差分

36 バイト追加 、 2016年11月6日 (日) 19:18
編集の要約なし
6行目: 6行目:  
*属性:混沌・善
 
*属性:混沌・善
 
*性別:女性
 
*性別:女性
*CV:戸松遥 / イラスト:本庄雷太
+
*CV:戸松遥 / キャラクターデザイン:本庄雷太
   −
「[[クラス (バーサーカー)|狂戦士]]」のサーヴァント。
+
「[[クラス (バーサーカー)|狂戦士]]」のクラスのサーヴァント。
    
;略歴
 
;略歴
61行目: 61行目:  
===関連===
 
===関連===
 
;牛頭天王
 
;牛頭天王
:日本における神仏習合の神。かの雷神、帝釈天(インドラ)の化身。
+
:日本における神仏習合の神。インド神話の雷神、帝釈天(インドラ)の化身。
 
:丑御前は牛頭天王の化身であるため、国産み・島産みの権能レベルを有しており、「天魔御伽草子 鬼ヶ島」では聖杯を用いて鬼ヶ島を作り出した。
 
:丑御前は牛頭天王の化身であるため、国産み・島産みの権能レベルを有しており、「天魔御伽草子 鬼ヶ島」では聖杯を用いて鬼ヶ島を作り出した。
    
;童子切安綱
 
;童子切安綱
:天下五剣の一口として知られる刀。かの[[酒呑童子]]を斬ったともされるが、カルデアに召喚された源頼光は大江山での詳細を語らない。
+
:天下五剣の一口として知られる刀。[[酒呑童子]]を斬ったともされるが、カルデアに召喚された源頼光は大江山での詳細を語らない。
 
:あるいは、「四天王の一人」が頼光に代わって討ち取った可能性もあるようだが、定かではない。
 
:あるいは、「四天王の一人」が頼光に代わって討ち取った可能性もあるようだが、定かではない。
  
10,592

回編集