魔術詠唱が三節以下のものを無効化する。大魔術・儀礼呪法などを以ってしても、傷つけるのは難しい。
 
::アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕は本来のランクから、黒化の影響によりランクダウンしている。
 
::アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕は本来のランクから、黒化の影響によりランクダウンしている。
670行目: 698行目:  
::魔術詠唱が二節以下のものを無効化する。大魔術・儀礼呪法など、大掛かりな魔術は防げない。
 
::魔術詠唱が二節以下のものを無効化する。大魔術・儀礼呪法など、大掛かりな魔術は防げない。
   −
: Rank D:[[エミヤ|アーチャー/エミヤ]]、[[イスカンダル|ライダー/イスカンダル]]、[[無銘|アーチャー/無銘]]、[[ロビンフッド|アーチャー/ロビンフッド]]、[[フランシス・ドレイク|ライダー/フランシス・ドレイク]]、<br>      [[アタランテ|アーチャー/アタランテ]]、[[ブーディカ|ライダー/ブーディカ]]、[[アレキサンダー|ライダー/アレキサンダー]]、[[オリオン|アーチャー/オリオン]]
+
: Rank D:[[エミヤ|アーチャー/エミヤ]]、[[イスカンダル|ライダー/イスカンダル]]、[[無銘|アーチャー/無銘]]、[[ロビンフッド|アーチャー/ロビンフッド]]、[[フランシス・ドレイク|ライダー/フランシス・ドレイク]]、<br>      [[アタランテ|アーチャー/アタランテ]]、[[ブーディカ|ライダー/ブーディカ]]、[[アレキサンダー|ライダー/アレキサンダー]]、[[オリオン|アーチャー/オリオン]]、[[アン・ボニー&メアリー・リード|ライダー/アン・ボニー&メアリー・リード]]
 
::一工程(シングルアクション)によるものを無効化する。魔力避けのアミュレット程度の対魔力。
 
::一工程(シングルアクション)によるものを無効化する。魔力避けのアミュレット程度の対魔力。
   695行目: 723行目:  
: Rank EX:[[ギルガメッシュ]]([[主人公 (EXTRA)]]がマスター)
 
: Rank EX:[[ギルガメッシュ]]([[主人公 (EXTRA)]]がマスター)
 
: Rank A+:[[ギルガメッシュ|アーチャー/ギルガメッシュ]]([[言峰綺礼]]がマスター)、[[エウリュアレ|アーチャー/エウリュアレ]]、[[オリオン|アーチャー/オリオン]]
 
: Rank A+:[[ギルガメッシュ|アーチャー/ギルガメッシュ]]([[言峰綺礼]]がマスター)、[[エウリュアレ|アーチャー/エウリュアレ]]、[[オリオン|アーチャー/オリオン]]
: Rank A:[[ギルガメッシュ|アーチャー/ギルガメッシュ]]([[遠坂時臣]]がマスター)、[[ロビンフッド|アーチャー/ロビンフッド]]、[[ケイローン|アーチャー/ケイローン]]、<br>      [[アタランテ|アーチャー/アタランテ]]、<!--[[ダビデ|ダビデ/アーチャー]]、-->[[アーチャー (Grand Order・白)]]
+
: Rank A:[[ギルガメッシュ|アーチャー/ギルガメッシュ]]([[遠坂時臣]]がマスター)、[[ロビンフッド|アーチャー/ロビンフッド]]、[[ケイローン|アーチャー/ケイローン]]、<br>      [[アタランテ|アーチャー/アタランテ]]、[[ダビデ|ダビデ/アーチャー]]、[[アーチャー (Grand Order・白)]]
 
: Rank B:[[エミヤ|アーチャー/エミヤ]]、[[アストルフォ|ライダー/アストルフォ]]、[[織田信長|アーチャー/織田信長]]
 
: Rank B:[[エミヤ|アーチャー/エミヤ]]、[[アストルフォ|ライダー/アストルフォ]]、[[織田信長|アーチャー/織田信長]]
 
: Rank C:[[メドゥーサ|ライダー/メドゥーサ]]、[[無銘|アーチャー/無銘]]、[[アーラシュ|アーチャー/アーラシュ]]
 
: Rank C:[[メドゥーサ|ライダー/メドゥーサ]]、[[無銘|アーチャー/無銘]]、[[アーラシュ|アーチャー/アーラシュ]]
784行目: 812行目:  
;道具作成
 
