差分

409 バイト除去 、 2016年6月17日 (金) 22:10
編集の要約なし
15行目: 15行目:  
:骨董品、稀覯品のコレクターでもあり、珍しい石に最上の反物、器といったものを愛でている。
 
:骨董品、稀覯品のコレクターでもあり、珍しい石に最上の反物、器といったものを愛でている。
 
:コレクションの基準は見た目の雅さと希少さが重要らしく、金時の腕に宿る赤龍の尺骨にも興味を示している。
 
:コレクションの基準は見た目の雅さと希少さが重要らしく、金時の腕に宿る赤龍の尺骨にも興味を示している。
:<!--性根から邪悪であり、-->人を喰う事に対しては特に感慨も持っていないが、一方で恥を知っており、生前の最期に関しては「あれだけ殺したんだし、殺されて当然」とあっけらかんとしている。
+
:性根から邪悪であり、人を喰う事に対しては特に感慨も持っていないが、一方で恥を知っており、生前の最期に関しては「あれだけ殺したんだし、殺されて当然」とあっけらかんとしている。
<!--
+
:また、単に気まぐれと悪ふざけだけではなく、義理人情を通す一面を持っている。
:また、単に気まぐれと悪ふざけだけではなく、義理人情を通す一面を持っている。-->
      
;能力
 
;能力
64行目: 63行目:  
;[[茨木童子]]
 
;[[茨木童子]]
 
:配下の鬼。
 
:配下の鬼。
<!--:鬼としての格は本来同格なのだが、茨木童子は“自分にはないものがある”として酒呑童子を立てていたらしい。-->
+
:鬼としての格は本来同格なのだが、茨木童子は“自分にはないものがある”として酒呑童子を立てていたらしい。
 
===その他===
 
===その他===
 
;温羅、[[大嶽丸]]
 
;温羅、[[大嶽丸]]
78行目: 77行目:  
==メモ==
 
==メモ==
 
*かねてから少女の姿をした美しい容姿であるとは言われていたが、さすがに'''露出度の高い幼女'''の姿には多くのプレイヤーがぶっ飛んだだろう。
 
*かねてから少女の姿をした美しい容姿であるとは言われていたが、さすがに'''露出度の高い幼女'''の姿には多くのプレイヤーがぶっ飛んだだろう。
*身長が近い[[ネロ・クラウディウス]]や[[ジャック・ザ・リッパー (Apocrypha)]]と比べると体重が少しだけ重い。アサシンクラスにも関わらず筋力Aを誇るだけあって実は筋肉質の体なのか。
+
*腰につけている青い瓢箪や霊基再臨第3段階に持つ柄頭に瓢箪のついた武器は本庄雷太氏曰く正倉院の紺瑠璃杯をイメージソースにしている。
*八岐大蛇の子であるという説から、再臨を進めていくと持つ剣は草薙の剣なのではないかという考察がある。
+
*彼女が生前誰にも話さなかったため、大江山に住み着く以前に彼女が大陸に渡っていたことは後世には伝わっていない。また彼女自身も大陸時代以前のことはぼんやりとしか記憶していないらしい。
*持っている瓢箪はRAITA氏曰く正倉院の紺瑠璃杯をイメージソースにしている。
  −
**大陸にいたという記述、宝具名から紫金紅葫蘆ではないかという考察がある。西遊記に出てくる金角・銀角の持っていたそのひょうたんは元々道教における最高位の神の一人太上老君の持ち物であり、天地創造の際に女媧が見つけたものであるという。
      
==話題まとめ==
 
==話題まとめ==
1,646

回編集