差分

2,347 バイト追加 、 2019年11月11日 (月) 23:08
→‎概要: 概要追加
37行目: 37行目:     
== 概要 ==
 
== 概要 ==
「[[ライダー|騎兵]]」の[[サーヴァント]]。期間限定イベント『見参! ラスベガス御前試合~水着剣豪七色勝負!』にて登場した水着姿の[[カーミラ]]。
+
:「[[ライダー|騎兵]]」の[[サーヴァント]]。期間限定イベント『見参! ラスベガス御前試合~水着剣豪七色勝負!』にて登場した水着姿の[[カーミラ]]。
 
; 略歴
 
; 略歴
 
+
:水着剣豪[[ニトクリス〔アサシン〕|目慈恵怒]]に挑まんとファラオカジノに乗り込んだ主人公一行のピンチに高級スポーツカーで颯爽と登場。
 +
:窮地を救った見返りとして、謎の女怪盗『ミストレスC』としてカジノの宝物庫にあるという宝石「メジェドの目」を手に入れるための計画に協力するよう要求した。
 +
:任務を遂行すると仕事を終えた怪盗は静かに姿を消すものであるからとその場を離脱するが「盗み忘れたものがあるのに気がついた」らしく再び合流、この先も共に行動することになる。
 
; 人物
 
; 人物
 
+
:主にハロウィンの度にバリエーションを増やす[[エリザベート・バートリー|もう一人の自分]]に対する対するフラストレーションが弾けた結果、水着[[サーヴァント]]に変貌したらしい。セレブ感を得たことにより、[[カーミラ|アサシン]]時ほどの残虐さは身を潜めているが、うっかり断末魔を聞いてしまうとついウットリして仕事への妨げになるようである。
 +
:エレガントさに拘るあまりか、はたまた水着[[サーヴァント]]特有のノリか、時折ポエム口調で話す他、終始会話の途中で予告状を投げまくる。予告状には何気ない一言が記されている場合も多いため、周囲からは「直接口で言えばいいのでは?」と疑問を持たれている。
 
; 能力
 
; 能力
 
+
:「スピエルドルフ<ref group = "注" name="小説『カーミラ』に登場する将軍と娘の名">小説『カーミラ』に登場する将軍と娘の名</ref>」「ラインフェルト<ref group = "注" name="小説『カーミラ』に登場する将軍と娘の名">小説『カーミラ』に登場する将軍と娘の名</ref>」と名付けた二頭のドーベルマンを従えており、指示を与えると突貫する。
 +
:[[ライダー]]にクラスチェンジしたことでオープンカーも難なく乗りこなすが、乗車人数オーバー、スピード違反、[[エリザベート・バートリー|障害物]]を感知するとアクセル全開等々、交通ルールに関してはフリーダムである。
 +
:<del>※サーヴァントでも法律は守りましょう。</del>
    
== ステータス ==
 
== ステータス ==
3

回編集