;道具作成
 
: Rank A:[[メディア|キャスター/メディア]]、[[レオナルド・ダ・ヴィンチ|キャスター/レオナルド・ダ・ヴィンチ]]、[[エリザベート=バートリー|キャスター/エリザベート=バートリー]]
 
: Rank A:[[メディア|キャスター/メディア]]、[[レオナルド・ダ・ヴィンチ|キャスター/レオナルド・ダ・ヴィンチ]]、[[エリザベート=バートリー|キャスター/エリザベート=バートリー]]
: Rank B+:[[アヴィケブロン|キャスター/アヴィケブロン]]、[[ウェイバー・ベルベット#キャスター (Grand Order)|キャスター/諸葛孔明〔エルメロイⅡ世〕]]
+
: Rank B+:[[アヴィケブロン|キャスター/アヴィケブロン]]、[[ウェイバー・ベルベット#キャスター (Grand Order)|キャスター/諸葛孔明〔エルメロイⅡ世〕]]、[[メディア〔リリィ〕|キャスター/メディア〔リリィ〕]]
 
: Rank B:[[メフィストフェレス|キャスター/メフィストフェレス]]
 
: Rank B:[[メフィストフェレス|キャスター/メフィストフェレス]]
 
: Rank C:[[セミラミス|アサシン/セミラミス]]、[[ハンス・クリスチャン・アンデルセン|キャスター/ハンス・クリスチャン・アンデルセン]]
 
: Rank C:[[セミラミス|アサシン/セミラミス]]、[[ハンス・クリスチャン・アンデルセン|キャスター/ハンス・クリスチャン・アンデルセン]]
978行目: 1,006行目:     
;魅惑の美声
 
;魅惑の美声
: Rank A:[[ステンノ|アサシン/ステンノ]][[エウリュアレ|アーチャー/エウリュアレ]] 
+
: Rank A:[[エウリュアレ|アーチャー/エウリュアレ]] 、[[ステンノ|アサシン/ステンノ]]
 
: Rank B:[[ファントム・オブ・ジ・オペラ|アサシン/ファントム・オブ・ジ・オペラ]]
 
: Rank B:[[ファントム・オブ・ジ・オペラ|アサシン/ファントム・オブ・ジ・オペラ]]
 
: Rank C:[[マリー・アントワネット|ライダー/マリー・アントワネット]]
 
: Rank C:[[マリー・アントワネット|ライダー/マリー・アントワネット]]
1,017行目: 1,045行目:     
;女神の神核
 
;女神の神核
: Rank EX:[[ステンノ|アサシン/ステンノ]]
+
: Rank EX:[[エウリュアレ|アーチャー/エウリュアレ]] 、[[ステンノ|アサシン/ステンノ]]
 
::生まれながらにして完成した女神であることを現す。
 
::生まれながらにして完成した女神であることを現す。
 
::神性スキルを含む他、あらゆる精神系の干渉を弾き、肉体成長もなく、どれだけカロリー摂取しても体型が変化しない。
 
::神性スキルを含む他、あらゆる精神系の干渉を弾き、肉体成長もなく、どれだけカロリー摂取しても体型が変化しない。
1,042行目: 1,070行目:  
::飛び道具に対する防御スキル。
 
::飛び道具に対する防御スキル。
 
::攻撃が投擲タイプであるなら、使い手を視界に捉えた状態であれば余程のレベルでないかぎりこのスキルの所有者に対しては通じない。ただし超遠距離からの直接攻撃、および広範囲の全体攻撃は該当しない。呪腕のハサンは「流レ矢の加護」と呼んだが、呼び方の違いだけで同じものだと思われる。
 
::攻撃が投擲タイプであるなら、使い手を視界に捉えた状態であれば余程のレベルでないかぎりこのスキルの所有者に対しては通じない。ただし超遠距離からの直接攻撃、および広範囲の全体攻撃は該当しない。呪腕のハサンは「流レ矢の加護」と呼んだが、呼び方の違いだけで同じものだと思われる。
 +
 +
;友誼の証明
 +
: Rank C:[[ヘクトール|ランサー/ヘクトール]]
 +
::詳細不明。
 +
::『Grand Order』ではゲーム的に「敵単体に中確率でスタン付与+チャージを中確率で減らす」という効果として設定されている。
    
;勇猛
 
;勇猛
1,646

回編集