差分

編集の要約なし
14行目: 14行目:  
;能力
 
;能力
 
:「キャスター」でありながら[[魔術|魔術師]]ではなく、工房や礼装を作成することは勿論、使い魔を使役して情報収集することなど一切出来ない。戦闘能力もまるで無く、一見すると最低最弱のサーヴァントでしかない。<br>しかし固有[[スキル (サーヴァント)|スキル]]『エンチャント』を持ち、物品に強力な機能を付与することが可能。これは魔力による物ではなく、文豪・シェイクスピアが魂を篭めてその物品についての文章を書く事によって、その物品を『概念武装』に仕上げると言う特異なスキル。道端の石ころにすら必殺の概念を所有させる事ができ、曰くのある(文章を書ける)物品ならば宝具にすら昇華する事が可能。シロウの所有する「とある剣豪が所有していた日本刀」はこのスキルによってCランク宝具となった。<br>また『自己保存』によってマスターが無事な限りは殆どの危機から逃れることができる。つまり、本人は全然戦わない。
 
:「キャスター」でありながら[[魔術|魔術師]]ではなく、工房や礼装を作成することは勿論、使い魔を使役して情報収集することなど一切出来ない。戦闘能力もまるで無く、一見すると最低最弱のサーヴァントでしかない。<br>しかし固有[[スキル (サーヴァント)|スキル]]『エンチャント』を持ち、物品に強力な機能を付与することが可能。これは魔力による物ではなく、文豪・シェイクスピアが魂を篭めてその物品についての文章を書く事によって、その物品を『概念武装』に仕上げると言う特異なスキル。道端の石ころにすら必殺の概念を所有させる事ができ、曰くのある(文章を書ける)物品ならば宝具にすら昇華する事が可能。シロウの所有する「とある剣豪が所有していた日本刀」はこのスキルによってCランク宝具となった。<br>また『自己保存』によってマスターが無事な限りは殆どの危機から逃れることができる。つまり、本人は全然戦わない。
 +
 +
== ステータス ==
 +
:{| class="wikitable" style="text-align:center"
 +
|-
 +
! クラス !! マスター !!  筋力 !! 耐久 !! 敏捷 !! 魔力 !! 幸運 !! 宝具 !! [[スキル (サーヴァント)|クラス別能力]] !! [[スキル (サーヴァント)|保有スキル]] !! 備考
 +
|-
 +
| [[クラス (キャスター)|キャスター]] || [[シロウ・コトミネ]] || E || E || D || C++ || B || C+ || 陣地作成:C<br>道具作成:- ||エンチャント:A<br>自己保存:B|| style="text-align:left"|
 +
|}
    
== [[宝具]] ==
 
== [[宝具]] ==
86行目: 94行目:  
**奈須氏も、「他のキャラクターだと一行で済むところが、三行に膨らんでしまう」とコメントしており、作者と原作者から苦言を呈されている。
 
**奈須氏も、「他のキャラクターだと一行で済むところが、三行に膨らんでしまう」とコメントしており、作者と原作者から苦言を呈されている。
 
*サーヴァントとしてはかなり特異な立ち位置だったが、『[[Fate/EXTRA CCC]]』で同じようなスタイルの[[キャスター (CCC・青)|童話作家]]が登場。また、僅かに先行して『[[Fate/strange fake]]』にも似たタイプの[[キャスター (fake)|小説家]]が登場している。
 
*サーヴァントとしてはかなり特異な立ち位置だったが、『[[Fate/EXTRA CCC]]』で同じようなスタイルの[[キャスター (CCC・青)|童話作家]]が登場。また、僅かに先行して『[[Fate/strange fake]]』にも似たタイプの[[キャスター (fake)|小説家]]が登場している。
  −
各マスターごとのステータス
  −
  −
{| class="wikitable"
  −
|-
  −
| マスター || 筋力 || 耐久 || 敏捷 || 魔力 || 幸運 || 宝具 || 備考
  −
|-
  −
| 企画段階 || E || E || D || C++ || B || C+ ||
  −
|-
  −
| シロウ || E || E || D || C++ || B || C+ ||
  −
|-
  −
|}
  −
  −
[[スキル (サーヴァント)|保有スキル]]:陣地作成:C、道具作成:-、エンチャント:A、自己保存:B
      
== 話題まとめ ==
 
== 話題まとめ ==
1,512

回編集