差分

860 バイト追加 、 2017年12月4日 (月) 10:04
30行目: 30行目:  
:【虚】魔術において、「ありえるが、物質界にないもの」。虚数とも呼ばれる。
 
:【虚】魔術において、「ありえるが、物質界にないもの」。虚数とも呼ばれる。
 
:【無】魔術において、「ありえないが、物質化するもの」。物理学や数学で用いられる「無」とは意味が異なる。
 
:【無】魔術において、「ありえないが、物質化するもの」。物理学や数学で用いられる「無」とは意味が異なる。
 +
 +
=== 特性 ===
 +
属性に意味を付加し、魔術として汎用性を広げるもの。<br>簡単に言えば、「強化」「投影」「転換」といった各種魔術は、この特性にあたる。<br>例えば「強化」であれば、その元となる属性によって「火を用いた強化」「水を用いた強化」「風を用いた強化」といった風に、本来は分かれている。<br>ただし、高度な魔術は特性の方が表に出て、属性は傍目には分かりにくくなる(分かりにくくなるだけであって、属性が失われるわけではない)。
 +
 +
属性が魔術師個人に帰属するのに対し、特性はその魔術師の家系に帰属する。<br>代々の研究成果、刻印に遺された神秘により、家系ごとに専門の特性や苦手な特性が存在する。
    
==属性リスト==
 
==属性リスト==
13,814

回編集