差分

6 バイト追加 、 2017年8月31日 (木) 22:43
83行目: 83行目:  
;「俺には過去も未来も意味はない。ただ…今があるだけだ。お前はどうなんだ?」
 
;「俺には過去も未来も意味はない。ただ…今があるだけだ。お前はどうなんだ?」
 
:マイルーム会話「絆Lv3」。英霊である彼には過去も未来も意味はなく、ただ誠を貫くために今に抗う。己を召喚したマスターに、それを問おうとする。
 
:マイルーム会話「絆Lv3」。英霊である彼には過去も未来も意味はなく、ただ誠を貫くために今に抗う。己を召喚したマスターに、それを問おうとする。
 +
 
;「俺は俺の為に剣を振るい続けてきた。誰の為でもない俺の為だ!だが、お前が諦めない限り、俺は!新選組は!お前と共にある。」
 
;「俺は俺の為に剣を振るい続けてきた。誰の為でもない俺の為だ!だが、お前が諦めない限り、俺は!新選組は!お前と共にある。」
 
:マイルーム会話「絆Lv5」。土方は誰のためでもなく、自分自身と誠のために剣を振るった。そして、「諦めの悪いタチのマスター」に対して、彼は宣言する。
 
:マイルーム会話「絆Lv5」。土方は誰のためでもなく、自分自身と誠のために剣を振るった。そして、「諦めの悪いタチのマスター」に対して、彼は宣言する。
 
:───己は、新選組は、最後まで諦めないマスターと共に戦うために在るのだから。
 
:───己は、新選組は、最後まで諦めないマスターと共に戦うために在るのだから。
 +
 
;「俺が……、新選組だあ!」<br>「抜刀…突撃! うぅおああああああ!ここが!新!選!!組だあああああ!!」<br>「誠の旗は…不滅だ! 斬れ! 進め! 斬れ! 進め! 俺が! 新! 選!! 組だあああああ!!」
 
;「俺が……、新選組だあ!」<br>「抜刀…突撃! うぅおああああああ!ここが!新!選!!組だあああああ!!」<br>「誠の旗は…不滅だ! 斬れ! 進め! 斬れ! 進め! 俺が! 新! 選!! 組だあああああ!!」
 
:上から宝具選択、そして宝具発動時の台詞。珍しい宝具発動時の台詞が2種類あるサーヴァントであり、基本は2つ目だがたまに3つ目が発声される。
 
:上から宝具選択、そして宝具発動時の台詞。珍しい宝具発動時の台詞が2種類あるサーヴァントであり、基本は2つ目だがたまに3つ目が発声される。
 
:どの台詞も己が新撰組であるという強烈な自負の元、目の前の敵を倒すまで止まれない、止まらない彼の人間性を伺わせるものとなっている。
 
:どの台詞も己が新撰組であるという強烈な自負の元、目の前の敵を倒すまで止まれない、止まらない彼の人間性を伺わせるものとなっている。
 +
 
;「――いくぞ、新撰組、前進ッ!」
 
;「――いくぞ、新撰組、前進ッ!」
 
:ぐだぐだ明治維新最終章より。マスターの剣となって戦い続けることを望みとする沖田総司と、自分が戦い続ける限り新撰組は終わらないという狂気に憑かれた土方歳三。名だたる新撰組の勇士が、それぞれの「誠」の一字を懸けて。
 
:ぐだぐだ明治維新最終章より。マスターの剣となって戦い続けることを望みとする沖田総司と、自分が戦い続ける限り新撰組は終わらないという狂気に憑かれた土方歳三。名だたる新撰組の勇士が、それぞれの「誠」の一字を懸けて。
 +
 
;「……いや。まあ。」<br>「あの日、縁側でぼんやり空を眺めてたあいつがよ、いっぱしの口ききやがって。」<br>「ありゃあ近藤さんの道場に居た頃の、あの阿呆だ。俺たちの誰もが"勝てない"と爆笑した沖田総司だ」
 
;「……いや。まあ。」<br>「あの日、縁側でぼんやり空を眺めてたあいつがよ、いっぱしの口ききやがって。」<br>「ありゃあ近藤さんの道場に居た頃の、あの阿呆だ。俺たちの誰もが"勝てない"と爆笑した沖田総司だ」
 
:ぐだぐだ明治維新エピローグより。沖田に敗北した後、彼はその凄絶な剣の冴えに、病に蝕まれた晩年の有様ではなく、試衛館で剣を磨いていた時の「家族」の姿を幻視し、朗らかに笑った。
 
:ぐだぐだ明治維新エピローグより。沖田に敗北した後、彼はその凄絶な剣の冴えに、病に蝕まれた晩年の有様ではなく、試衛館で剣を磨いていた時の「家族」の姿を幻視し、朗らかに笑った。
 +
 
;「今日の戦果は……ほう、中々だな。よし、飯でも奢ってやろう。酒は……まだ早いか」
 
;「今日の戦果は……ほう、中々だな。よし、飯でも奢ってやろう。酒は……まだ早いか」
 
:ぐだぐだ明治維新イベントページより。頑張りに対する報酬を与えたり、未成年者に対しての配慮するという彼なりの何気ない上司らしさが伺える一面とも言える。
 
:ぐだぐだ明治維新イベントページより。頑張りに対する報酬を与えたり、未成年者に対しての配慮するという彼なりの何気ない上司らしさが伺える一面とも言える。
 +
 
;「おう、沖田か。……ほれ、例のなんとかカードだ。」
 
;「おう、沖田か。……ほれ、例のなんとかカードだ。」
 
:ぐだぐだおーだー維新その2より。iTunesカードを"例のなんとか"と言っている辺りは恐らく頼まれたものだと思われる。
 
:ぐだぐだおーだー維新その2より。iTunesカードを"例のなんとか"と言っている辺りは恐らく頼まれたものだと思われる。
13,814

回編集