差分

9行目: 9行目:  
: 竜の牙を使い召喚する使い魔。地・人型属性。
 
: 竜の牙を使い召喚する使い魔。地・人型属性。
 
; 黎明の手、黎明の腕、黎明の剛腕、黎明の神腕
 
; 黎明の手、黎明の腕、黎明の剛腕、黎明の神腕
: レベルアップに必要な種火を落とす、地面から生える手。主に森に自生しているが何故か序章にも登場。
+
: サーヴァントレベルの上昇に必要な「種火」を取得できる、地面から生える手。
: [[フィン・マックール]]の幕間の物語から[[フィン・マックール]]が何か知っている可能性が浮上した。天属性。
+
: [[フィン・マックール]]の幕間の物語にて、彼がその成り立ちについて何か知っている可能性が浮上した。天属性。
 
; [[シャドウサーヴァント]]
 
; [[シャドウサーヴァント]]
 
: サーヴァントの残留霊基。
 
: サーヴァントの残留霊基。
20行目: 20行目:  
: 腐りつつある動く死体。人・人間・死霊・人型・男性・魔性属性。
 
: 腐りつつある動く死体。人・人間・死霊・人型・男性・魔性属性。
 
; ウェアウルフ
 
; ウェアウルフ
: 森に棲む人狼。地・人型・猛獣・魔性属性。
+
: 森に棲む人狼。地・人型・猛獣・魔性属性。クリティカル率が高い。
 
;ウェアジャガー
 
;ウェアジャガー
: 森に棲む豹の戦士。中米出身。地・人型・猛獣・魔性属性。
+
: 森に棲む豹の戦士。中米出身。地・人型・猛獣・魔性属性。クリティカル率が高い。
 
;ゴブリン
 
;ゴブリン
 
: 森に棲むモンスター。地・人型・魔性属性。
 
: 森に棲むモンスター。地・人型・魔性属性。
40行目: 40行目:  
: レオニダス1世の宝具で召喚された兵士。人間・人型属性。
 
: レオニダス1世の宝具で召喚された兵士。人間・人型属性。
 
; ゴースト
 
; ゴースト
: 怨霊。怨念が積もる程耐久性が増して行き通常の方法では殺せない存在と成り果てる。天・死霊属性。
+
: 怨霊。怨念が積もる程耐久性が増して行き、通常の方法では殺せない存在と成り果てる。天・死霊属性。
 
; ゴーレム
 
; ゴーレム
: 鉱物質で出来た使い魔。泥や石、宝石など様々な素材で登場し使用するスキルも異なる。天属性。
+
: 鉱物質で出来た使い魔。泥や石、宝石など様々な素材で登場し、使用するスキルも異なる。天属性。
 
; キメラ
 
; キメラ
: 獅子の頭部と上半身、背中から生えた山羊の頭部に下半身、蛇の頭のある尻尾の合成生物。地・猛獣属性。
+
: 獅子の頭部と上半身、背中から生えた山羊の頭部に下半身、蛇の頭のある尻尾の合成生物。地・猛獣属性。クリティカル率がやや高い。
 
;[[魔神柱]]
 
;[[魔神柱]]
: 本編第二章以降でボスとして出現するソロモン72柱の名を持つ異形の存在。悪魔属性。
+
: 本編第二章以降でボスとして出現する、ソロモン72柱の名を持つ異形の存在。悪魔属性。
    
====封鎖終局四海 オケアノス====
 
====封鎖終局四海 オケアノス====
52行目: 52行目:  
: 頭にバンダナを巻いた海賊船の乗組員。人・男性・人間・人型属性。
 
: 頭にバンダナを巻いた海賊船の乗組員。人・男性・人間・人型属性。
 
; アマゾネス
 
; アマゾネス
: ギリシャ神話に登場する女性だけの部族。人・女性・人間・人型属性。
+
: ギリシャ神話に登場する女性だけの部族。人・女性・人間・人型属性。『伝承地底世界 アガルタ』での個体は男性の精を糧にプラナリアのように分裂して増える。
 
; ラミア
 
; ラミア
 
: 蛇と女を合わせた種族。地・女性・人型・魔性属性。
 
: 蛇と女を合わせた種族。地・女性・人型・魔性属性。
82行目: 82行目:  
: 純潔を好む一角獣と対なす不浄を象徴する双角獣。地・猛獣・魔性属性。
 
: 純潔を好む一角獣と対なす不浄を象徴する双角獣。地・猛獣・魔性属性。
 
; スプリガン
 
; スプリガン
: 精霊根により動く巨像。神代の環境で石像を不法投棄するとスプリガンになってしまう。地・超巨大属性。
+
: 精霊根により動く巨像。神代の環境で石像を不法投棄するとスプリガンになってしまうという。地・超巨大属性。
    
====神聖円卓領域 キャメロット====
 
====神聖円卓領域 キャメロット====
112行目: 112行目:  
: 聖都周辺で追剥ぎをしていた男。
 
: 聖都周辺で追剥ぎをしていた男。
 
; [[女神ロンゴミニアド]]
 
; [[女神ロンゴミニアド]]
: 神霊と成り果てた獅子王。
+
: 神霊と成り果てた獅子王、アルトリア・ペンドラゴン。
    
====絶対魔獣戦線 バビロニア====
 
====絶対魔獣戦線 バビロニア====
172行目: 172行目:  
; 亡者の扉、勇者の扉、聖者の扉、覇者の扉
 
; 亡者の扉、勇者の扉、聖者の扉、覇者の扉
 
: 亡者、勇者、聖者、覇者の名を宿す扉。像が配置されており魔術弾らしき物を発射する。倒すと像が落ち、扉が開く。
 
: 亡者、勇者、聖者、覇者の名を宿す扉。像が配置されており魔術弾らしき物を発射する。倒すと像が落ち、扉が開く。
: 宝物庫の扉を開け!に登場。天属性。
+
: 「宝物庫の扉を開け!」に登場。天属性。
    
===幕間の物語のエネミー===
 
===幕間の物語のエネミー===
匿名利用者