差分

316 バイト追加 、 2016年9月15日 (木) 16:54
923行目: 923行目:  
:
 
:
 
; 神性
 
; 神性
 +
:* Rank A++:キャスター/[[玉藻の前#ランサー (Grand Order)|玉藻の前]]、
 
:* Rank A:バーサーカー/[[ヘラクレス]]、キャスター/[[玉藻の前]]、ランサー/[[カルナ]]、セイバー/[[ラーマ]]
 
:* Rank A:バーサーカー/[[ヘラクレス]]、キャスター/[[玉藻の前]]、ランサー/[[カルナ]]、セイバー/[[ラーマ]]
 
:* Rank B:ランサー/[[クー・フーリン]]、アーチャー/[[ギルガメッシュ]]、ランサー/[[クー・フーリン (Prototype)]]、ライダー/[[オジマンディアス]]、セイバー/[[アルテラ]]、キャスター/[[クー・フーリン#キャスター (Grand Order)|クー・フーリン]]、アーチャー/[[アルジュナ]]、アーチャー/[[子ギル]]、ライダー/[[ヒッポリュテ]]、キャスター/[[ニトクリス]]
 
:* Rank B:ランサー/[[クー・フーリン]]、アーチャー/[[ギルガメッシュ]]、ランサー/[[クー・フーリン (Prototype)]]、ライダー/[[オジマンディアス]]、セイバー/[[アルテラ]]、キャスター/[[クー・フーリン#キャスター (Grand Order)|クー・フーリン]]、アーチャー/[[アルジュナ]]、アーチャー/[[子ギル]]、ライダー/[[ヒッポリュテ]]、キャスター/[[ニトクリス]]
938行目: 939行目:  
: カルナの神性はBランク以下の神性を持つ太陽神系英霊に対して高い防御力を発揮する。
 
: カルナの神性はBランク以下の神性を持つ太陽神系英霊に対して高い防御力を発揮する。
 
: アルテラは、神霊との血縁関係を有してないが、欧州世界を蹂躙した事実は神威とされ、畏怖の対象となって「神の懲罰」「神の鞭」の二つ名を得るに至り、このことから、地上で英霊となったアルテラは神霊適性を高ランクで有する。
 
: アルテラは、神霊との血縁関係を有してないが、欧州世界を蹂躙した事実は神威とされ、畏怖の対象となって「神の懲罰」「神の鞭」の二つ名を得るに至り、このことから、地上で英霊となったアルテラは神霊適性を高ランクで有する。
: 金時の神性は雷神の子という出自から来るもの。母が人食いの山姥である所為でランクは低く、雷神系のルーツ、伝説を保有する英霊からの攻撃に対して稀に耐性として発動することがある。
+
: 金時の神性は雷神の子という出自から来るもの。母が人食いの山姥である所為でランクはDランクと低く、雷神系のルーツ、伝説を保有する英霊からの攻撃に対して稀に耐性として発動することがある。
 
: ダビデの神性は「キリストの祖」としての弱い神霊適性。ナザレのヨセフとほぼ同格にあたるが、ダビデ自身はただの羊飼いに過ぎない。しかしキリストの威光(神の威光ではなく)を背景とする宝具、例えば“聖骸布”、“聖釘”、“聖槍”あるいは“聖杯”などに対しては、それなりの耐性を発揮する。
 
: ダビデの神性は「キリストの祖」としての弱い神霊適性。ナザレのヨセフとほぼ同格にあたるが、ダビデ自身はただの羊飼いに過ぎない。しかしキリストの威光(神の威光ではなく)を背景とする宝具、例えば“聖骸布”、“聖釘”、“聖槍”あるいは“聖杯”などに対しては、それなりの耐性を発揮する。
 
