差分

1,591 バイト追加 、 2014年6月16日 (月) 15:23
199行目: 199行目:  
;「可愛い子なら誰でも好きだよ、オレは」
 
;「可愛い子なら誰でも好きだよ、オレは」
 
:女の子の好みは?と問われて。自覚が無いだけの女の敵である。彼の女難の相の原因の大半は本人にあることは間違いない。
 
:女の子の好みは?と問われて。自覚が無いだけの女の敵である。彼の女難の相の原因の大半は本人にあることは間違いない。
 +
 +
;「……馬鹿な……甘い展開が一度もなかった……だと……?<br> いや待て、いくらんでもそんな筈は……!」
 +
:仕事絡みで出来た恋人のなかには物騒な人もいたが、そんな女性ばかりではないのが救いと彼は言った。しかしその直後、過去の記録を照合しても「甘い展開」が見当たらなかったようで、顔がどんどん暗くなり、絶望しついには頭を抱えてしまう。
 +
 +
;「よし、忘れよう。<br> この件はもう終わった事だ。これからは未来に生きる。」
 +
:上記の続き。かぶりを振って立ち直ったその姿がなぜか涙を誘う。
 +
 +
;「……いや、どうだろう。<br> ひとりぐらいはいた気がするが、誰も彼も長続きはしなかった。」
 +
:じゃあ、私生活では?と聞かれて。仕事ではない私生活での恋人もいた。だが学生時代から付き合って半年もすると悲観主義がすぎるためか振られてしまうらしい。
 +
 +
;「幸福の中にいると、不意に叫び出しそうになった。」
 +
;「幸福を感じるたびに、憤りから自分の首を絞めたくなった。」
 +
;「おまえはそんな幸福なところで何をやっているんだ、と。<br> 自分自身に、かたちのない罪を告発されているようだった。」
 +
:災害で多数の人が死んだのに自分は生き残った。けれどそれは運が良かっただけで、彼に罪などない。なのに強迫観念に縛られ生きていた。
    
;「ハロー...ワークッ!」
 
;「ハロー...ワークッ!」
301

回編集