差分

109 バイト追加 、 2017年12月26日 (火) 22:48
128行目: 128行目:     
; [[フォウ]]
 
; [[フォウ]]
: カルデアで最初に接触した相手。何故かはわからないがよく懐かれている。
+
: カルデアで最初に接触した相手。何故かはわからないが、カルデアの中でマシュと並んでよく懐かれている。
    
; [[ロマニ・アーキマン]]
 
; [[ロマニ・アーキマン]]
139行目: 139行目:  
; [[レオナルド・ダ・ヴィンチ]]
 
; [[レオナルド・ダ・ヴィンチ]]
 
: ロマニと共にサポートを行ってくれる天才サーヴァント。
 
: ロマニと共にサポートを行ってくれる天才サーヴァント。
: 基本はロマニに任せているが、要所でその並外れた知識や見識または技術を以って窮地を救ってくれる……が、平穏時には混乱を招くこともある。
+
: 基本はロマニに任せているが、要所でその並外れた知識や見識または技術を以って窮地を救ってくれる。……が、平穏時には混乱を招くこともある。
    
; [[レフ・ライノール]]
 
; [[レフ・ライノール]]
145行目: 145行目:     
; [[ゲーティア]]
 
; [[ゲーティア]]
: この聖杯探求の旅における仇敵。この狂った人類史における最後のマスターとして敵対する立場だが、相手からは歯牙にもかけられていない。
+
: 聖杯探求の旅における仇敵。狂った人類史における最後のマスターとして敵対する立場だが、相手からは歯牙にもかけられていない。
 
: 「聖杯を七つ回収してみせたら敵として認識してやろう」という挑発と「諦めろ、それが一番楽な生だ」という、極めて屈辱的ながらも憐れみを投げられる。
 
: 「聖杯を七つ回収してみせたら敵として認識してやろう」という挑発と「諦めろ、それが一番楽な生だ」という、極めて屈辱的ながらも憐れみを投げられる。
 
: 巌窟王によると、視線を合わせた事で魂を縛られて監獄塔に送り込まれる為、もう”終わるもの”と認識された事が理由となっている。
 
: 巌窟王によると、視線を合わせた事で魂を縛られて監獄塔に送り込まれる為、もう”終わるもの”と認識された事が理由となっている。
    
; [[巌窟王 エドモン・ダンテス]]
 
; [[巌窟王 エドモン・ダンテス]]
: ゲーティアに送り込まれた監獄塔にて自身を導き、脱獄を助けてくれた「共犯者」。
+
: ゲーティアに放り込まれた監獄塔にて自身を導き、脱獄を助けてくれた「共犯者」。
 
: 最終章でも窮地に陥った主人公を助けに真っ先に現れる、戦闘後もただ一人会話がある等、マシュとは違う「もう一人/陰の相棒」のようなポジション。
 
: 最終章でも窮地に陥った主人公を助けに真っ先に現れる、戦闘後もただ一人会話がある等、マシュとは違う「もう一人/陰の相棒」のようなポジション。
   161行目: 161行目:     
;[[清姫]]、[[源頼光]]、[[静謐のハサン]]
 
;[[清姫]]、[[源頼光]]、[[静謐のハサン]]
:『マイルームの寝床に勝手に入り込んでくる三人組』。
+
:『マイルームの寝床に勝手に入り込んでくる三人組』。愛が重たい者たちに惚れ込まれてしまい、命以外の危機を感じてしまうくらい恐怖している。
:命以外の危機を感じてしまうくらい恐怖している。
      
;[[アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕]]
 
;[[アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕]]
 
:特異点Fおよび亜種特異点Ⅰで出会った相手。クリスマスイベントや2017年の水着イベントでも顔を合わせている。
 
:特異点Fおよび亜種特異点Ⅰで出会った相手。クリスマスイベントや2017年の水着イベントでも顔を合わせている。
:最初に出会った為か、主人公にとって「エクスカリバーの担い手」「アーサー王」は事実上、彼女のことになっている。
+
:最初に出会った為か、主人公にとって「エクスカリバーの担い手」「アーサー王」は事実上セイバーオルタとして定着した節がある。
    
;[[哪吒]]
 
;[[哪吒]]
匿名利用者