: カエサルは、女神ヴィーナスの子孫であり、死後に神格化されたため、低ランクながら、神霊適性を有している。
 
: カエサルは、女神ヴィーナスの子孫であり、死後に神格化されたため、低ランクながら、神霊適性を有している。
 
: ヒッポリュテはアルテミスの巫女であった女王と戦神アレスの間に生まれた故に高い神気を纏うが、死後神の座に至らなかったためにAランクにまでは達していない。
 
: ヒッポリュテはアルテミスの巫女であった女王と戦神アレスの間に生まれた故に高い神気を纏うが、死後神の座に至らなかったためにAランクにまでは達していない。
 
: ファラオの神性は時代等によって変化するが、ニトクリスの神性は天空神ホルスの子であり化身としてのもの。
 
: ファラオの神性は時代等によって変化するが、ニトクリスの神性は天空神ホルスの子であり化身としてのもの。
 +
: ランサーの玉藻の前は夏の太陽補正で天照としての側面が漏れているためA++ランクに上がっている。
 
: 秀吉は『日輪の子』の効果により日数経過で神性を得る。召喚後4日目から神性を獲得し、最終的には7日目にAランクとなる。
 
: 秀吉は『日輪の子』の効果により日数経過で神性を得る。召喚後4日目から神性を獲得し、最終的には7日目にAランクとなる。
 
: 『Grand Order』ではゲーム的に「自身に与ダメージプラス状態を付与」という効果として設定されている。
 
: 『Grand Order』ではゲーム的に「自身に与ダメージプラス状態を付与」という効果として設定されている。
961行目: 963行目:  
:* Rank EX(D相当):キャスター/[[トーマス・エジソン]]
 
:* Rank EX(D相当):キャスター/[[トーマス・エジソン]]
 
:* Rank A+:キャスター/[[玄奘三蔵]]
 
:* Rank A+:キャスター/[[玄奘三蔵]]
:* Rank A:キャスター/[[メディア]]、キャスター/[[ナーサリーライム]]、キャスター/[[ウェイバー・ベルベット#キャスター (Grand Order)|諸葛孔明〔エルメロイⅡ世〕]]、キャスター/[[レオナルド・ダ・ヴィンチ]]、キャスター/[[ヴァン・ホーエンハイム・パラケルスス]]、キャスター/[[ニトクリス]]、アーチャー/[[アルトリア・ペンドラゴン#アーチャー (Grand Order)|アルトリア・ペンドラゴン]]
+
:* Rank A:キャスター/[[メディア]]、キャスター/[[ナーサリーライム]]、キャスター/[[ウェイバー・ベルベット#キャスター (Grand Order)|諸葛孔明〔エルメロイⅡ世〕]]、キャスター/[[レオナルド・ダ・ヴィンチ]]、キャスター/[[ヴァン・ホーエンハイム・パラケルスス]]、キャスター/[[ニトクリス]]、キャスター/[[玉藻の前#ランサー (Grand Order)|玉藻の前]]、アーチャー/[[アルトリア・ペンドラゴン#アーチャー (Grand Order)|アルトリア・ペンドラゴン]]
 
:* Rank B:キャスター/[[ジル・ド・レェ]]、キャスター/[[アヴィケブロン]]、ランサー/[[エリザベート=バートリー]]、キャスター/[[ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト]]、キャスター/[[クー・フーリン#キャスター (Grand Order)|クー・フーリン]]、キャスター/[[エリザベート=バートリー#キャスター|エリザベート=バートリー〔ハロウィン〕]]、キャスター/[[メディア〔リリィ〕]]、キャスター/[[エレナ・ブラヴァツキー]]、キャスター[[ジェロニモ]]、キャスター/[[アイリスフィール・フォン・アインツベルン#キャスター (Grand Order)|アイリスフィール〔天の衣〕]]
 
:* Rank B:キャスター/[[ジル・ド・レェ]]、キャスター/[[アヴィケブロン]]、ランサー/[[エリザベート=バートリー]]、キャスター/[[ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト]]、キャスター/[[クー・フーリン#キャスター (Grand Order)|クー・フーリン]]、キャスター/[[エリザベート=バートリー#キャスター|エリザベート=バートリー〔ハロウィン〕]]、キャスター/[[メディア〔リリィ〕]]、キャスター/[[エレナ・ブラヴァツキー]]、キャスター[[ジェロニモ]]、キャスター/[[アイリスフィール・フォン・アインツベルン#キャスター (Grand Order)|アイリスフィール〔天の衣〕]]
 
:* Rank C+:キャスター/[[メフィストフェレス]]
 
:* Rank C+:キャスター/[[メフィストフェレス]]
13,814

回編集