差分

編集の要約なし
31行目: 31行目:  
: 凶暴性を抑えるため、『直感』が低下しており、「暴君」となったことで『カリスマ』も大幅に低下している。
 
: 凶暴性を抑えるため、『直感』が低下しており、「暴君」となったことで『カリスマ』も大幅に低下している。
   −
=== サンタオルタ ===
+
== サンタオルタ ==
 
* 真名:アルトリア・ペンドラゴン〔サンタオルタ〕
 
* 真名:アルトリア・ペンドラゴン〔サンタオルタ〕
 
* 身長:154cm / 体重:52kg(プレゼント含む)
 
* 身長:154cm / 体重:52kg(プレゼント含む)
55行目: 55行目:  
: なお、ライダーとなっても宝具は変わらず『約束された勝利の剣』であり、クリスマスメロディを口ずさみながら贈られるそれは本家セイバーオルタと遜色のない威力を誇る。
 
: なお、ライダーとなっても宝具は変わらず『約束された勝利の剣』であり、クリスマスメロディを口ずさみながら贈られるそれは本家セイバーオルタと遜色のない威力を誇る。
 
: 総じて性能は高めであり、無料配布のキャラクターとしては過去の二騎と比較してかなり強力。
 
: 総じて性能は高めであり、無料配布のキャラクターとしては過去の二騎と比較してかなり強力。
: 空を飛ぶソリを持っている(誰かさんに「カバみたい」と評されるなど見た目は難であるらしい)が、ソリを牽引するトナカイは「宝具をジェット代わりにして飛行した」ら逃げ出してしまったらしく、以降は主人公が回収してきた「サンタポイント」を燃料代わりに空を飛ぶ。
+
: 空を飛ぶソリを持っている(誰かさんに「カバみたい」と評されるなど見た目は難であるらしい)が、ソリを牽引するトナカイは「宝具をジェット代わりにして飛行した」ら逃げ出してしまったらしく、以降は主人公が回収してきた「魔法のくつした」を燃料代わりに空を飛ぶ。
 
: ちなみに主人公はトナカイの役割を割り振られているが、ソリを引くのでなくオルタと並んでソリに搭乗している(「マスターと二人で空のデート」とも評された)。
 
: ちなみに主人公はトナカイの役割を割り振られているが、ソリを引くのでなくオルタと並んでソリに搭乗している(「マスターと二人で空のデート」とも評された)。
 
: また、なんと属性が'''秩序・善'''となっており、気に入ってやってみただけのサンタの役割が彼女自身にかなり大きな影響を及ぼしていることが判る。
 
: また、なんと属性が'''秩序・善'''となっており、気に入ってやってみただけのサンタの役割が彼女自身にかなり大きな影響を及ぼしていることが判る。
13,814

回編集