差分

109 バイト追加 、 2017年6月30日 (金) 22:57
27行目: 27行目:  
:善人も悪党も区別なくあつかう性格。享楽主義者で、とにかく派手好き。刹那的快楽を良しとし、私生活も戦争も、嵐のように吹きすさんだ後、何も残らないようなものを好む。人間嫌いではないが、人間好きでもない。
 
:善人も悪党も区別なくあつかう性格。享楽主義者で、とにかく派手好き。刹那的快楽を良しとし、私生活も戦争も、嵐のように吹きすさんだ後、何も残らないようなものを好む。人間嫌いではないが、人間好きでもない。
 
:結局のところは生・人生・人間としての意義・誇りに執着はせず、死・万人共通に訪れる没落こそを良しとし、愛している。すなわち金銀財宝は好きだが、それを貯えること・『永遠に続く財』ではなく、逆に散財すること・『花火のように消えていく財』をこそ愛すため、『使い切れぬ財宝』を象徴するギルガメッシュとは相容れない。
 
:結局のところは生・人生・人間としての意義・誇りに執着はせず、死・万人共通に訪れる没落こそを良しとし、愛している。すなわち金銀財宝は好きだが、それを貯えること・『永遠に続く財』ではなく、逆に散財すること・『花火のように消えていく財』をこそ愛すため、『使い切れぬ財宝』を象徴するギルガメッシュとは相容れない。
   
; 能力
 
; 能力
 
: 戦闘スタイルは二挺拳銃の乱射を基本とし、空間から出現するカルバリン砲による砲撃も用いるなど、非常に荒々しい攻撃手段をとる。ただマスターであるシンジからの魔力供給がとぼしいため、弾の補充が十分にできない。
 
: 戦闘スタイルは二挺拳銃の乱射を基本とし、空間から出現するカルバリン砲による砲撃も用いるなど、非常に荒々しい攻撃手段をとる。ただマスターであるシンジからの魔力供給がとぼしいため、弾の補充が十分にできない。
 
:クラスとしては「騎兵」にあたるが、船乗りが出自であるため、クラス特性である「騎乗」の他に「嵐の航海者」という船を操るスキルを有しており、乗船しての移動が可能。船員・船団といった集団を統率するスキルでもあり、「カリスマ」「軍略」の効果も併せ持っている。
 
:クラスとしては「騎兵」にあたるが、船乗りが出自であるため、クラス特性である「騎乗」の他に「嵐の航海者」という船を操るスキルを有しており、乗船しての移動が可能。船員・船団といった集団を統率するスキルでもあり、「カリスマ」「軍略」の効果も併せ持っている。
 
:固有スキル「星の開拓者」によってあらゆる難行が「不可能なまま実現可能」となり、『より強い困難』『自分より強いもの』にこそ真価を発揮する。
 
:固有スキル「星の開拓者」によってあらゆる難行が「不可能なまま実現可能」となり、『より強い困難』『自分より強いもの』にこそ真価を発揮する。
:銃火砲を主装として戦闘を行う彼女だが接近戦に対応できない訳ではなく、ドラマCDではさらに[[ネロ・クラウディウス|セイバー]]に対抗するために舶刀カトラスを使用した。
+
:銃火砲を主装として戦闘を行う彼女だが接近戦に対応できない訳ではなく、ドラマCDではさらに[[ネロ・クラウディウス|セイバー]]に対抗するために舶刀カトラスを使用した。『Grand Order』でモーションが変更された際には、斧のようなものも使用している。
 
:『Grand Order』三章では生身であるものの、彼女の時代に現存していた聖杯を獲得していたためかサーヴァントと戦うことができた。
 
:『Grand Order』三章では生身であるものの、彼女の時代に現存していた聖杯を獲得していたためかサーヴァントと戦うことができた。
  
13,814

回編集